• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ユーザー車検&ナンバー変更

ユーザー車検&ナンバー変更 本日、ユーザー車検を受けました。

検査に時間が掛かってしまい、後ろの方々にはご迷惑をお掛けしました。(^_^;)
それでも、無事に合格(あたりまえ)し、車検更新いたしました。
ただ一つ、ヘッドライトが暗い(合格ではあるけれど)との事。
バルブはノーマルなんですけど、ハイワッテージバルブに交換して「明るすぎる」と言われるならともかく、ノーマルバルブで「暗い」と言われるとは思いませんでした。


その後、折れ曲がってボコボコだったナンバープレートも新品に交換、ついでに希望ナンバーを申請してエリーゼ定番の「111」にしました。
エリーゼオーナーの方はご存知と思いますが、エリーゼの開発コードが「111」なんです。
つまり、「LOTUS Type111」ですね。
Type49、Type72、Type79、Type97T、と続く、Type111です!
F1直系です!(汗)

さてさて、無事に車検も更新したことだし、これから秋まで長~い夏眠でしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 22:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 12:03
暗いと言われるんですね~。へぇ~?
でも、111にしたのは珍しい。今までナンバーにこだわりは無かったのに。(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:42
そうですね。
来年は通らないかも、と言われました。

お上のお墨付きなので、ハイワッテージバルブに交換しましょうかね。

ナンバーにこだわりは有りますよ。
「名古屋」ナンバーは嫌。
2011年5月31日 20:24
エリーゼ、111なんですか?
知りませんでした~。

しかし、車検取って夏眠とは!!
悲しい~~~。
コメントへの返答
2011年5月31日 20:48
いや、別に夏眠しなくても良いんですよ。
運転手さえ問題無ければ。

梅雨や夏は辛いので乗りたくないから、結果的に「夏眠」になるだけです。

エリーゼは本当に楽しめる時にだけ乗れれば良いんです。
そのために、別に足車を持ってるんですから。

プロフィール

「.」
何シテル?   10/12 21:20
LOTUS大好き、F1大好きおやぢです。 究極の夢は、ガレージにLOTUS79を忍ばせ、年に数回サーキットで走らせること。 76年、77年のF1インジャパン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
一旦ドイツ車に浮気しましたが、またフランス車に戻りました。 やっぱり、ドイツの硬い感じよ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
現在の愛人1号。最愛の車。 98モデルを無理して新車で購入。 アルミローターの初期モデル ...
その他 その他 その他 その他
YZ125(ミッションカート) 楽しい、けど、疲れる。とても。まさに、モータースポーツ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
最初から、一度乗ってみたい、2年乗れればいいや、と思って購入しました。 しかし、次々出る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation