• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

ラドン温泉効果・・・・・この石を入れた水を飲んでみると

ラドン温泉効果・・・・・この石を入れた水を飲んでみるとこれが届いた次の日から飲んでみることにした。

沸かしてみるとかなりのマイナスイオンが出ているようなので、ポットに入れて熱湯にした物と、水に沈めた物とを半々にして飲んでみる。

量は一時間に200ccずつ飲んでみることにした。1日2Lを10時間で割ってみると200ccになった。
以前トライアスロンをしていた頃は、ウォーターローディングといって、飲むだけではレース中の消費分が補給分を上回るので、15分おきに150cc~200ccずつ位小まめに飲んでいき、細胞中に水分を蓄えるような試みをしたこともある。これをすると2時間もすると尿の色は完全に透明になる。

今日で三日目になるが、最初の一日はずっと薄い紅茶色の尿が出続けた。飲んだら出るという具合に頻繁にトイレに行った。二日目は最初の二回くらいが薄茶色の色が付いていたが、夜には完全な透明になった。三日目は10時過ぎには透明になっていた。

とにかくよく出る。出たくなってから我慢できないくらいの尿意に襲われる。飲んだ以上に出て行っている感じがする。とにかくよく出る。特に咽が渇くということはないが、とりあえず200ccずつ補給していっている。たぶん老廃物が出て行っているのではないだろうか。個人的な体感としては、冷たい水よりは、お湯の方がいい感じがする。

この辺りのことはラドン温泉医学のしおりに詳しく載っている。

この一年自分自身はほとんど体を動かしていないので、こんな症状になっているのだろうと思う。

来週金曜日に献血に行って、結果をみて判断することにしようと思う。

ラドンに関しては賛否両論があるようだが、私自身は父親のガン細胞が無くなれば良いと思ってやっているので今のところ賛成派である。
Posted at 2010/01/23 16:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた怪しい物達 | 暮らし/家族
2008年12月05日 イイね!

石油ストーブにパウダー塗装

石油ストーブにパウダー塗装車からエアコン、加湿器、空気清浄機、ファンヒーター等色々パワーを発揮してくれている増大くんシリーズ、今回は石油ストーブに挑戦してみました~。

加湿器代わりに鍋に水を張り載せている石油ストーブだが、3シーズン終了して少し臭いがきつくなってきたので、どうにかできないものかと考えたところがパウダー塗装でした。

バラして空気が入ってくる内側にヌリヌリ、と火が付く下側、内側は刷毛の届くところは全て塗りました。

少し乾燥を待っている間に、少し気になり、増大くんカンパニーに問い合わせしました。以下のような会話がありました。

私「石油ストーブに塗料を塗ったんですが、大丈夫でしょうか?」
増大くん「やめておいた方がいいでしょう。煙突なら塗れますが・・」
私「もう塗ってしまいました~」
増大くん「え・・・・・・そうですか・・・・・」

毎度毎度くだらない質問をしてすみません

恐る恐るストーブに点火・・・・・手元には階段にあった消火器を持って来ています。

芯に火が回り始めました。いつもなら少し黒っぽい煙が出るのですが、かなり出始めました・・・・・・(◎o◎)!

もくもく出ます。空気清浄機はフル稼働しています。20秒ほど出て収まりました^^;

塗料は全て燃えてしまったのかもしれません。

その後はいつもどおり綺麗に点いています。

効果は・・・・・・・後日・・・・・・アップしないかもしれません(^^ゞ

Posted at 2008/12/05 15:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた怪しい物達 | 暮らし/家族
2008年10月30日 イイね!

多分日本一安い軽油価格かも?

多分日本一安い軽油価格かも?安かったので思わず撮った写真だが、実は昨日撮ったもの。

今日のガソリン価格は128円になっていた!

軽油価格は昨日と変わらず119円。

ここは比較的近くにあるが一度もいったことがないが、女房はここで入れているらしい。

キャラバンは今猛烈な腹ペコ状態なので、明日はここで入れようか?
Posted at 2008/10/30 17:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた怪しい物達 | ニュース
2008年09月21日 イイね!

謎の雲は裏後光と判明

謎の雲は裏後光と判明昨日のブログに載せた写真だが、増大くんブログのhideさんにより裏後光と判明。
hideさんありがとうございました

宮崎日日新聞の記事

JANJANニュースの記事

このサイトの説明がわかりやすいかも

写真の日付を見ると同じ8月13日である。

地震の前兆でなく安心すると同時に、後光と名前が付くくらいなのでありがたい現象ではないのだろうか、何か良い事が起こりますようにと勝手に願ってしまった。(もう遅いが・・・・)


この現象だが宮崎で撮影と言うことは四国から東の広範囲で見られたのではないかと思う。
それなのにあまり話題にもならない。誰も気にならなかったのだろうか?それとも裏後光と最初から知っていた?それとも空を見るゆとりがなかった?
お盆の時なので、普段よりはもう少し周りを見渡す余裕があったと思うのだが。
どうも、格差社会と呼ばれ勝ち組、負け組や、昨今のいじめ問題など常に自分より下を探している、言い換えれば下しか見ていない人が多いのではないだろうか。

自分自身四十を過ぎてから、ボケないように、また仕事上必要と思うことには常に何故?を持とうと心がけてきているが、改めて知らないことが多いことに気がつく。今回はこの現象を知らなかったのが自分だけだったりして(^^ゞ
Posted at 2008/09/21 12:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと見つけた怪しい物達 | 暮らし/家族
2008年09月20日 イイね!

この雲は・・・・今流行の地震雲(@_@;)

この雲は・・・・今流行の地震雲(@_@;)最近地震が話題になっているせいか、その絡みで色んな雲の写真を見ます。

私も一枚載せてみました。

お盆の時の墓参りに出かけた、夕方の写真です。
(もう一ヶ月以上前ですが・・・・)


西の空で太陽が雲や山に隠れたところならわかりますが、これは東の空の写真です。

父親と二人で地震でも起こるかも、と話し合っていました。

地震は起こっていませんが渇水に見舞われています(T_T)


本当はどういう現象なんでしょうか。

わかる方がいらっしゃいましたら教えてください

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation