• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

RX-8 レース仕様車

RX-8 レース仕様車 RX-8のレース仕様車はあまり見かけません。
SUPER GTでもWTCCでもDTMでも見当たらず、あるのはデイトナ24時間耐久のマシンくらいです…。

そんな中、RX-8のレース仕様車をやっと見つけました。
BTCS(ベルギーツーリングカー選手権)のマシンだそうです。


MAZDA RX-8 BTCS 2008

う~む、なんでしょうねぇ?もはや見慣れない形になってますねぇwww
なんだかもう別の車みたいなワイドトレッド化がなされてます(^^;
リアフェンダーのワイド化っぷりなど「漢」ですねぇw
これくらいやってやればSUPER GTでも走れるんじゃないかと思うのですが…。


オーストラリアではRX-8でラリーに出たドライバーがいましたし、
エイトにはまだまだコンペティションの可能性があるようです。


RX-8 SP Targa Tasmania 2009

世界にはこの他にも未だ知らないRX-8のレース仕様車が存在してそうな予感。
もっと探してみようと思います(^^)
凄いエイト、どこかにいないかな…。
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2009/07/02 23:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

愛車の頑固な水垢を取りたいです!
一時停止100%さん

注文しました。
つよ太郎さん

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 23:52
8の皮をかぶった狼みたいになってますねw
コメントへの返答
2009年7月4日 1:03
このエイト、シルエットツーリングカーというモノらしいです。ここまでワイドトレッドだとコーナリングスピードは異次元かと(^^;
2009年7月2日 23:59
はじめまして♪
すごいですね!こんなのあったんですね~!

スパフランコルシャンのオールージュを駆け上がる8...。
こんな画はじめて見ました。

中身はべつものでもうれしいものですねww



コメントへの返答
2009年7月4日 1:06
初めまして。コメントありがとうございます(^^)

僕も初めて見ました。完全なレース仕様のエイトが国際サーキットを走る姿は新鮮ですよね(^^)

このエイト、やはり3ローターらしいです。とはいえ十分に原型を留めた状態で走っているのはイイですよね~♪
2009年7月3日 0:20
たった今、ベルギーが好きになりました(安w

ワイドボディ!ロータリーサウンド!
これはかっこよすぎます♪
コメントへの返答
2009年7月4日 1:08
このレース、熱いですよね(^^)
エイトは格好イイですし、他のマシンも個性派ぞろいですしw

やはりワイド&ローフォルムは格好イイですね!往年のシルエットフォーミュラならぬシルエットツーリングカー、文句なしの格好良さです(^^)b
2009年7月3日 0:34
わお!カッコイイ★
しかも速いですね!!
中身は7とかですかね!?

コメントへの返答
2009年7月4日 1:11
格好イイですよね(^^)
ワイドボディなのにフロントバンパーがMSバンパー風に違和感無く仕上げられているのも良い感じです。

エンジンは3ローターらしいのでNAのRENESISではないかと。3ローターにするとかなりパワーが出るようですし、何より音が気持ちいいですよね(^^)
2009年7月3日 1:03
毎度ありがとうございました!
楽しめましたっ
Zに対抗して、
あれぐらいワイドでもいいような!
コメントへの返答
2009年7月4日 1:15
いえいえ、こういう動画は大好きなので勝手に見つけてしまうんですよwその動画の楽しさをお裾分けしたいなと思いましてwww

SUPER GTのマシンはどれもワイドボディで全幅は1900mmほどありますから、これくらいやってやれば対等に戦えるのではないでしょうか?
ワイドボディでもさほど違和感がないのはさすがのデザインですw
2009年7月3日 1:10
カッコイイ~~~!!!
8はこれからどんどんレースに出て来そうな気がします。

ちなみに僕は全日本ジムカに出てるオートバックスカラーの8のドライバーが勤めてるSABによく出没します。

…長っ(汗)
コメントへの返答
2009年7月4日 1:19
エイトって実はサーキットが似合う車ですよね(^^)そろそろ中古車市場価格もこなれてきましたし、インフィールドでは最速の一台になるやもしれませんw

おぉ~そんなところがお近くにあるんですか!いいですねぇ。エイトでジムカーナは難しいだけにドライバーは腕が良いんでしょうねぇ(^^)
2009年7月3日 21:07
カッコイイですね~♪
このエアロ販売しないかな(爆

まだ、知らない8のレースが見てみたいw
コメントへの返答
2009年7月4日 1:21
そう、格好イイですよね(^^)
サイドがすごいことになっているのが無骨でまた格好イイです。もちろんリアの大きなフェンダーも魅力ですw

他にもエイトのレース仕様車を探してみます。まだまだありそうな予感がするので(^^)
2009年7月12日 21:16
りょたーろさん、こんばんは~(^0^)

おぉ!!
これは格好良いですね~(≧▽≦)!!

私もエイトのGTカー探してたので、しっかり画像保存させて頂きましたm(__)m

私もFD時代にはばっちりとスーパーGTの雨宮を応援してましたが、今は国内でマイカーのGTカーがないですからねぇ

国内でもこんな格好良いエイトのGTカーが登場して欲しいものです(≧▽≦)!!
コメントへの返答
2009年7月12日 23:53
こんばんは(^^)

かなりのワイドトレッド化が図られていて格好イイですよね。フロントフェンダーなどはまるでS2000のようになってますしw

ワイドトレッド化パーツ一式をどこかが出してくれれば国内のレースでもプライベーターが楽に出られたりするんですが、FDですら雨宮のワンオフ状態ですから…。

雨宮の次期GTマシンがこんなスパルタンなエイトとなることを願いたいですね!(^^)

プロフィール

「@アルジジ その手の樹脂リベットは鉄板の穴に樹脂部品を留めるのに使うので、樹脂部品だけなら厚さが足りなくてガタつきます(^^; 外周部と真ん中の部品の間の溝に内装剥がしなど先の薄いものを差し込んでテコの原理で押し上げれば取れるはずです。」
何シテル?   03/12 23:04
RX-8 M'z Tuneに乗ってます。 RX-8 M'z Tuneをご存知無い方は、RX-8 Type Sをベースに専用パーツ、専用装備がたくさん付いてる特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-8 燐狼 (マツダ RX-8)
RX-8 M'z Tuneです。初めての新車、初めてのロータリー車。10年は乗るつもりで ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子育て用に実用的な車の必要性を感じたため、コペンと入れ換えで契約。 2017年4月15日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥様の車です。 フルバケ以外はノーマルのMT車です。 ---------------- ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親から受け継いだクルマ。初めての自分のクルマです。 実は地味に限定車です。色はグリニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation