• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉のブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

水道用マグネタイザー到着

水道用マグネタイザー到着
水道用のマグネタイザーが到着しました。 父親にがん細胞が見つかり、少しでも効果があるならばと、村杉温泉薬師石を注文し使っています。やはり人間の70%水なので、家の中で使う水そのものから、よくできたらと思い、購入しました。 二個注文し一個は我が家に、もう一個は知り合いの所につけます。井戸水を浄化 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 10:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた面白いもの達 | 暮らし/家族
2010年01月28日 イイね!

人柱いやカメ柱?・・・村杉温泉ラジウム薬師石の効果を試す

人柱いやカメ柱?・・・村杉温泉ラジウム薬師石の効果を試す
温泉という文化が余りない海外ではラジウム温泉を危険とみなしているようです。 ラジウム温泉について 上記にはまさしく賛否両論といった意見があります。 ドイツの有名な保養地バーデン・バーデンやオーストリアのバドガシュタインでは毎年何百万人もの人が訪れ、奇跡の回復を見せた人が多数いるそうです。 ...
続きを読む
2010年01月27日 イイね!

毒になる親・・・・あなたは知らない間に子どもに害を加えていないか!

毒になる親・・・・あなたは知らない間に子どもに害を加えていないか!
自分の中で読書の記録としてつけていこうと思っているカテゴリーです。 すでに出版されて10年以上になりますが、出版されてすぐに読みたかった本です。 自分の親に対して疑問を持ったことありませんか? 子ども時代は「反抗期」で片付けられてしまいがちですが 今、自分達が大人になっても理解不能な親の言動 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 11:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの選ぶこの一冊 | 趣味
2010年01月26日 イイね!

村杉温泉ラジウム薬師石は効果があるか?

村杉温泉ラジウム薬師石は効果があるか?
村杉温泉の薬師石を購入して、5日目になる。ちょうど購入前に献血に行ったので、その記録を残しつつ、効果を確認していこうと思う。 (こういう時の文章は何故か常体になる) 血液検査の結果を見ると、ストレスが人間に与える影響がいかに大きいものかよくわかる。夏に向けて全ての数値が悪い方に向かっている。 ...
続きを読む
2010年01月25日 イイね!

2009年の思い出-カブトニオイガメのかめ吉

2009年の思い出-カブトニオイガメのかめ吉
8月の末に家に帰ると大きな水槽が二階にありました。 幅60cmあり以前コブダイを飼っていました。これは長男が高校一年のときにマージャンで獲得?してきて以来、我が家のリビングにいました。コブダイは病気にかかったみたいで、薬につけたりしていましたが、競輪学校の1次試験前に天に逝ってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 14:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年の思い出 | ペット
2010年01月25日 イイね!

2009年の思い出-プレオがやってきた

ディアスが逝ってしまい、新しく来たのがプレオ君です。 中古の程度のいいヤツで探していましたが、父親が納得せずに、「お金を出すから新車にしろ」の一言で決定しました。今の軽四にしては80万程度とお買い得な設定です。 色はディアスと同じ、ナンバーも希望ナンバーでディアスと同じものにしました。 5月 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 13:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年の思い出 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

ラドン温泉効果・・・・・この石を入れた水を飲んでみると

ラドン温泉効果・・・・・この石を入れた水を飲んでみると
これが届いた次の日から飲んでみることにした。 沸かしてみるとかなりのマイナスイオンが出ているようなので、ポットに入れて熱湯にした物と、水に沈めた物とを半々にして飲んでみる。 量は一時間に200ccずつ飲んでみることにした。1日2Lを10時間で割ってみると200ccになった。 以前トライアスロン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 16:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた怪しい物達 | 暮らし/家族
2010年01月23日 イイね!

2009年の思い出-5月24日広島県サイクルロードレース

2009年の思い出-5月24日広島県サイクルロードレース
次男と広島県サイクルロードレースに出る為に森林公園へ行った。 長男が競輪学校の二次試験終了後、怪我の回復の為休養。 今回の大会は、中国地方のインターハイの予選を同時に開催する為、結構気合が入っている。 高地トレーニングの成果もハッキリするだろう。 未登録の部は3クラスに分かれているが、登録選 ...
続きを読む
2010年01月22日 イイね!

ファンヒーターに増大くん追加

ファンヒーターに増大くん追加
燃料パイプにマグネタイザーを取り付け、空気取り入れ口に増大くんを付けていて、臭いがほとんどしなくなり、燃費?も2週間に1回の満タンで済んでいる、2階で使っているファンヒーター。 欠点は、中の空気取り入れ口付近が、ファンに近すぎて、仕込むクリアランスが全くとれないことだ。 そこで2個をファンの金 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 15:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた面白いもの達 | 暮らし/家族
2010年01月22日 イイね!

2009年の思い出-春の選抜ケイリン・・・・一回戦敗退・敗者復活戦敗退

2009年の思い出-春の選抜ケイリン・・・・一回戦敗退・敗者復活戦敗退
ディアスの廃車と順序が逆になったが、3月春休みに行われた、春の選抜大会。 ここ三年は九州は小倉のドームを使用して行われる。 無名校であることの厳しさを感じた一戦だった。 バンク中央が走路より10mほど低い位置にあり、バンクに上がるとかなり高い位置にいる。 スタンドからの声援もドームのせいでよく ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 14:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年の思い出 | スポーツ

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation