• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉のブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

最近の気になる科学ニュース

第一位(自分の中でですが・・・・)
英研究者、禿げの遺伝子の特定に成功 7人に1人は生まれながらに禿げる運命
この遺伝子は母系の遺伝のようなので、そちらをチェックすれば、もう無駄な養毛剤や育毛剤にお金を使わず潔くあきらめようかと・・・・・orz。

第二位
カフェイン:痛み緩和の効果見つかる
コーヒーに脂肪肝予防効果=飲む量減ると発症しやすく
コーヒーで子宮体がんリスク減
よく飲むコーヒーだが、こんな効果が最近連続して見つかっている。ただしカフェインはドーピングでもチェックされる成分だし、発がん性の疑いもあるので、適度に飲もうかと・・・・・。

第三位
ボルトの速さの秘密? ヤムイモに運動効果
ドーピング疑惑をもたれながら、何回ものテストはクリア。遺伝的なものか、はたまた食生活か、多分その両方だと思うが、このオフの間に試したい物だ。

80m地点で流す理由も、私としてはドーピングの副作用でそれ以上身体が持たないと思っていたのだが、以下のような理由もあるようだ。
*************************************************************
屋外と室内で合計35回の世界新記録を樹立したウクライナの鳥人 ブブカ。

どうして35回もの世界新記録が出せたのか。

たとえ体調がよく、記録を大幅に更新できるとしても、ブブカはそうしない。
彼は一センチだけ記録を更新する。
大会の度に一センチだけ、世界新記録を更新していく。
「今が自分のピーク、今日が最高のコンディション。」
「自分の生涯最高の記録を出せるのは、今だ。」
そう思うときもあったかも知れない。
でも、彼が塗り替える記録は一センチだけ。

彼は大会の度に世界新記録報奨金をもらう。

アスリートが記録を出せるのに、あえて出さないのは、ものすごい精神力が必要だ。
ブブカは肉体のみならず精神も超一流であった。

男子100メートル決勝で、欽ちゃん走りでゴールに入ったジャマイカのウサイン・ボルト。
彼も報奨金狙い?、それとも嬉しかったから?

2008年11月04日 イイね!

ビール類のトライアルユース

ビール類のトライアルユース昨日は一日家の中で過ごしました~。

近くのコンビに以外に家から出なかったことって、ここ一年は無かったような気がします。新しい物を試そうと3本選びました。
サントリーのプレミアム黒・・・・・もう少しコクがあっても良かったと思います。ただ、飲みやすかったです。次はハーフ&ハーフにしてみます。
アサヒジンジャードラフト・・・・ジンジャーエール大好きの私にはピッタリでしたが、すだちを入れてサッパリ感を出しました。
キリンストロングセブン・・・・・アルコール高めで、すっきり、くっきり、飲みやすかったです。少ない予算で酔うならこれでしょう。

夏場は戴き物のプレミアム系ビールをたらふく飲んだので、ラガーやドライだと物足りなくなっていましたが、こういうものもたまには有りかなと・・・・・お金も無いし^^;

日曜日の疲れからか、体が動きません。本を読もうと思っても寝てしまう、テレビを見ようと思っても寝てしまう、ここまで疲れた事は久しぶりです。


昨日の会話が思い出されます。
昨日は、全種目兄弟で出るということで、TT(タイムトライアル)以外ではどんな戦い方をするのかと思っていましたが、距離の長い8kmスクラッチで逃げた同志社の三人を追いかけるときに、二人で組んだ以外は、全く別線でした。
兄「俺が引っ張ってやろうと思ったのに・・・」
弟「だってレースになったら全員敵だろ」
ケイリン種目でも予選は別だったけど、決勝は二人そろって乗っていたのに、二つに分かれたラインにそれぞれ付いて、全く別・・・・・。

唯一こちらから指示をしたのは、同志社(今回は大量にエントリーしていた)が三人が逃げて、残りの5人がそれを逃がそうと集団のペースを落としていたので、つい「そんなセコイことする同志社なんざ逃がすな~」「速いんは一人だけやろ~、あとは二線級や~」と大声で怒鳴ったあと・・・・周りは同志社のOBやマネージャーや次のレースの準備をしている選手ばかりということに気がつきました(>_<)
同志社の皆さん失礼しました

こんな普及大会で、そこまでしなくても・・・・・・と思いましたが、次の新人戦も、このような展開が予想されるので、いい経験になりました。

休み無しなので、タイム的にはボロボロでしたが、内容は見ごたえのあるレースでした。
新人のT君も、落車なし、タイムも合格、性格的にはどうかな?と思っていた団体競技も本人は面白かったようです。バンク初めて、トラックレーサー初めてですから、こちらはヒヤヒヤものでした。
次はケイリンに出たいという希望を自分から言ってきました。

まあ見ている方は楽しめましたが・・・・・(^^ゞ



ビールを飲んで日曜日のビデオを見て、テレビで競輪を見て、晩御飯のおかずを肴にまた飲んで・・・・・・・と言ってもこの三本と、焼酎お湯割り三杯だけですが・・・・・・。

幸せな一日でした。
Posted at 2008/11/04 19:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた面白いもの達 | ショッピング
2008年10月29日 イイね!

スタビのブッシュ交換

スタビのブッシュ交換購入して半年以上放置していたブッシュをようやく交換した。
今週は長男が二次試験に行っている為、5時起床からの朝練がないから、体が楽で楽で、普通に起きることがこんなに楽だとは思わなかった。こういう時は、作業開始!

キャラバンのオフ会では、すでにみんな交換済みの定番ともいえるところだ。

関西や中部や関東のオフ会では、何やら良い物を見つけられているみたいだが、四国では手に入れられないので、KAZさんから聞いたあらも商会さんから購入した。色といい大きさといい素材がわかれば安いのだろうが、一個今は375円になっている。これでも安いと思っているけどね。

以前KAZさんの車に同乗した時ロールの少なさに、びっくり(@_@。
即購入したものの、忙しくて放置プレイ。

これを、今回はスタビだけ4個交換した。

ショックの頭も交換したかったが、今回は時間が無いのでパス・・・・・実はショックは狙っているのがあるので、そのときに一緒にしようと思っている。

秘密基地の天井は低いのでジャッキアップできず(ーー;)

風は強いが天気は良かったので、海沿いの駐車場へ移動。


ジャッキアップして馬をかまして、作業開始。

かて~結構ボルトが硬いです。取り付けるために、どれくらい締めこんでいるか長さを確認したあと、潤滑剤を噴きましたが、硬い。

リフトがあれば・・・・・と思いつつ、ボチボチと進めていく。

外したら後は入れるだけ・・・・・・・右と左、同時に上手くスタビを戻すのはちょっとコツが要る事が判明。最初は右だけ作業して・・・・・・・あら~左が・・・・でもう一度右を外して・・・・・(; ̄_ ̄)

誰かいないかな~(笑

真ん中に寝転がり、手を広げて差し込むと・・・・今のうちにブッシュを入れてナットを・・・・腕が・・・・・。

そんなこんなでとりあえず終了。

注意する時はリンクとスタビがきちんと並行になるようにしておくことくらいか?

早速乗ってみると、段差を降りる時に違いがはっきりと・・・・・ハンドルを切ってみると・・・・・・(*^。^*)

2日の京都遠征は前より楽に行けるかも。
2008年10月27日 イイね!

今日の鍋は・・・・・・・PWPの煮込み( ^^) _旦~~

今日の鍋は・・・・・・・PWPの煮込み( ^^) _旦~~今日の大鍋の中身は・・・・・・・PWPを煮込んでいます(笑

剥がした時は13枚あったのですが、告知を出してから・・・・しばらく反応なし・・・・・効果がありそうなところに再度貼り貼り・・・・ようやく4名の希望者がありました、がっ・・・・・本当に汚い、両面テープは残っているし・・・・シンナーはないし、パーツクリーナーはイマイチだったし、ヒートガンも面倒。

ということで煮込んでみました~。

これで、ノリは取れるはず。

明日発送予定ですので、お待ち下さいませ。

ご住所をメッセージででもお知らせ下さい
        ・
        ・
        ・
        ・

煮込んでいると周りから「何これ?」とか「いつ出来上がり」とか・・・食いモンジャネ~。

挙句の果てにレトルト食品と間違えて封を切ろうとする奴らが・・・・・・(ーー;)

ホンと目が離せね~。
2008年10月26日 イイね!

増大くんカンパニー北海道代理店開設記念PWP(中古)プレゼント

増大くんカンパニー北海道代理店開設記念PWP(中古)プレゼント~ 北海道地区の皆様にお知らせ  ~
いよいよ明日 10月25日(土)~26日(日)

北海道札幌市の 札幌システム さんのOPENに際しまして、わたくしめ hide も お手伝いにお邪魔しま~す! 

既存の増大くんユーザー様はモチロン!
増大くんを試してみようかな~というお客様は、是非 札幌システム にご来店くださいね!

この2日間は超~お得なのだ!!

・増大くんMAXの内容量UP ( カード2枚、リング磁石1個、アタッチメント2個を更にプラス! ) 

・増大くん取り付けにご来店された皆様に、増大くんPWPを1枚無料施工

尚、増大くん取り付けご希望のお客様は、事前にご予約をお願いいたします。

(有)札幌システム◇本社エコ事業部  tel.011-748-7153



皆様のご来店を心よりお待ちしております。

〒065-0012 札幌市東区北12条東11丁目3-10
e-mail www@sapporosystem.com


*******************************************************************

ということで、さぬ吉秘密基地店でも何か協力せねば・・・・・・実は邪魔だったりして(爆・・・・・・・・・すでに一日終わっていますが、まあそれはおいといて、中古ですが(笑 PWPが6枚ほど余りましたので、プレゼントしようと思います。

しばらく友の会も立ち上げたもののご無沙汰しておりましたので、そのお詫びも兼ねて送料無料、もちろん本体無料でさせていただきます。

実は増大くん友の会でも告知したのですが、反応は無し(T_T)、・・・貼りまくりましたが余ったものです。テープが残ったり汚れたりしていますが試してみたいと言われる方はこの機会にどうぞ

あと耐熱塗料が余っています。パウダーを混ぜて塗りたい方は、良かったら塗料も使ってください。

只今太志丸様、たずやん様の二名受付完了です(^^)/

追加です。samio様受付完了しました~。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation