• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉のブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

新規のうどん屋

新規のうどん屋久しぶりに違う道を通るとうどん屋が・・・・・ここは来たことありません。いつできたんだろう???

早速入ってみます。漁港が近いので猟師さんらしい人や、サラリーマン風の人、近所のお年寄りとさまざまです。

気温も高いし、なれない仕事で疲れたので、ざるの大を頼みました。ちょうど麺が切れていたようで、しばらく待ちます。横のおばあちゃんがお茶を入れてくれました。ちょっとうれしかったです。お礼を言って一口飲みます。

後でわかったのですが、ここは小・中・大・特大に分かれていて、大だと三玉になります(^_^;)

気が付いた後で周りを見ます。中と大が半々です。麺は細いタイプです。おいしそうです。

実際来てみると細いのでスルッと食べれました。

大でお値段は250円!麺の味とかよりも、のど越しと値段がお勧めの店です。

次は特大にしようと思います。

外に出ると、ソースの焼けるいいにおいが・・・・なんとお隣がお好み焼き屋さんでした。若いOLさんが3人入っていきます。おしゃれな所でもないのに、女性が3人も入っていく・・・・・これは間違いなくおいしいはずだ!

小さいお店ですが、流行っているようです。入りたいのですが、実は女房の作ってくれたお弁当も食べなければいけません。ぐっとこらえて後にしました。・・・・電話番号は控えました(笑

お気に入りのお好み焼き屋さんが閉店してしまい、いいところを探していたところです。電話をかけて閉店時間を確認・午後九時まで、定休日を確認・木曜日日、・・・・今度の日曜日に行く予定です。

脱メタボ・・・・失敗です(T_T)・・・・当分無理でしょう。
Posted at 2008/04/22 14:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん屋さん | グルメ/料理
2008年04月17日 イイね!

新しく開店したうどん屋さん

新しく開店したうどん屋さんステラを見た帰りに、高松競輪場の近くで居酒屋跡にできたうどん屋さんを発見!


脱メタボ中にもかかわらずかしわざるの大を食べてしまった(>_<)

うどん好きな方はおすすめスポットに詳しく載せています。
Posted at 2008/04/17 13:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん屋さん | グルメ/料理
2008年04月15日 イイね!

香川ってうどん屋の数って多いんだろうか?

香川ってうどん屋の数って多いんだろうか?偶々県外の友人と電話で話をしていて、うどんの話題になった。

本当にうどん屋って多いのだろうか?

試しに120km近くあるロード練習のコース沿いのうどん屋の数を数えてみると反対側にあるものや、少し(100m程度)入ったところにあるものを含めると19軒あった。信号のない山の中をコースに選んで走ったりするので、意外と少なかった。

そのうち1軒は先月で閉店していた。
コースは徳島にもまたがっているので3軒は徳島のお店だ。

一度コース沿いの店を全店制覇してみようかしら(笑



写真は香川県側から1kmほど徳島に入ったお店である。すぐ横が小学校でその横に神社と大きな杉の木がある。先週の土曜日の練習中に、空腹に耐えかねて入ったお店がここ。

これが大当たりでした。腰・つや・滑らかさ良かったです。セルフではなく一般店でした。

土曜日の10時ごろ、お客さんはちょうど出たところで誰もいません。何を頼もうか迷いました。初めて見る、「そのままうどん」を頼みました。お姉さん?に「大?」と聞かれたので、迷いましたが大にしました。何がそのままなんだろう????失敗だったらどうしよう^_^;

作りたての麺が出てくると思いきや、茹でています。おぉ~(^^♪楽しみ。

水で締めずに、釜揚げの状態で出てきていると思われます。それに出汁をかけて食べました。出汁が少し甘すぎましたが、スダチを絞るとちょうど良くなりました。
ここは価格がセルフより少し高いことを除けばお勧めです。

徳島にもおいしいうどん屋さんがありました。
これが香川のお店で雑誌にでも載れば行列ができることでしょう。
Posted at 2008/04/15 08:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん屋さん | グルメ/料理
2008年02月14日 イイね!

久しぶりの外食・・・・・超穴場のうどん屋

久しぶりの外食・・・・・超穴場のうどん屋弁当を11時に食べ、ダイソーに寄った後、小腹が空いてきたのでお気に入りのうどん屋さんへ行く。ここはおばあちゃんからお孫さんまで女手だけでやっている製麺所なのだ。看板や駐車場はなく、目印はのぼりだけ・・・・それも以前はなかったような???雑誌などにも出ていないと思う。近年うどん屋さんが有名になるのはうれしいのだが、行列が出来て気軽に行けなくなっていることと、有名店の味が落ちていることが残念でならない。

到着した時間は12時ジャスト!反対の車線にも車は停まっている。あらら~。混んだところで飯を食うのは嫌なのだが、この時間だと麺は作りたてだから絶対うまい。

少し薄暗い店内に入ると、あたりは作業着のオヤジだらけ(自分もオヤジですが)(^^ゞ知らないと躊躇するだろう。

麺の玉数を言って受け取り、好きなもんをのせる。といっても長天の白と赤、海老天、キツネくらいしかないが・・・料金は後払いで自己申告制。自分で暖めなおし出汁をかけ、キツネをのせて、ネギをかけたら・・・いただきま~す。

二玉+どんぶりいっぱいの三角形のキツネを一気にかきこむ。そんなに腰はないが滑らかな、くせのない麺だと思う。出汁は薄めなので、好みでしょう油をかけてもいいかもしれない。

うまかった~

前のなにわナンバーの人はみんながお金を払わずに食べているので、どんぶりを抱えたまましばらく立てっていた(笑  そりゃそうでしょう、普通は先にお金を払うもんだ。お店のお姉さんが説明していたが、結局先に払っていた。落ち着かないのだろう。

5分以上前に入っていたのに、私が出る頃に食べ始めていた。せっかくの出来立ての麺が・・・・・(T_T)、ま、でもゆっくり味わってください。

自分の料金は合計260円多分一玉10円値上げしたのかな~。有名店はもっと値上げしているから。このまま頑張って欲しいものだ。

周辺の画像は掲示板からどうぞ。
Posted at 2008/02/14 13:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどん屋さん | グルメ/料理

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation