
装着前に色々と磁気を見てみました。
棒磁石をあててみました。
すると色々なことがわかりました。
まず、意外と磁力は強くありません。
それとメーカーサイトのプラスSS極MHDシステムって単純にS極ではさむのではなさそうです。
さらに外側は磁力がほとんどありません。他への悪影響を避けるためか、それとも磁界の処理の問題かどうかは不明です。
それと内側(パイプに付く方)も場所によって微妙に強さが違っています。
目に見えないのでなんともいいがたいのですが、回っている感じがします。
紙の上に砂鉄でものせて見れば目で見えたかもしてません。
やはり金額に相当するだけのことはありそうです。
後は燃費の変化しだいです。運転している感じとしては、伸びそうなのですが、こればかりは、走ってみての結果次第です。
今日までで40km走っています。明日から再開する朝練で明後日あたりには130kmくらいまで距離が伸びそうです。
そこで燃費を計測してみたいと思います。
ブログ一覧 |
ちょっと見つけた面白いもの達 | その他
Posted at
2008/04/22 17:08:19