• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

再び愛知へ! 岡崎市

再び愛知へ! 岡崎市 こんばんわ、らりっくまです。

今日は1日、雨でした。

明日から、また少し寒くなるとかならんとか?

2月も残り1週間、頑張っていきますよ♪ (^^)


岡崎ニューグランドホテルに泊まり、朝10時チェックアウト!

目と鼻の先にある、岡崎城へ歩いて向かいました。


歩いて行くと、こんな橋を渡り、


池を


通ると神社が。

参拝を済ませ、着きました。


岡崎城

康正元年 1455年頃に西郷頼嗣によって築城されました。


その後、享禄4年 1531年に松平清康(家康の祖父)がこの城に移り、岡崎城と称されました。

天下の徳川家康は、天文11年 1542年 12月26日に、この岡崎城内にて誕生したのです。

今でも、産湯に使われたと言われる井戸が残っています。


永禄3年 1560年の桶狭間の戦いにて今川義元が討死した事により、

家康はこの岡崎城を拠点とし、天下統一を目指しました。(当時19歳)


元亀元年 1570年に本拠を浜松へ移し、天正18年 1590年に秀吉により関東へ移されます。

1600年、天下統一を果たし、江戸幕府を開いた家康。

その後、「神君出生の城」と神聖視された岡崎城は徳川の重臣、本多氏、水野氏など

家格の高い大名が城主になりました。


明治6~7年頃に取り壊されてしまいましたが、岡崎市民の思いにより、昭和39年に復元されました。


家康が誕生した地とあり、感慨深いものがありますし、

岡崎城は岡崎市民のシンボルなんだと、強く感じましたね。(^-^)


こんなのもやってました。(^^ゞ


天守閣からの風景。



休憩、茶店にて



八丁味噌田楽



抹茶 菓子付

などを頂き、城を後にして八丁味噌などお買い物をして岡崎の御影石を見学。

仕事柄、岡崎みかげに興味がありましたので、見させて頂きました。(^^)


そして、岡崎市内のここへ♪

ショッピングセンターのフードコーナーにある


スガキヤですよぉ~!(^-^)


特製ラーメン 


もう、懐かしさで涙が滲みますよ。(>_<)  (3ヶ月前に食べてますが、何か?)

オイラの子供の頃のソウルフード、 美味し! 

値段以外は、なぁ~んも変わりません。


ごちそうさまでした。 また、来ますね~(^O^)/


買い物も終わり、一路、名古屋へ向かいました。  続く.................
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2012/02/23 22:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

正解は❓️
よっさん63さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 22:37
またスガキヤですか!?

宇都宮ラブホ街入り口、旧ジャスコに入ってたスガキヤが惜しまれますね。

で、桃太郎と握手&記念撮影はしてきました?
コメントへの返答
2012年2月23日 22:50
オイラの中で、愛知=スガキヤなもんで

スマンこってす!(>_<)

今のラウンド1のトコにジャスコありましたね!

オイラも行った経験があるので覚えてますよ

あっ、ラブホは行った事ないっすけどね?(^^ゞ


桃太郎? 何処かと勘違いしてませんか?

違う握手会&写メ会は、してきましたが。(^O^)
2012年2月23日 22:49
ヤッバッ、岡崎と岡山間違っちゃった。

遠過ぎて今夜の天気の様にモヤってます。
コメントへの返答
2012年2月23日 22:52
返し早っ!(・_・;)

やはり、間違いましたね。

岡山は遠いっすけど、岡崎は近い?すよ!(^^)

心がモヤってる?ようですね?(^^ゞ

大丈夫ですか?
2012年2月23日 23:02
スガキヤ?
ヤバ〜い…知らないお店登場です(-。-;

でも、美味しそうですな〜
このお店は、昔から有るんですか?
コメントへの返答
2012年2月23日 23:06
えっ?(・_・;) しっ知らない?

昔、茨城にも大分ありましたよ。

水戸の旧丸井とか。

約10数年前に関東を撤退してしまい、

今は、静岡辺りまで行かないと

食べられなくなってしまいました。

この辺で食べるなら、カップ麺か即席買うしか

ないですね。でもこの辺には無いので

通販するしかないかと。(^^ゞ
2012年2月23日 23:05
また愛知に行ったんですか?

そういえばこの間もスガキヤの話しされてましたね。
一度食べてみたいな。

名古屋に向かったってことは・・・行ったんですか?(^o^;)
コメントへの返答
2012年2月23日 23:08
いやいや、先日の件ですよ。(^^ゞ

iPさんと会う前日の話です。

さすがに、あれからまたすぐには

行けないですよぉ~(>_<)
2012年2月23日 23:06
おー!復元とはいえ現存するんですね!?
嫁のお義父さんが城マニアで
色々連れて行ってもらっているので
僕もいつの間にか城好きになりました(笑

これは貴重な訪問記を見せていただきました^^
お城は人を引き付ける何かがありますね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2012年2月23日 23:11
そうなんですよ!(^-^)

お義父さんがすきなんですか?

オイラも好きで、観光地にあれば

行くようにしています。


石垣一つとっても、素晴らしいと思います。

昔の人は凄いっ、といつも感心してみています
2012年2月23日 23:11
ほお~
家康の生まれた城ですか~
自分愛知に暫く言ってましたが、全く知らんかった~!

スガキヤ~
なつい!
まだ味は覚えてますよ♪
コメントへの返答
2012年2月23日 23:14
あっそうでしたか?(^^ゞ

岡崎は、花火、味噌、石など

有名所が色々ありますよ!


スガキヤ。

変わらないのが、凄いですね♪
2012年2月24日 1:29
おぉ!愛知(><)

岡崎城~!
ちなみに俺のいとこが安城にすんでて前にいったことあります(^o^)v
まぁ昔過ぎてほとんど記憶にないですがwww

コメントへの返答
2012年2月24日 22:55
行った事はあるんですね?

ただ、子供の頃だったのかな?

興味も無かっただろうし、覚えてないよね!

機会があれば、また行ってみて♪(^-^)
2012年2月24日 23:09
スガキヤ行きたい~。
って、1キロ範囲に2店舗ありますが・・・
コメントへの返答
2012年2月24日 23:47
えっ?(・_・;)

羨ましすぎるぅ~(>_<)
2012年2月25日 0:22
本日の武将って…うれしい顔

味噌田楽に添えられているのって、キュウリ??私にとっては見慣れないコンビネーションです冷や汗

スガキヤって、幸楽苑みたいな感じ??
コメントへの返答
2012年2月26日 22:28
ですよね?(^O^)

グレート家康公って? 笑ってしまいました。

イヤイヤ、オイラにとっても初でしたよ。

食べなかったけど。(^^ゞ


そうそう、そういう感じ?ですね!(^-^)
2012年2月26日 19:42
岡崎城のこと、地元民以上に詳しいっすね(・・;)

そして、宣言通りスガキヤへ行かれたのですね♪
来週スガキヤは全品半額で~す(^O^)/
コメントへの返答
2012年2月26日 22:30
下調べはしましたからね!(^-^)


名前忘れましたが、ホテルの近くの

スーパーにありました。

地下の駐車場に停めたら駐車料金

取られましたよ。(-_-;)


えっ?

んな事言われても、行けないっすよ!(>_<)
2012年3月4日 13:56
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

岡崎城昨年私も行きましたが、いつもなんか所行って日帰りばっかりなんでゆっくり出来ないのでうらやましいなーと思っています。

スガキヤ近くにあるのでまた行って見ますね☆彡
コメントへの返答
2012年3月4日 14:57
こんにちわ!(^-^)

おつかれさまです。

おおっ、行った事あるんすね!

流石ですね♪ そちらは城が多くていいですよね?

是非、行ってみてください。(^O^)

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation