ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぬ吉]
おやじのE25キャラバン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぬ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月29日
「僕よ、違い分かるんな?」長男のニューフレーム
前回の競争で試したニューフレーム。 結果はイマイチだったが、多分輪界で一番柔らかい(軽量)フレームだと思う。 10月の終わり頃、どうも固く感じるようになったらしく、お世話になっているビルダーさんへ行ったらしい。 その時の会話が 長男「フレームが固く感じるんですが」 ビルダーさんの社長「僕よ、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:52:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
最速を目指して・・スピードに懸ける青春
| スポーツ
2012年11月29日
お土産の烏龍茶???
中国へ行っていた高校生からの頂き物。 烏龍茶とのことだが、缶を開けると、袋の中は丸まった緑っぽいお茶が・・・・? 香りも良く、鮮度も良さそう。 これは良い物だと思いメールでお礼を兼ねて聞いてみると、サッパリ分からなかったから、一番高い物を買ってきたらしい。 あら~、やっぱりそうですか(^^ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:22:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ちょっと見つけた面白いもの達
| グルメ/料理
2012年11月29日
長期熟成麦焼酎千年の眠り
最近頂き物に恵まれている。 今回の長期熟成麦焼酎「千年の眠り」は樫樽で保存しているので、うっすらと琥珀色しており、香りもウイスキーに近いものがある。 とりあえず香りを・・・・・結構きつい。 ストレートで一口・・・・・・飲み易いけどきついな~ 良く見るとアルコール度数40% やばっ、グラスに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:08:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年11月28日
カレーうどんの美味しい店・・・・・こだわり麺や坂出鴨川店
キャラバンを、リフトアップさせてもらっている友人の工場は、国分寺に在る。 午前10時頃到着し予想作業時間は2時間ほど。 元々作業終了後はうどん屋へ行く予定だった。 友人「そういや、まるやっていったことある?」 俺「朝早くからやっているから、何回も行ったよ」 「あそこ人が代わったんやって? ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 17:52:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2012年11月27日
アンダーカバーデッドニング2回目
前回のデッドニングは、燃料ポンプからの軽油漏れというトラブルがあり、リコール扱いで無料になったが、アンダーカバーはスポンジ類が軽油を吸い込んで再起不能・・・・・・・・(ーー;) 二日掛りの苦心の作もゴミとなってしまった。 もうする気持ちは無かったのだが、バイザーを大型のブラッキーに交換してから ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 22:58:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デッドニング
| クルマ
2012年11月26日
インプレッサを忘れてた(ーー;)
何か忘れているような・・・・・・デミオの廃車の件を書きつつ思っていたが 次男のインプレッサを登録するのを忘れていました~ も一つ父親のプレオも・・・・・・・・・・・・・。 プレオは2009年7月から、インプレッサは今年の8月から我家に来ているが、最近みんカラ復活したので、スコーンと忘れていま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 22:37:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車整備
| クルマ
2012年11月26日
廃車になったデミオのナビをステラに移植
2010年から義父のデミオに乗り出した長男。 今年で10年になるが、師匠から中古のMPVを譲り受け、次男のへとやってきた。 が、しか~し、みんカラに載せる前の8月、庵治のトレーニングコースを走らせている時にガードレールへ刺さり廃車へ・・・・・。 我家の自爆テロ暦 自分・・・・・・・・・・フォ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 13:31:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車整備
| クルマ
2012年11月26日
土鍋にカーボン塗装(ーー;)→剥離、再生へ
白菜、豚肉、太ネギ、などで作る通称白鍋を作った後、おでんを追加して食べた土曜日。 焼酎の千年の眠りを飲みつつ美味しく食べた。 その白鍋+おでんの出汁のミックスが以外と良かったので、これに醤油を加えて、ラーメンを作ることにした。日曜日は自分のトレーニング後、あまり食欲が無く、月曜日に延期するこ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 13:03:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
徒然なるままに
| 日記
2012年11月24日
キャノンデールハンドル交換
外は雨、休日の雨ときたら、家遊び。 大人の家遊びときたら、自転車弄り。 ということでハンドル交換決定。 元々購入時には400mmのハンドルが付いていたキャノンデールだが、自分には広すぎるので、2年前にNITTOの380mmに交換していた。このときブレーキ・シフトが一体になったSTIも105から ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 11:18:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自転車ロード・MTBなど
| スポーツ
2012年11月22日
MTBモリワキ軽量化計画Part2
他にフロント用のクイックはないかと、棚を漁っているとロード用だがチタン製のクイックを発見!!! 量ってみると20g(@_@。 ロード用だが今までのヤツより35gも軽い! 早速交換。 少し留めにくいのと、シャフトが横からはみ出るのが不細工だが、とりあえず交換完了。 ちょっと乗ってみるが、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 23:53:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自転車ロード・MTBなど
| スポーツ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?
06/04 17:22
さぬ吉
[
香川県
]
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さぬ吉の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
徒然なるままに ( 101 )
燃費アップ作戦 ( 66 )
燃費計測 ( 27 )
0-200m計測 ( 7 )
マイナスイオンは本当か? ( 22 )
ちょっと見つけた面白いもの達 ( 93 )
ちょっと見つけた怪しい物達 ( 37 )
磁気念仏・極太アース ( 17 )
最速を目指して・・スピードに懸ける青春 ( 40 )
ギャンブル ( 7 )
オヤジの昼食 ( 43 )
オヤジのFX挑戦日記 ( 8 )
オヤジの欲しい物 ( 3 )
オヤジのアフィリエイト ( 1 )
車整備 ( 19 )
オカルト ( 7 )
オヤジのダイエット ( 2 )
オヤジの選ぶこの一冊 ( 3 )
うどん屋さん ( 29 )
デッドニング ( 3 )
2009年の思い出 ( 10 )
かめ吉君・・・・カブトニオイガメ ( 3 )
自作マッサーオイル ( 1 )
自転車ロード・MTBなど ( 8 )
個人輸入・海外通販 ( 1 )
お酒 ( 9 )
面白い動画 ( 2 )
リンク・クリップ
山田屋珈琲店
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
iHerb.com
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
IKEHARA ショップブログ
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation