• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

増大くんVer2.0が届きました(@_@。

増大くんVer2.0が届きました(@_@。 増大くんVer2.0が届きました~。

昨日ステラに増大くん塗装タイプをつけたのですが、その後に届きました。しかし元々これはキャラバン用に頼んだものなので特に問題なし。ついでに頼んだパウダーも届きました。

それでこれらが届くと比較実験したくなります。本当にブラックタイプはパワーアップしているのか?パウダーは効果あるのか?磁石の向きは関係あるのか?増大くんカスタマーサポートブログでは、アップしていと載っていますが、そこは疑り深い私のこと、自分の目で見るまでは信じません(笑

秘密基地にはちゃちなイオンチェッカーしかありませんができる限りチェックしてみました。

秘密基地の部屋(ビルのワンフロアー)には空気清浄機やエアコンに増大くんをつけています。その為、これらのスイッチを入れると、常に部屋の中は若干-側になります。以前は蛍光灯をつけたり、パソコン(10台)の電源を入れると+側に振れていました。

誤差を策す為に、蛍光灯も点けずエアコンもオフで実験しました。はっきり言って蒸し暑いです。チェッカーの針はふらふらして一定ではないので写真を撮るのも面倒です。

詳しくは整備手帳に載せるとして、Ver2.0はかなりパワーアップしています。パウダーの方も水に溶かしている状態ですが、振って混ぜると針が大きく振れます。今回はカード10枚、磁石20個で試しましたが、カード単体よりN極の前に持ってきた方が大きく振れました。新型はなんと針を振り切りました~。旧型の倍以上振れています。S極だと半分ほどです。磁石の側面に載せるとあまり振れません。磁力で針が動いていないことを確認する為、磁石だけでも測りました。

簡単なまとめですが、磁界との関係は確実にあります。それも思っていたより大きいです。この辺りは設置する時大事なポイントになると思います。

カードだけだと、振れはかなり小さいです。振れ幅が小さいながらも2.0は倍近く振れます。この振れ幅と、燃費の因果関係は分かりませんが、性能アップは間違いないところですし、何らかのエネルギーは出ていると思います。

これは早々に新しいカードを車に付けてみたくなりました。

トルマリン=疑似科学と結論付けている方々は、この現象をどう説明してくれるのでしょうか?
ブログ一覧 | マイナスイオンは本当か? | ビジネス/学習
Posted at 2008/06/23 15:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation