• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

新メニュー美味げだ~

新メニュー美味げだ~ 今日のロード練習出発前に増大くんサイトで厚揚げを使った新メニューを見てしまいました~。頭の中で厚揚げがグルグル回っています。

作り方は簡単です。(以下サイトからのコピペです)
越後玉助商店の 手揚げあぶらげ です。 2枚!

実はお客さまからスゴイ美味い食べ方があると教わったのがコレなんです。

① 適当に切って皿に敷き詰める。( 焼くか温めておく )
② 刻みネギをわし掴みで放る。
③ かつおぶしをわし掴みで放る。
④ ふりかけ ( たぶん七味唐辛子でも可 )
⑤ こんぶの粉 ( たぶん昆布茶でも可 )
⑥ 越後玉助醤油を直接ぶっかける ( 2回転 )


だぁ~ うまぁ~い!

************************************************************

これを見たら作らないわけにはいけません。ロード練習帰りにスーパーで明日の補給食のフルーツなどを買うついでに、色々買いました。
ここで一つ問題が・・・・普通の厚揚げはおいしくないんです~(>_<)
今から玉助商店に注文してもすぐには来ないし・・・・・ということで、中身がほとんど豆腐のままの、こちらでは有名な玉川食品の厚揚げにしました。

あと、そのまままねをしたのでは面白くありません。④のふりかけのところと⑤のこんぶの粉のところを少々アレンジしました。

さぬ吉流、新厚揚げメニュー(おっさん今日は忙しいはずなのに・・・こんなことして・・・)
①と②は一緒ですが
次に新玉ねぎのみじん切りをフライパンで炒めます。(私は1玉全て使います)
火が通って、色が変わってきたらそこに、かんずりお好みで・玉助しょう油お好みで入れます。これをタレの変わりにします。
厚揚げの上からかけて、ネギ・鰹節を散らして完成です。
かんずりのこくのあるピリット感がポイントです。

さらにおいしい袋入りのうどんを見つけました。二玉で一袋です。二袋で108円というお得感に加え安物のうどんの白っぽさがありません。こちらは軽く湯がいてしょう油うどんにしました。ポイントはやはりかんずりと玉助しょう油ですが、天カスとネギも欠かせません。

さらにお好みで厚揚げのたまねぎをうどんに入れると最高です!(^^)!

5分で完食でした~。

次は特製手揚げ厚揚げで作ってみよう~っと。

ちなみに玉助の手揚げ厚揚げは下記から頼めます。ホンと厚揚げに対する見方が変わりますヨ~。ホンマヤデ~(^^ゞ


***一度アップしてから気がつきました。写真撮るのがヘタや~、おまけに盛り付けもヘタや~・・・・・・そらそうです。自分で作る時は空腹で、お金が無く仕方なく作っているんです。

ブログ一覧 | オヤジの昼食 | グルメ/料理
Posted at 2008/05/17 12:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation