• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

パジェロミニATオイル交換とヘッドライトバルブ交換

パジェロミニATオイル交換とヘッドライトバルブ交換 朝練でパジェロミニを使うようになって、どうも各部の不調が気になってきた。

乗っていない時はほっといたままだが、一旦乗り出して、ちょっとでも手を加えると妙に気になりだす。

ATの切り替え時と変速時のショックが大きいことと、ゆっくりユーターンする時のリアからのがたつき音だ。

ATの不調はオイル交換でアッサリと解消、場所は日産のディーラーだ(笑

今年の秋からパジェロミニを取り扱いしだすので、チョット早めに対応してもらった。おまけに時間も早めに・・・・早めに持って行き、代車で帰宅、その後持ってきてもらった。時間があればゆっくりするのだが、繁忙期なもので申し訳ないことをした。来月にしようかと思っていたのだが、年度末なので売り上げを立てさせてとお願いされたので、無理をお願いして対応をしていただいた。

リアのがたつきは、原因を特定できないので(当たり前だが)とりあえずショック交換と、その周りのブッシュを交換するということでお願いした。部品が届き次第作業をしてもらうことにして、今日はオイル交換のみだ。時間待ちののため5分程度アイドリングしたまま停めていたが、その時マフラーを見ると、水が~・・・垂れていた。エンジンをかけて冷えた状態でなく、朝練で走り、その後15km走って来たのだ。おまけに外気温は15度程度なのに水が出ている。10年前の車で10万キロ近く走っているのに~。


ATオイル交換後はスムーズになった~(^^♪

ライトのバルブはJムスでもらった物があるので自分で交換。
こっそりとするつもりが、我が親父、息子と同じで好奇心が強いので作業していると見に来てしまった~。

きょろきょろとエンジンルームをみて、嶋電カミナリ+フェライトコア・・・念仏君を見て「これなんや?」とか吸気口からちょろっと顔を出している増大くんを見て「なんか、吸いこんどるぞ!」とか言い出した。

そこで「燃費が良くなるから付けといたわ」と一言、
すると親父も昨日結構走って(朝私が乗った時は、170km位だったが、その後100km位走ったらしい)夜に給油していたので
「そういや、半分過ぎてから減りが遅かったような気がするわ~。前の燃費は9km/Lだったけど、今回は10km/L超しとったぞ~。ただアイドリングが下がったり上がったり針がフラフラしとるが、故障違うんか?まあ静かにはなったの~。」

おおっ、結構分かってらっしゃる(^◇^)
アイドリングは掲示板に載せていますが下は600回転くらいで上は900回転くらいの間を針がフラフラしている。いつになったら安定するんだろう?

今回は70km走ったが燃料計の針はあまり下がっていなかった。
高燃費が期待できそうだ。

とりあえずアイドリングとマフラーの画像は掲示板にアップしました~。
ブログ一覧 | 燃費アップ作戦 | クルマ
Posted at 2008/03/27 12:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation