
こんばんわ、らりっくまです。
何か落ち着かない10月の天気。
昨日も結構、雨降りましたねぇ~
そして今週も台風が来るとの事。
10月ってこんなんでしたっけ? って思っています。(・_・;)
兎角、台風には気をつけてくださいね。
めずらしく、続けてのラーネタ。(^^ゞ
家の近くに、また新しいラーメン屋さんが出来ました。
桜川市 らあめん
美春です。
このお店の本店は千葉県松戸にあり、他に何店舗か支店があるみたいで
遠いところだと、シンガポールにあるようです。(^-^)
調べてみると、中々有名店ぽいのに、こんな田舎に作って大丈夫かな?(^^ゞ
まだ始まって2週間くらいかな? まだ接客がパッとしません。
メニュー
味噌、塩、醤油とつけ麺、油そばまであります♪
近いし、何度も来れると思うので、まずはコレ!
特選味噌バターらーめん 880円。

ん~厨房も慣れてないのか、おいおいです。(・_・;)
スープ、鰹が利いた味噌らーめん。
濃厚さはあんまなく、味噌の味が強く少し辛味があってショッパめ。
バターを混ぜると、バターの風味でマイルドに。 でもショッパイ。(>_<)
麺。

多加水中太ちぢれ麺。
西山製麺のツルシコ麺で、やっぱ味噌にはあいますが、オイラはもうちょい太めがいいな!
あくる日の夜に行ってみた。 時間は7時過ぎ、あんま客がいない。 え? もう? (・_・;)
次はコレを注文。
北海道味噌らーめん 800円。 大盛り+100円。

今回は見ためもOK!(^-^)
あんま大盛りって頼まないのですが、前回頼んでみたら麺の量が少ないので大盛りに。
スープ、濃厚マイルド王道な感じな味噌らーめんです♪ ただやっぱちょい濃い。
こちらは動物系が強いですね!
麺。
まぁ~一緒ですね! 当たり前か!
特選と北海道、どちらが好きかと聞かれれば、今んトコ北海道に軍配!
黒豚焼売 500円。
落ち着いたのか? サイドメニューも始まりました。
美味しいですが、もう少し大きくしてほしいなぁ~(^^ゞ
まだ塩も醤油も食べてないのですが、この店、閉店早そう。
こんな田舎で味噌800円は高いですし、量も少ない。
都会の感覚で店をやっては無理があります。
昼ならお得なセットでも出さないと、きっとダメになると思います。
因みに味は決して悪くないですよ!
場所、値段、量が比例すれば何とかなるかもです。(^-^)
さて次は塩行ってみますかね?
Posted at 2013/10/21 18:38:02 | |
トラックバック(0) |
らーめん | グルメ/料理