• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent_alexの"パンダちゃん" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2025年6月24日

FTP Charge&Boost Pipe, Intake pipe  

評価:
5
FTP Charge&Boost Pipe, Intake pipe
【再レビュー】(2025/06/24)
装着から2年経ちましたので再レビュー

6気筒だとインテークが手前なのでパイプを目視できるのですが、4気筒はブーストパイプは下側に、インテークパイプも奥についているので覗かないと見えません。
フィニッシュも綺麗なので見えたらかっこいいんですけどね。
塗装がしっかりしていて2年使ってもハゲや変色は一切ありません。

チャージブーストパイプだけ交換している方が多いようですが、実はインテークパイプも効果高かったりします。
純正インテークパイプには中央にレゾネーターがあり尚且つ樹脂製の蛇腹形状になっています。
レゾネーターの中はゴムが貼られていて、おそらく音対策かと思います。
そこが1本のステンレスパイプになり、空気抵抗が無くなることでレスポンスUPに繋がる訳ですね。
無駄な収縮、抵抗がなくなることでアクセルのツキが良くなり、鈍感な方でもパワーUPを体感できるはずです。
交換自体も簡単でパーツ代もマフラーほど高くない割には、しっかりと効果を体感できる満足度の高いパーツだと思います。

純正エアクリ、マフラーでも十分レスポンスUPを体感できます。
(もちろん諸々交換した方が相乗効果は高いですが)
聴覚的には、タービンの音が聞こえる、吸気音増、エキゾーストサウンド微増です。

  • 純正インテークパイプ
    樹脂製で蛇腹状になっていて動くのと、中央には大きなレゾネーター
  • チャージブーストパイプ
    ゴム製でフニャフニャです。
  • 奥に見えるのがインテークパイプ
    チャージブーストパイプはクーラントの下あたりです。
定価106,700 円
購入価格78,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※FTPより個人輸入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COLT SPEED / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:76件

Forge Motorsport / シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:142件

C.L.LINK / 4x4TECH シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:87件

PROVA / ターボパイプ CB18

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:40件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改インテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:66件

Odula / OVER DRIVE / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:327件

関連レビューピックアップ

ナガホリレーシング チャージパイプ

評価: ★★★★★

BMW(純正) エアフィルターボックス 1371 8511 668

評価: ★★★★★

PHILIPS S25 シングルLEDバルブ 

評価: ★★★★

MAHLE エアコンフィルター

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS デジタルデプスゲージDG017

評価: ★★★★★

不明 アームレストBOX用トレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エクサバラン
ご無沙汰してます!
F40は何も鳴らないのでこれあればロックされたのが確実にわかりますね。
音量がデカいので1回と2回で設定しますよっw」
何シテル?   07/28 19:58
インスタ→ https://www.instagram.com/f40_m135i_pandachan?igsh=MW9wNHUxYWI1azJkMQ%3D%3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:23:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック パンダちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
🛠️以下カスタム一覧🛠️ ー吸排気ー ・REMUS Racing exhaust ...
シトロエン C4 シトロエン君 (シトロエン C4)
燃費がとても良い。 独特な見た目で所有感は高く、都内ですらほとんど出会わない珍しい車なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation