こんにちは、らりっくまです。
今日も午後2時くらいまで仕事して
帰って来ました。 暑かったわぁ~(-"-)
やっとお昼御飯食べて、扇風機の前で
涼みながらの~みんから中です。(^-^)
茨城、気温31度。正確かどうかは分からんけど、ちょい前の暑さとは別物でした。
さて昨日のお話。
昨日はお昼頃まで仕事して、そのまま東京へと向かいました。
友部SA(上り)にて小休憩。

昨日はかっ飛びたい気分だったので、アクセラちゃんで!
小腹も空いたので、ハムの燻製。756円。

ちと高かったけど、旨いのでOK!(^O^)
その後は一路、聖地、秋葉原へ。
ある青空駐車場に停めて、生写真売りしているAKB48ショップに行くと
駅前広場がトレーダーでわんさか。 カフェエリアだけじゃ足りなかったようです。(^^ゞ
そして並ぶ。ww

老若男女から外国の方まで、様々な方々が並んでおりました。
中には前の方で割り込んでいるヤツも。(--〆) メンドクサイから無視。
とりあえず、8セット買って退散。もっと買おうと思いましたが足りなければヤフオクでいいや!と。
パート1。 4セット。

パート2。 4セット。

この時点でなるがダブると云う衝撃。 orz
でも、りかちゃんとかあったのでヨシッ! ですかね?
駐車場を後にして、向かうは東京ビックサイト。
理由は、NMB48の個別握手会に参戦している、あやきよさんに会う為です♪ (^-^)
東地下駐車場に入り、探すと彩ファードがありました!

昨日、写真撮ったのに手違いで消えてしまい。(>_<) 本人の了解も無しに引用。
事後報告、あやきよさん、すいません。<(_ _)>
で、車の中で休憩中のあやきよさんを連れだして2回スペースで談笑。
もちろん、4部、5部と券を持っていらっしゃったのでボッチでの待ち時間もありました。(^^ゞ

う~ん、人がいない。(・_・;) 昨日は就活関係とポルシェ関係とNMB48イベント。
西では韓国グループのイベントをしていましたね?
この東館はお店も全然やってなくて、静けさや~でした。
ここで一句! 静けさや、入ってわかる、現状を。(字余り)ww 心配です。(-"-)
で、5部と6部の時間関係で2時間近く空いたので西館のカフェバー?みたいなトコへ!
西館、韓国イベント終わりのおねいさま達がいっぱい。(;一_一) そしてうるさい。
感じた事が1つあり、女性も多くなると周りを気にせずわちゃわちゃ。
ミニスカだろうがショーパンだろうが関係ない。 これ以上は言えない光景だった。
ま、そんな事は気にせずカンパーイ♪

とは言え、お互い車なのでノンアルコールです。 切ないトコです。
仕事、経済、国際情勢などなど、真面目なオイラ達はそんなおねいさまを気にもせずに
語っておりました。www で、あっと言う間に2時間が経ち、東館へ戻り
あやきよさんはさや姉へ。 オイラも初めてお見送りしてみたいと思いましたが
残念ながら無券では会場に入れず、ボッチでベンチで良い子にしてました。
終わって戻って来たあやきよさんと合流し、軽く反省会と地下で車の話して解散になりました。
ゆっくりしたかった所を押しかけてすいません。(^^ゞ
その後は首都高で渋滞や工事個所を通り常磐道、谷和原ICで下り294にて途中、ラーメンです。
下妻市 マルキン本舗さんです。
春キャベツの豆乳味噌ラーメン 750円(税別)+TP炙り豚バラ 200円(税別)
濃厚味噌にまろやかな豆乳をプラスする事でコクが増してます。味噌バターの要領。
そこにトッピングの豚バラが良い感じでプラスアルファな満足感を与えてくれました。
麺は太めのちぢれ。多加水、もちもち、味噌に合いますね!
水も出て来ない(セルフじゃないです)感じでしたが、まぁ~良いか?って感じで退店。
満足出来る一杯でした。 (^O^)
その後、家路に着いたとさ。ww
初めての無券参戦。 うん、悪くない。 もちろん、そこに誰かが居てくれるからです。
最後に。 よしかずさん、いつもありがとうございます。<(_ _)>
あやきよさん、朝からおつかれさまでした。 5日も宜しくお願いします。(^-^)
ブログ一覧 |
らーめん | グルメ/料理
Posted at
2016/05/29 16:22:05