ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぬ吉]
おやじのE25キャラバン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぬ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月10日
「うどんバカ一代」釜バターうどん
二年近く前に最強のうどん屋さん2で紹介した「うどんバカ一代」ですが、久しぶりに行ってみると新メニューがありました。 釜バターうどんです。 今までの釜玉にバターと黒コショウをトッピング、腰のしっかりした麺にバターと卵のコラボレーションが食欲をそそります。コショウのピリッと感も、食べ進むうちにベ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 09:25:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年02月09日
バッテリーがやばくなってきた^^;
昨年の11月頃から、朝一少しセルの回りが悪くなってきました。 すぐに点検すればいいものを、金も無く時間も無い精神的にゆとりが無い時だったので、暫くそのままにしておいたのだが、年末の時間ができた時に点検すると、バッテリー液が大幅に減っていました~。 こりゃ拙いと思い、補充液を購入し追加で入れたの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 13:45:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| クルマ
2010年02月08日
MGIマグネタイザーをガスボイラーに装着
昨日、ご当地の気温は9度まで上がってきました。 風も無しと、2月の外仕事には絶好のコンディションです。 午前中に仕事を終わらせ、午後からカメの水槽の水の交換と、3週間前に届いたマグネタイザーをようやく取り付けました。 止水栓につけようと思いましたが、距離が遠いうえ、本来3個以上が推奨のところ予 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 10:34:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| 暮らし/家族
2010年02月05日
2009年の思い出-奈良ンターハイ4km速度競争(2)予選1位
インターハイ初日は開会式、監督会議、練習走行なので、場所を取ったあとは機材の組み立て、アップ用のローラーの準備に取り掛かる。 朝6時から場所を取っているので余裕だったが、10時ごろから人が増えだした。 明日からは地区別に分けて時間が設定されているが、初日はフリーなのですいている時間を見計らって ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 10:25:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2009年の思い出
| スポーツ
2010年02月01日
2009年の思い出-奈良ンターハイ4km速度競争(1)負ければ坊主頭?
選抜で落車してダメージを受けたフレームを、四国大会の前に新しい物に換えた。これはジュニアの強化指定選手の監督をしていた方から、程度のいいものを安く譲ってもらった。アジア大会で実績のあるフレームだが実際に国内で乗っているのは見た事がない。しか~し予算がないのでこれに決定。 後輪も以前から欲しかった ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 14:31:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2009年の思い出
| スポーツ
2010年02月01日
一月後半のトレード・・・・・セコイですが毎日利益が出ました(^^ゞ
一昨年1万円から始めたFXですが、金銭的・心理的余裕がないのと、最初はマイナスばかり出てさっぱりでした。通貨がポンド/円なので動きが激しいです。それに全く付いていけませんでした。 昨年12月から知り合いのアドヴァイスを受けながら、なけなしの1万円を投入しました。 先月末で4万3千円まで増えて、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 14:02:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オヤジのFX挑戦日記
| ビジネス/学習
2010年01月31日
村杉温泉ラジウム薬師石・・・・・・水槽に入れた結果
村杉温泉薬師石を入れて2週間経った結果が出ました。 変化があると思っていなかったので入れる前の写真を撮っていませんでした。見た目に分かったのは、底に入れている白っぽい石の色です。この中に水の汚れを取ると言う麦飯石を混ぜて入れていますが、あまり効果なし。外掛け式の濾過器の中にも入れていますが、目立 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 17:30:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| ペット
2010年01月29日
水道にマグネタイザー装着・・・・・・車用を蛇口へ
知り合いの家の蛇口にマグネタイザー装着しました。 これは車用のヤツです。 とりあえず蛇口に付けました。 これに関しては効果の程はすぐには分かりませんので、暫くお待ち下さい。 次回水道用のマグネタイザーを追加で付けます。私の家にも水道用を一個付けてみます。 推奨個数は3個なので、1個で効果 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 13:39:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| 暮らし/家族
2010年01月29日
MGIマグネタイザー水道用を代車のリベロバンに装着(2)
ついつい色々試したくなる性格なもので、昨日とりつけたまま20kmほど走りました。 この車は、借りた時の朝は気温が0度近かったので、エンジンをかけると、数滴水が出てきましたが、排気ガスはエンジンが温まっても生ガス臭かったです。 昨日はご当地14度と高かったのですが、煤混じりの水を噴きました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 13:13:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| クルマ
2010年01月28日
MGIマグネタイザー水道用を代車のリベロバンに装着
手元にきたマグネタイザー。 かなり重くて磁力も強いです。何よりパイプに触れる面積が違います。水道に付けるのは今日の夜、と言うことは、それまでは車に付けてみようかな~^^; 試したがりの私としては、大型の威力を確認すべく、休憩時間を使って早速チャレンジしてみました。 三菱リベロバン・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 16:07:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?
06/04 17:22
さぬ吉
[
香川県
]
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さぬ吉の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
徒然なるままに ( 101 )
燃費アップ作戦 ( 66 )
燃費計測 ( 27 )
0-200m計測 ( 7 )
マイナスイオンは本当か? ( 22 )
ちょっと見つけた面白いもの達 ( 93 )
ちょっと見つけた怪しい物達 ( 37 )
磁気念仏・極太アース ( 17 )
最速を目指して・・スピードに懸ける青春 ( 40 )
ギャンブル ( 7 )
オヤジの昼食 ( 43 )
オヤジのFX挑戦日記 ( 8 )
オヤジの欲しい物 ( 3 )
オヤジのアフィリエイト ( 1 )
車整備 ( 19 )
オカルト ( 7 )
オヤジのダイエット ( 2 )
オヤジの選ぶこの一冊 ( 3 )
うどん屋さん ( 29 )
デッドニング ( 3 )
2009年の思い出 ( 10 )
かめ吉君・・・・カブトニオイガメ ( 3 )
自作マッサーオイル ( 1 )
自転車ロード・MTBなど ( 8 )
個人輸入・海外通販 ( 1 )
お酒 ( 9 )
面白い動画 ( 2 )
リンク・クリップ
山田屋珈琲店
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
iHerb.com
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
IKEHARA ショップブログ
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation