• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぷまんのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

マフラー交換、そのご

マフラー交換、そのごエグザンティアは快調に走っていますが、やはり排気漏れしているらしく、アクセルを踏み込むと軽く「ブフォー」と聞こえて来ます。(^^ゞ

そこで、主治医のメカさんに訊ねたところ、組み付けにコツがあるらしく。
・クランプは馬蹄型(写真右側)の方が良い。
・まず、クランプを軽く締め、フランジ部を密着させるように排気管をハンマー等で叩いて、少しクランプを締めて、また叩いて、を繰り返して仕上げる。
だそうです。

左側は排気管購入時に一緒に購入したクランプですが、もともと使われていたのは馬蹄型でした。

今回、メインマフラーとミドルパイプを交換したので、クランプは二ヶ所です。
1つはもともと使われていたクランプを再利用し、もう1つは錆び付いていて外れなかったので、新品を取り寄せました。
(購入先に排気漏れの話をしたら、タダで送ってくれました。)

さて、これで収まってくれれば良いのですが。

でも、何でガスケット使わないのかな~?
Posted at 2013/10/06 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

天空の城

天空の城この連休+有給休暇を使って、久しぶりに西へ行ってみました。

大垣から山中を抜け、敦賀から海づたいに伊根を通って城崎温泉へと向かうルートは今回で3回目です。

城崎に泊まることは決めていたのですが、後から調べてみると、竹田城まで1時間強とのこと。
これは行くしかない、と朝4時起床で一路竹田へ。

早起きは3文の得と言うけれど。写真で見たような素晴らしい景色が目の前に広がっていました。
Posted at 2013/09/25 00:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

サブマフラーも到着

サブマフラーも到着本日、サブマフラー(ミドルパイプ)到着し、早速交換しました。

後輪をコンクリートブロックに乗り上げ、車高を最高にすれば、余裕で下に潜れます。
ハイドロって便利ですね。(^^;

この排気管の繋ぎ部って、ガスケットを使っていないので、交換しただけだと排気が漏れてましたが、液状ガスケットを塗って解決しました。
Posted at 2013/09/07 17:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

メインマフラー到着!

メインマフラー到着!昨日注文したマフラーが届きました。
対応、早っ!

早速交換しようと車にもぐり込み、メインマフラーを外しました。

が!

なんと、マフラーとその前のパイプを繋いでいるフランジの前方も割れてました!(ToT)
メインマフラーの前方部分は、ただのパイプではなくて、サブマフラーになっています。

結局、フランジ部分の割れのために、メイン、サブの両マフラーを交換するはめに。。。
両方で8万円近い出費。

なんか、納得いきませんが、仕方ないですね。。。

今日、部品発注しました。。。
Posted at 2013/09/01 16:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

爆音エグザンティア(汗)

爆音エグザンティア(汗)少し前から「なんか、最近、うるさいような気がする」と思ってはいたんです。
BXや405でも経験がありますから。

そして昨夜、会社からの帰り道で、急に爆音仕様になってしまいました。(T_T)

405の時は、鈴鹿にF1を見に行った帰りでした。

BXの時は、横横を走行中だったので、車を止めることもできず、そのうちマフラーが落ちてしまい、人様にご迷惑をお掛けしてしまいました。(滝汗)

今回は、帰宅の直前、しかも金曜夜だったこともあり、本日状況を確認して、早速部品を発注しました。
(写真で、エキパイとマフラーが完全に分離しているのが分ると思います。)

が、マフラー交換作業は早くても来週末になるでしょうから、それまで爆音仕様のまま乗るか、あきらめて公共交通機関を利用するか、悩みどころだったりします。

とりあえず、このまま走行してもマフラーを落としてしまう事は無さそうなんですが。。。
(マフラー付いてる意味ないけど。。。)
Posted at 2013/08/31 16:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   10/12 21:20
LOTUS大好き、F1大好きおやぢです。 究極の夢は、ガレージにLOTUS79を忍ばせ、年に数回サーキットで走らせること。 76年、77年のF1インジャパン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
一旦ドイツ車に浮気しましたが、またフランス車に戻りました。 やっぱり、ドイツの硬い感じよ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
現在の愛人1号。最愛の車。 98モデルを無理して新車で購入。 アルミローターの初期モデル ...
その他 その他 その他 その他
YZ125(ミッションカート) 楽しい、けど、疲れる。とても。まさに、モータースポーツ。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
最初から、一度乗ってみたい、2年乗れればいいや、と思って購入しました。 しかし、次々出る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation