
ヴォクシーの設置変更をしました~。
最近は早起きなので朝の時間を有効に使い、以前吸気温センサーの近くにつけたPWPなどの変更を行いました。
二次側には吸気温センサーの近くに仕切りがありますが、以前はこの仕切りにPWPを貼ってMAXをつけていましたが、PWPがはみ出して完全に仕切ってしまった状態だったので、そこを変更しました。
メーカーがしているものには必ず理由があるはずなので、その辺りを極力変えないように置いたつもりです。それと秘密基地定番のエアクリへの吹きつけとPWPへの磁石貼り付けをしました。
PWPへの磁石貼り付けは、インマニのサージタンクのPWPの上にN極を下にして貼りました。追加は磁石一個だけです。設置後はアイドリングが針一本分くらい下がり、ものの数分で水が出始めました。今日始めて気がついたのですが、アイドリングが下がりきると何故か排気ガスの温度が冷たくなりました。モワッとした水蒸気から、ひやりとした感じになりました。思い込みではなくてはっきりと下がりました・・・・・理由は????です。
以前は400km走ると給油していたこのヴォクシーも、1メモリ残してすでに399km走っていました。
ブログ一覧 |
燃費アップ作戦 | クルマ
Posted at
2008/06/25 14:44:08