• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

オトコの「裏スジ」は誰がために存在する?

老化現象を探す時に、色々見てきたが、以前から不思議だったのがこの部分。

なぜ一体ではなく、線が入っているのだろう?

肉体の他の部分ではこのようなものは見られない。

他に肉体で線が入るのは女性の妊娠線だけだと思っていた。

タマタマ(玉が二つで金玉)トレーニング関係のサイトを探していて、見つけてのがこの疑問に答えてくれた「男を解放するwebオアシスR25.jp」である。

すでにご存知の方も多いと思うが、色んな雑学は見ていて面白い。

ただし、25歳以下は禁なので要注意(笑

タイトルの答えが気になる方はこちら「裏スジ」をクリックしてください

ハァ~また下ネタやってしまった(^^ゞ
Posted at 2008/10/22 16:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた面白いもの達 | 暮らし/家族
2008年10月07日 イイね!

久しぶりの実験・・・マグネタイザーはプロパンガスでも有効か?

久しぶりの実験・・・マグネタイザーはプロパンガスでも有効か?以前キャラバン用に購入したマグネタイザーが1個だけ余っている。

キャラバンに4個、ステラに2個の計6個と思い3パック(2個入り)購入したが、ステラにはスペースの関係で1個しか付かなかった。

サンバーに付けようかと思っているうちに、ハードな生活になってしまい、気がつけばもう秋・・・・しみじみと人生を感じさせる季節である。
家のボイラーは昨年灯油用のものから、プロパンガス用のものに買い換えた。
特に故障というわけではないが、周りに家が建ち音が大きいので、苦情が来る前に買い換えたしだいである。

先月までは60度に設定して使っていたボイラーも、今では75度にしている。
そこで増大くんブログの方で、マグネタイザー+増大くんをボイラーに付けているのを思い出し、余ったマグネタイザーをボイラーに付けてみようと考えた。
がっ・・・・しか~し、玉助の湯でも色々試しているし、実際に灯油や重油のボイラーでも効果は出ているが、プロパン用の物にはまだ誰も付けていない。元々気化しやすいプロパンガスには効果が薄いのかも・・・・ここは疑り深い私のこと、どうにかして効果を調べられないかと思い・・・・・そうだガスコンロがある!。

そこで燃焼を比較してみた。ただし、後半になるほどヒートプレートが熱をボンベに伝えて、気化しやすくなるので、後になるほど有利になるのは仕方ない。

実験は以下の手順で行った。
1.何も付けていない状態で火を点ける写真を撮る。
2.PWP+磁石を巻いて、レギュレーターの上にはカード+リング磁石を置いて火を点ける。
3.マグネタイザーで火を点ける。
4.マグネタイザーで水を400cc沸騰させる。
5.何も無しで水を400cc沸騰させる。

結果から言うと、何も無しが3分45秒かかったのに比べ、マグネタイザーは3分31秒で沸騰した。ただガスが通るパイプにはスペースの関係からマグネタイザーは付けられなかった。仕方なくPWPと同じ場所につけることになった。これでは効果が半減である。おまけにレギュレーターの上のカードと磁石を忘れていた。
多分PWPを巻いている方が効果はあると思う。

炎の違いは写真でも分かると思う。これはボイラーにつけて試す価値あり。
というか家のガスコンロにつけてもいけるかも・・・・1個しかないので迷うところだ。サンバーもつけてやりたいし・・・・・・。

気になる人は今晩整備手帳の方にアップするので見てください。
そうでない方はスル~で(笑


2008年10月03日 イイね!

「年明けうどん」全国展開目指す/1年の幸せ願う

「年明けうどん」全国展開目指す/1年の幸せ願う「年明けうどん」全国展開目指す/1年の幸せ願う
香川県内の麺(めん)製造団体などが立ち上げた「さぬきうどん振興協議会」(真部正敏会長)は2日、業界活性化の一環として提唱していた「年明けうどん」の基本的な定義を発表した。食べる時期は元日から15日までとし、トッピングにはえび天など赤い物を添え、紅白の縁起物として食べることで「1年の幸せを願う行事」として全国で定着を図っていく。

 同協議会は、今年開催された世界麺フェスタを契機に発足。今回の企画は、小麦価格の高騰などで経営環境が悪化する全国の麺業界をもり立てようと、全国ブランドとなった「讃岐うどん」の地から、新たなイベントを仕掛けることにした。
************************************************************************
協会費とか加盟費などをボッタくらなければ賛成なんだけど・・・・。
まあ会長は香川大の名誉教授なのでいいかも。

他県の人にしたら、????だと思うが、元々うどんというのは皆が集まった時や、めでたい時に食べるものなので間違いではないと思う。

後は長生きできますようにと、普段より長く作り、長さの基準を設けるのはどうだろう。


Posted at 2008/10/03 12:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた面白いもの達 | グルメ/料理
2008年09月27日 イイね!

今日の夜明け

今日の夜明けトレーニングコースのスタート地点からの夜明けです。

ここから約1.5km軽い登りをほぼまっすぐ走って折り返してきます。
MAXは、よをkmです。(本当の数字は載せれませんが・・・・・)

高速が伸びている横から太陽が出てきています。

最近6時前が日の出なので、いつも日の出を見ていますが、真っ暗な空が、徐々に灰色っぽくなり、ついで青に変わります。そこからオレンジ色に染まるとばかり思っていたのですが、その前の短い時間ですが、濃い青紫に変わるのを見てしまいました。もう一度見ようと思っているのですが、曇っていたりスタートしていたりでまだ見れていません。

あれは見間違いだったのか・・・・?
2008年09月22日 イイね!

ネコは癒し系か?

ネコは癒し系か?今日は練習が完全オフの日。

いつも5時起床で朝練で始まる一日だが、今日はゆっくりできる。

最近猫カフェがブームらしい。

祝 二郎blog(越後玉助商店分室)のはなべいちゃんや増大くんカスタマーブログの又吉たちも癒されるが、やっぱり実物でないと・・・・・。

と言うわけでいつもお世話になっているライドストア(自転車やさん)のネコに会いに行ってみた。

この寝かた、よく見ると口の間から舌が出ています。腹はプニョプニョしています。まさしく腹の上のプニョ・・・・(^^ゞ

触っても起きません。

なんかまたネコを飼いたくなってきました。


プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation