• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

パジェロミニ念仏君取り外し+ケミカルXの残りを投入

パジェロミニ念仏君取り外し+ケミカルXの残りを投入 5月22日が車検のパジェロミニ・・・・・もう一年あるものと思って色々整備したのにひょっとして今回の車検を受けずに終わりかも(ToT)/~~~

今日の朝練はキャラバンで行く予定でしたが、試したいこともあったのでパジェロミニにしました。

まずしたのは、念仏君取り外しです。実は増大くんのサイトにパジェロミニに関して気になる施工がのっていたのです。(こちらの車とうちの車は年式は違いますが、増大くんの設置は同じです、ただしうちはさらに2次側に追加しましたが)

そうバッテリーに付けているアレです。どうも燃費が伸びないとかではずされたそうですが、うちの車も念仏君をつけたあとは9~10km/Lだったのが、増大くんを付けて12~13km/Lまで伸びていますが、アイドリングがいまだに安定せず、600~1000をふらふらしています。ヒーターのコアがつまり気味で水温センサーの働きが悪いせいかもしれません。

ただ念仏君を付けてからの走りは良かったんですが、物は試しとはずしてみました。すると、アイドリングが800付近で安定しました。走りは出だしに関しては間違いなく悪くなりました。良くも悪くも変化があるから不思議です。

その後キャラバンから抜いたケミカルX交じりのクーラントを入れて終了です。本当は新品を入れる予定でしたが、来月で終わりかもしれないので、キャラバンのを再利用しました。

もともと少し始動時は水が出ていましたが、増大くん追加後はかなり出ました。今日は5kmほど離れたコンビニに入ったときでもタプタプと出てきています。今日の気温でも以前よりも水があふれています。

乗ってみて100km近くまでスピードを上げましたが、出だしだけが少し遅く感じましたが、あとは特に以前との変わりはなかったです。アイドリングは安定しています。ここまで走るとマフラーはからからに乾いていました。

クーラントは4月にはいって変えたばかりなのできれいですが、トルマリンの還元作用でスケールが取れるかどうかが楽しみです。ラジエターの蓋は少し黒ずんでいました。

色々手入れして調子が良くなったミニ君、何をつけても反応が良かったミニ君・・・・来月はどうなるのだろう?
ブログ一覧 | マイナスイオンは本当か? | クルマ
Posted at 2008/04/23 12:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

意外に臆病者
どんみみさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation