• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

パーソナルCarパーツより連絡

昨日TV視聴キットの本体返品処理の案内が届きました。早速別メールでパーソナルCarパーツに連絡したところ、開発完了までまだまだ時間がかかるとのことです。また、ON/OFFスイッチで完全復帰させる回路も開発中らしいですね。特に困ってるわけではないので気長に待ちます。私としては弄れたことに満足してるのかもしれませんね。
Posted at 2015/02/17 22:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年02月12日 イイね!

Thule OutRide 561 左右非対称に

Thule OutRide 561 左右非対称にお友達も同じものを使っていますが、フォークの取り付けハンドルが内側の場合はとっても苦労してたので、どちらもハンドルが外側に来るように左右非対称にしてみました。きっと自転車の積み下ろしが楽になるはずです。

Posted at 2015/02/12 20:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年02月11日 イイね!

ドアミラー自動格納取り付け+想定外の格闘

ドアミラー自動格納取り付け+想定外の格闘今日はドアミラーの自動格納の装置を取り付けました。無事動作したのですが、問題発生しちゃいました。ドアトリムが取り付けられない。。どないやってもドアの内貼りがつかないんです。今までいろんな車の内貼りを剥がしてきましたが、CX-5は何かが違う。そうこう言ってる間に日没が近づいてきてタイムアウト。仮止めしてデーラーに駆け込みました。
CX-5の内貼りの上側のゴムを先にドアの鉄板に取り付けてから、あとから内貼りを取り付けるんですね。外すときに上方向に外したので、ゴムと内貼りが一体化して外れたのが失敗の元だったんです。こんなの初めてです。結構な時間を格闘しましたが、その発想には至りませんでした。
ひとつ勉強になりました(^^)
Posted at 2015/02/11 21:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年02月10日 イイね!

TV view for NAVI ちょっと問題?

ただいま少し問題が発生しています。マツコネの画面がリロードされる現象が出ています。パーソナルCar Partsさんとやりとりしているところですので、Ver51.00.400の方は少し待ってくださいね。明日、プログラムを書き換えた本体を装着して再度実験です。マツコネ自信も信頼度が100%でないため問題の切り分けが難しいですね。
Posted at 2015/02/10 12:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2015年02月09日 イイね!

THULE キャリア取り付け TH9595+TH3069

THULE キャリア取り付け TH9595+TH3069ロード用のベースキャリア装着。早速月末のレースで使います。毎日のように宅急便がくるので、そろそろランチでもごちそうしなければやばい感じです。
このキャリア、低くていですね。それと風切音は全く気になりませんでした。制限速度外は試してません。
Posted at 2015/02/09 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation