• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぬ吉のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

キャラバン祈祷終了!

キャラバン祈祷終了!祈祷終了!

結構明るくなりました~。
フロント周りも次回はもっと速くバラせそうです。
HIDに換えたいけど先立つものが・・・・(ーー;)

Posted at 2008/10/25 14:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

早速尾灯修理です

早速尾灯修理です今日の練習は次男だけで、室内練習なのでメニューを渡して作業開始です。

以前某オークションで購入したLEDが切れていました~(>_<)

付けてから半年もたっていません。実はナンバー灯もこれで3個目です。
ここで実名をさらそうかしら・・・・^^;

尾灯は以前のフィラメントの球に交換しました。
両方交換して所要時間10分です。

あっという間でした。
         ・
         ・
         ・
ところが、一旦変えだすと色々したくなり、フロントのポジションとウインカーを以前買っておいたLEDに交換しました。これは手順がわからず、1時間ほどかかりました。
         ・
         ・
         ・
         ・
一度エンジンまでかけて点灯を確認、ウインカーは抵抗が減ったのでハイフラになりました(笑

フロントだけの交換なので無茶苦茶速くないので、対策はまた次回にします。

この段階で午前10時・・・・・残っていた遮音材を使いデッドニングしました。
主に運転席・助手席下を攻めてみました。
自己満足して終了です。

ただ雑な作業をしてターンナットとボルト一個を無くしました。

手順は整備手帳にアップしています。
ただデッドニングは成り行きでしたので、写真がありません。

Posted at 2008/10/25 14:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ
2008年10月25日 イイね!

この青い切符でどこへ行こうかしら?

この青い切符でどこへ行こうかしら?昨日、帰宅途中家まであと100mというところで、後ろで回る赤色等(@_@。

白と黒の素敵な車に呼び止められました~。
その車の中に拉致られて、色々聞かれます。
家はすぐ目の前です。近所の目が気になります・・・・。

理由は尾灯が片方切れているのと、ストップランプがついていないというもの。
シートベルト、一旦停止、スピード、気をつけていたが、ストップランプまで切れていたとは・・・・(/_;)
尾灯切れは、練習の時に子どもから言われていたのですが、ついつい面倒で・・・・(^^ゞ

おまけにサインまでねだられて、困りました~(笑

いつも文句を言われているのでしょう。お仕事とは言え大変そうです。
私は長男の試験が終わるまで、一日一善、むやみに怒らないと決めているので、多分彼らが聞いたことがない言葉を最後に言いました。

「ありがとうございます」「これで後ろからぶつけられずに済みました

一瞬車内が凍りつきました(爆

でもストップランプ切れには正直ヒヤッとしました。

車内にいる間、ホンの5分くらいですが、無線を通して色々な事件等で呼び出しが入っています。

本当にお疲れ様です(これは本心です)
Posted at 2008/10/25 14:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation