ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぬ吉]
おやじのE25キャラバン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぬ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月08日
光武酒造「魔界への誘い」
年末恒例の洗車のお駄賃として、買い物の時に買ってもらったのがこの焼酎。 実は焼酎が好きになったのは、ここの醸造所が出している「濁芋三分ろ過」を飲んでからだ。 乙類焼酎というのは安くて臭いだけと思っていたが、これをロックで飲んでみてから、ハマった。 色々飲み方があるが、お湯割りが美味しいもの、 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 16:59:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年12月29日
山元酒造「kupikupi」・種子島酒造「無濾過金兵衛」
行きつけの酒屋さんで見つけたのが、最近お気に入りの山元酒造の新製品「kupikupi」 焼酎らしくないボトルにアルファベットのロゴ。 つい買ってしまった。 ストレートで飲むと芋焼酎らしい香りと、喉越しのよさがいいが・・・・・・・・百年記念ボトルの方がコスパ的にはいいかも^_^; お湯割りよ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:44:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年12月23日
忘年会の差し入れ
先週の忘年会での頂き物。 「なかむら」は米、芋とも原料が良いみたいで、芋の香りも良くするっと飲めた。 「一刻者」(いっこもん)は米麹を使わずに芋麹で作った、芋百パーセントの焼酎。 これも香りが良く芋の風味を最大に生かしたお酒だ。 「梅酒原酒」はロックやソーダー割りが合いそうなコクの有る味。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:40:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年12月23日
超五代を買ってしまった(^^ゞ
期待せずに行ったマルナカの酒コーナー。 ふと上を見ると超五代という箱を見つけてしまった。 五代好きな私めとしては即購入。 アルコール度数44度、720ml・・・・・・・・・これはお徳かも。 封を切ってストレートで一口・・・・・・・・喉が少し焼けるが、すんなり飲める。 ロックにして一口 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 17:33:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年12月15日
にごり酒だけを買うつもりが^_^;
にごり酒のリクエストがあり、やってきたのはいつもの岡田酒店。 電話で問い合わせていたので、迷わずレジへ。 にごり酒は新潟菊水酒造の「五郎八」。 これだけで良かったんだが・・・・・・・ふと目に入ったのがオレンジの包装。 五代の百周年記念ボトル! まだあったか。残り二本なので一本ゲット。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:24:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年12月09日
五代原酒
つい買ってしまった。 本当につい・・・・・・(^^ゞ アルコール度数37度で1280円はお得かな? ここの味と香りは好みだ。 屋島1周15kmの連日のTTで、結構脚と腹筋周りにダメージがあるが、これのお湯割りでそれも解消。
続きを読む
Posted at 2012/12/09 10:09:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年12月04日
芋焼酎五代 創業百周年記念
実はこれで8月から4本目の五代(^^ゞ よくコンビニにも置いてある五代だが、これは創業百周年を記念して造った物。 何が違うかというと、通常は黄金千貫を使うが、昔の農林2号を何割か使って、昔の味に近いものを出しているようだ。芋の甘みを感じる香りはこちらの方が良い様に思う。 ガツンと来るが嫌な味 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 17:57:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年11月29日
長期熟成麦焼酎千年の眠り
最近頂き物に恵まれている。 今回の長期熟成麦焼酎「千年の眠り」は樫樽で保存しているので、うっすらと琥珀色しており、香りもウイスキーに近いものがある。 とりあえず香りを・・・・・結構きつい。 ストレートで一口・・・・・・飲み易いけどきついな~ 良く見るとアルコール度数40% やばっ、グラスに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:08:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2012年11月11日
芋焼酎・古酒「一子相伝」を飲む
結婚祝のお返しでやってきた、「一子相伝」 スモークサーモンも到着し、もう我慢の限界なので、友人2人と封を切った。 きつくない香りもいいが、一口含むと口の中で焼酎の旨味が広がっていく。 ふわっとした飲み口だ。さすが昭和62年物。 蒸留してから年数が経つほど、分子が均等になり、柔らかな味になる ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 10:47:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
プロフィール
「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?
06/04 17:22
さぬ吉
[
香川県
]
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さぬ吉の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
徒然なるままに ( 101 )
燃費アップ作戦 ( 66 )
燃費計測 ( 27 )
0-200m計測 ( 7 )
マイナスイオンは本当か? ( 22 )
ちょっと見つけた面白いもの達 ( 93 )
ちょっと見つけた怪しい物達 ( 37 )
磁気念仏・極太アース ( 17 )
最速を目指して・・スピードに懸ける青春 ( 40 )
ギャンブル ( 7 )
オヤジの昼食 ( 43 )
オヤジのFX挑戦日記 ( 8 )
オヤジの欲しい物 ( 3 )
オヤジのアフィリエイト ( 1 )
車整備 ( 19 )
オカルト ( 7 )
オヤジのダイエット ( 2 )
オヤジの選ぶこの一冊 ( 3 )
うどん屋さん ( 29 )
デッドニング ( 3 )
2009年の思い出 ( 10 )
かめ吉君・・・・カブトニオイガメ ( 3 )
自作マッサーオイル ( 1 )
自転車ロード・MTBなど ( 8 )
個人輸入・海外通販 ( 1 )
お酒 ( 9 )
面白い動画 ( 2 )
リンク・クリップ
山田屋珈琲店
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
iHerb.com
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
IKEHARA ショップブログ
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation