• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

7月5日 NGT48劇場 研究生 PARTYが始まるよ・ガルベストン通り公演 角ゆりあ生誕祭 

7月5日 NGT48劇場 研究生 PARTYが始まるよ・ガルベストン通り公演 角ゆりあ生誕祭 こんにちは、らりっくまです。


久しぶりに戻って参りました。(^-^)


やはり疲れると集中力がなくなり


文章を書く気になりませんでした。(^^ゞ


お盆休みに入り、少し休めたのもあり復活。


大変遅くなりましたが、皆さんの所へもお邪魔させて頂きました。


かと思えば、腰を痛める始末。(>_<) 何とか酷くならない事を願うばかり。



さて7月最初の新潟詣に行ってまいりました。(^-^) 梶君の同伴です。

何時もの通り予定通りのコースを辿り、新潟入りしたのは午後13時過ぎ。

この日はじんさん達も入るとの事で新潟で待ち合わせ。

お昼はタイミングが合わず、俺と梶君と2人でお昼御飯です♪


新潟市 ステーキ さる~ん 桜木店です。


何度かお店の前を通っていて気になったので入ってみました。(^-^)

おススメランチがあったので、それを注文。

イチボステーキランチ 170g 1,285円 (ライス、スープ付) おかわり自由。


他に....................www

カミナリハンバーグ 170g 864円



イチボは梶君に少しお裾分け。 

どちらも美味しく頂きました。 (^-^)


その後、蔦屋にあるタリーズに移動し、じんさん達と合流。

コーヒーを飲みながら打ち合わせと談笑。

時間を見計らい、劇場入り。


その前に上島珈琲で炭酸コーヒー


そこのスタッフさんに勧められ頂きましたが、う~ん? 微妙。(・_・;)


5連番で発券。 他にはやぶさ君や知り合いの方々を発見! 面白いわぁ~


角ちゃん生誕黒板。


フラスタ



その後、整列しガラガラ抽選。 すると4巡目入場。

C列ー17  久しぶりの中央ブロックです。



影アナスタート。

影アナ 角 ゆりあ (↑、画像)

まうまうが隣に居て、角ちゃんが笑っちゃってました。ww

そんな中での公演スタートです。


M00.overture

M01.PARTYが始まるよ (研究生9名)



M02.Dear my teacher (研究生9名)






MC1/自己紹介

1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜

2列目 高橋真生→西村菜那子→大滝友梨亜→角ゆりあ


日下部:角ちゃんは本当に私の事が大好きで~いつもね、愛菜ちゃんってデレデレして

来るんですよ~ 私はヤダァ~とか言うんですけど、本当は大好きです。(^-^)

去年の生誕祭では泣いてないみたいなので、今日は皆さんと泣かせたいと思います。


角:今日、影アナをやったんですよ~ 生誕祭だから真面目にやりたいなと思ったのに、

静かにしてるって言うから居させたのに、あの人がぁ~(まうまう)後ろでずっと笑ってて~

髙橋:違うよ~角が噛んで勝手に笑ってるから、何かまうのせいみたいで。ごめんね~

角:と言っても2人は仲が良いんですよ~ そしてもふちゃんの誕生日でもあるので

もふちゃんにも届くように頑張って行きたいと思います。

 
チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介

佐藤杏樹→長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→西潟茉莉奈→村雲颯香


村雲:そう、今日は角ちゃんの生誕祭ですが、実は私も誕生日で二十歳を迎えました。

せ~の、「もふちゃん誕生日おめでとう!」と劇場内の皆を巻き込む。www

はい、もう満足なので、角ちゃんの生誕祭を盛り上げたいと思います♪ (^-^)



続いての曲、聞いて下さい。


M03.毒リンゴを食べさせて


M04.NGT48


MC2/西潟茉莉奈、中村歩加、大滝友梨亜、髙橋真生、村雲颯香、菅原りこ

MC担当:大滝  「角ちゃんとの思い出」

菅原:あのね、私、角とshowroom中に怖いの見ようって言ったらヤダヤダって可愛いの!

菅原:でね、無理やり怖いのを見せたの。 そしたら怖い怖いってベットにうずくまったの。

大滝:他にいますかぁ~  ま~りなちゃん。

西潟:私はですね、私の家に2回ほど泊まりに来たんですけど、私、お風呂上がりの角ちゃんを

見ているんですよ~(・_・;) あれは私よりおばばです。(笑) 

大滝:次は~まうちゃん。

髙橋:ほんとに角は私に塩対応をしてくるんですけど、一緒に出掛けると待って、待って~

って言って来て可愛いの。 食べちゃいたくなる。 皆:あぁ~怖い怖い。

普段見せない、角の可愛い所があるのでね~。

中村:でもさ、もふの麗菜と杏樹の雰囲気と真生と角の雰囲気似てるよね?www ヤバい。

村雲:いやいやいや~(-"-) 一緒にしないでください。

髙橋:そうは言うけど、意外と私ともふ、仲いいよね~  もふ:やめてください。(笑)

中村:類友、類友だよ~www  大滝:と言う事で時間も無くなって来たので終わりです。

次はユニットの登場です。 どうぞ~!


ユニット

M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、太野彩香、宮島亜弥、長谷川玲奈)


M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、佐藤杏樹、西潟茉莉奈)


M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)


M08.星の温度 (菅原りこ、中村歩加、髙橋真生、村雲颯香)



MC3/長谷川玲奈、清司麗菜、日下部愛菜、角ゆりあ、宮島亜弥、小熊倫実


MC担当:角   角クイズ!

角:勝った人にご褒美はないけど、正解率が悪かった人は罰ゲームです♪

角:はい、第一問。 私の誕生日は何時?

正解は、6月22日。  小熊、日下部正解!


角:第二問。 私はぬいぐるみが好きで集めてますが、ある共通点があります、何でしょう?

正解は、熊。  全員ハズレ。 一応サービスで小熊、宮島、清司の3人。


角:第三問。 私が入ってる非公式ユニット幾つあるでしょう?

正解は、5つ。 全員ハズレ。

ハッピーセット、仲良しこよぴー、OST、ハンド同盟、高2の5つです。

罰ゲームは、れなぽん。  そして道連れにつぐ。(>_<) ひどい~


罰ゲーム決行。2人ともナイスリアクション! 終りです、次の曲を準備しましょう。


次の曲を聞いてください。

M09.桜の花びらたち (全員)



MC:清司 と云う事で皆さんありがとう皆。続いての曲で最後になってしまいます。(>_<)


最後の曲を聞いて下さい。


M10.青空のそばにいて (研究生のみ)




アンコール!

アンコール明け、みーずん似顔絵の映像。 


EN.1 LOVE修行 「ワンコーラス&サビ」 (研究生)


MC:奈良 アンコールありがとうございます。 

次の曲は初の研究生オリジナル楽曲を9人でみーずんの分まで心をこめて歌います。

EN.2 下の名で呼べたのは..........  (研究生)



中村:9人でお送りして来ましたががサポートメンバーも来ているので改めて呼びたいと思います。

奈良:次の曲は26人で歌っている曲を、披露したいと思います。


EN.3 みどりと森の運動公園 「ワンコーラス&サビ」 (全員)

奈良:はい、ありがとうございます。皆さん、盛り上がってますかぁ~

残念ながら、なんと次の曲で最後になってしまいまぁ~す。


ちょっとまったぁ~ (小熊)

皆さん、6月22日は何の日かわかりますかぁ~

はい、角ゆりあちゃんの生誕祭です。


角ちゃん、お誕生日おめでとう! (^O^)  ケーキ登場。


はい、ここでお誕生日の歌を歌いましょう♪ (髙橋)  角ちゃん、ケーキの火を消す。

皆で「角ちゃんおめでとう!」

お花と花冠



お手紙 代読、髙橋真生。


角へ

17歳のお誕生日おめでとう!

角の第一印象は静かな年下。完全に年下だと思ってたよ。

最初は全然話さなかったよね?


でも気付いたら凄い仲良くなってて、いつ仲良くなったのか、何で話すようになったのかと

わからないくらい。これはきっと運命だね?いつものウザ絡みはこれくらいにしておいて。

角は本当に頑張り屋さんで、自分のこともしっかり考えているし、何より周りがちゃんと見えて

いるなと思います。ポジションを覚えるのもとても早くて、ダンスも本当に上手。そんな角を心から

尊敬しています。でも、角はあんまり悩みとかを人に言わないタイプだからあまり我慢を

しすぎないで欲しいです。真生はいつでも角の味方だよ。


割と頻繁に塩対応されるけど、真生だからそういう風にその時の気分とか素を出せてるって

事にしておくね。(笑) 泣き虫の角も、笑顔が可愛い角も、真生のつまらない話でいつも爆笑

してくれる角も全部大好きです。今日だけは素直に受け止めてください。


角とこれからもいっぱいお喋りしたいし、またお出かけもしたいなって思ってます。

楽しい思い出いっぱい作ろうね。

角にとって17歳が素敵な1年になりますように。 大好きだよ!  真生より。


17歳になった感想は?

誕生日から結構日がが経ってるんで、年とったなぁ~ と潟ねえを見て「大丈夫?」と聞く。ww

じゃなくて~1つ年を重ねたなぁと思うけど、こうやって皆さんにお祝いして頂いて、

改めて17歳になったんだなぁ~と実感しました。


西村:では最後にファンの皆さんへ一言お願いします。


角:今日は生誕祭を開いてくださって本当にありがとうございます。


私は去年の生誕祭で「10人みんなで昇格したいです」と言ったんですけど、残念ながら叶わなくて

なんですけど、そこから一緒に頑張っていたメンバーが新しい道に進んで卒業しちゃったり、

初めてNGT48での別れとか色々経験したんですけど、先月には研究生9人だけの公演を行えたり

研究生だけでやる事も増えています。


他のグループさんだったら研究生ってそんな沢山出させて頂けたりできないと思うけど、NGT48は

沢山公演をさせてもらってて、NGT48で良かったなって凄い思っています。


私は、ほとんど、ポジションとか、一番見難い場所で踊ってることが多くて、「誰も見てくれない

くれないんだろうな?」って思ったりもしてたんですけど、この前の総選挙で皆さんが目に見える

形で結果を残して下さって、どんなに後で踊っていても見てくれる人はいるんだなって

凄く思いました。本当に凄くファンの皆さんのありがたみを改めて感じました。本当にありがとう。

なので今年のいくつかの目標があって。1つ目は去年からと一緒で研究生からの昇格。


今年こそ出来たらいいなって思います。 2つ目は、NGT48メンバーって個性が強いじゃないですか

だからその個性が強いNGT48でも戦っていけるような自分の強みを見つけたいなって思います。


3つ目は、この前の総選挙でランクインさせて頂いたので、来年ももし公選挙があるなら参加して

私がこう言うのはちょっと図々しいかも知れないんですけど、来年はさらにランクアップ出来るように

頑張りたいなって思います。  これからも応援宜しくお願いします。

今日は本当にありがとうございました!! (^-^)


西村:それでは最後にもう一度、角ちゃんにおめでとうを言いましょう。

メンバーとファン全員:角ちゃん、誕生日おめでとう!



奈良:それでは聞いてください。 Maxとき315号~♪


EN4.Maxとき315号 (全員)



西村:以上を持ちましてNGT48研究生、PARTYが始まるよガルベストン通り公演終了となります。


お見送り

がたさんが俺を見つけ必死に、「今日はちゃんと見ていたでしょ? わかった?」(・_・;)

と声をかけて来た。(^-^) 前回のを取り返そうとする姿に脱帽です。 ありがとう。

愛菜がこの日から枝豆から「みっちーさん」と呼ぶようになりました。(^-^)

角ちゃんにおめでとう!と言うと素敵な笑顔で「ありがとう!」と返して来ました。

一応、もふちゃんにもおめでとうを伝えると、流石にこちらを見てありがとうと返しました。(^^ゞ


写真を受け取り、スタッフさん達に別れを告げて、皆でらーめん東横へ。

俺、梶君、じんさん、片上君、落合さん、足立さん、はやぶさ君、7人でわちゃわちゃ!ww


俺注文  醤油らーめん、半チャーハン




食べ終わってもヲタ話で帰れません。(笑)

流石に昼前には解散。 また皆さん劇場でお会いしましょうね~(^O^)

梶君と2人で関越周りで茨城に着いたのは午前3時過ぎ。 朝まで寝て梶君も帰りました。


梶君、この日もお疲れさまでした。(^-^) また遊ぼうね!


生誕祭、それぞれメンバーの想いなどを聞けて感慨深いものになります。


角ちゃん、当初はめっちゃ地味な子なイメージ。

俺がNGT48劇場、2回目かな? 公演に入り、萌香が体調不良でアンダーで急遽入り

緊張して震えながら頑張っていた姿を思い出します。 声も上ずり酷かったけど、

急なアンダーでも一生懸命にしている姿は感動しました。

その時の角ちゃんとかとみな。



そんな子も時は流れ、少しずつ成長を窺えると、やはり嬉しい気持ちになります。

今年の総選挙では77位に入る躍進を見せ、自信にも繋がり更なる成長を見せてくれます。

決して恵まれたポジションから始まった訳でもなく、正規メンバーでも無いけれど

直向に頑張っている姿は、とても素敵です。

現在の角ちゃんとかとみな。



これからも見守って行きたいと思います。



角ちゃん 17歳おめでとう!(^O^)



そしてメンバー、絡んで頂きました皆さん、お疲れさまでした。(^-^) 
Posted at 2017/08/14 17:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2017年07月10日 イイね!

6月7日 NGT48劇場 研究生 PARTYが始まるよ・ガルベストン通り公演 

6月7日 NGT48劇場 研究生 PARTYが始まるよ・ガルベストン通り公演 こんばんわ、らりっくまです。


今日は納豆の日ですね~


皆さん、納豆は好きですかぁ~(^O^)


体にも良いので、沢山食べましょう!


私も今夜、納豆食べようと思います。  


私、茨城ですが納豆関係者でも回し者でもありませんよ~(笑)



新潟遠征のお話。

さてこの日は最初行く予定ではありませんでした。

そもそも現場が入っていたのですが、天気予報で雨マークに。

場所が遠い為、行ってから中止は辛すぎるので最初から無しの方向に。

なので一般枠を入れてみたら、すんなり当選に。


するとまた天気予報が変わり、現場やる方向に変更。

ま、何とかなれば的な感じで、当日そのまま朝早くから仕事をしました。


その日の仕事は仏様の土葬(お骨)を4体掘りあげる作業。

すんなり出てくれる事を願いつつ、何とか無事に出て来てくれました。(^^ゞ 良かった。

流石に昭和初期の仏様は土に帰ったようで出てこなかったので、あったと思われる

土だけを少し取って新しく出来たら返そうと寄せておきました。


後は基礎の杭打ちして午後2時前に作業終了。 片付けは任せて、いざ新潟へ!


ほぼ飲まず食わずで関越道を北上し、5時過ぎに何とかラブラ2に到着。


スタッフさん達と総選挙速報の話をしつつ発券。


何か人が少ない? ん~と思いながらもいつものように挨拶して車に戻り着替え

黒板横に立つが人が誰も来ない?(・_・;)


そうそう今頃、くれにゃん似スタッフさんに、みーずんボールを教えてもらい見つけました。ww


あ、俺がそう思ってるだけで似てるか否かは確認してください。ww


話は戻りますが、よくはわからないけど、この日キャンマチ無しみたい。定員割れなのかなぁ~?

小声で仲の良いスタッフさんに聞くと、身振り手振りでキャンマチない話。

なのでゆとりある感じのままガラガラ抽選に。


14巡目  F列ー27へ


まぁまぁ、メンバーにアピール出来る位置かな?www

やはり空席もあるし、立ち見も少なかった。  ま、いいか!



影アナスタート。

影アナ 奈良 未遥 (↑、画像)

噛み噛みの影アナ披露する、みはちゃん。 本人も笑っちゃってるし!

そんな微笑ましい中での公演スタートです。


M00.overture

M01.PARTYが始まるよ (研究生9名)


M02.Dear my teacher (研究生9名)


あやにゃんの躍動感。


MC1/自己紹介

1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜

2列目 高橋真生→西村菜那子→大滝友梨亜→角ゆりあ


奈良:先ほど影アナしたら噛んじゃって、愛菜ちゃんに「噛んじゃ駄目な日だよ」って言われました。


角:この前、大滝と野絵としゃぶしゃぶを行って最初私が写真を撮ってたのですが


文句ばっかり言うんですよ野絵が、大滝に代わってもらっても全然ダメって言われて

ってなるとモデルが悪いじゃないですか?www そうなんですけど今度、ご飯を一緒に

行った時はカメラの腕を上げておきたいと思います。(^-^)



チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介

佐藤杏樹→長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→西潟茉莉奈→村雲颯香

小熊:私の肩こりが酷いんですけど、肩こりの治し方を調べてみたら血行を良くしましょうて書いて


あったのでこの公演で沢山動いて皆さんの血行も良くしたいと思います。


続いての曲、聞いて下さい。


M03.毒リンゴを食べさせて


M04.NGT48


MC2/村雲颯香、髙橋真生、西村菜那子、清司麗菜、奈良未遥、中村歩加

MC担当:西村  「NGT48のランドセル事情」

村雲:会場の皆さんの時代、ランドセルあったのかなぁ~www   俺:失礼な!ww

研究生メンバーのランドセルの色! じゃん!


この後、メンバーランドセルエピソードで盛り上がる。


因みに、あいにゃーはエメラルドグリーンだったそうです。


今の男の子ランドセルランキング。


ゴールドとか?シルバーとか?って凄そう?

今の女の子ランドセルランキング。


チェリーピンク?どんな色なのだろう?(^^ゞ


私達の頃のランドセルは「黒」または「赤」しか無かったような気がして

今の子達はカラフルなのねぇ~って思いながら観ていました。(・_・;)


さて次はユニットの登場です。 どうぞ~!


ユニット

M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、太野彩香、宮島亜弥、長谷川玲奈)


M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、佐藤杏樹、西潟茉莉奈)


M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)


M08.星の温度 (菅原りこ、中村歩加、髙橋真生、村雲颯香)




MC3/大滝友梨亜、日下部愛菜、角ゆりあ、宮島亜弥、小熊倫実、西潟茉莉奈


MC担当:宮島  運動会の思い出、エピソード

日下部:私は騎馬戦が得意で女の大将やってたんですよ。

皆:すご~い!

大滝:私は端っこの方へ逃げて1つでも多くポイントを取るタイプだった。ww

宮島:私は小さかったから上に乗せられる事が多かったけど、高い所怖くて早く取ってだった。

宮島:他にありますか? 応援歌とか?

大滝:私、応援団だったから、笛吹いて三三七拍子やってた!

宮島:応援団、立候補したけど、辞めとけ!って言われた。 

宮島:他には何かあります?

大滝:何々賞とかあった? 競技賞とかパネル賞とか?


この後、色んな話がありそれぞれに学校や場所で違っていて面白かった。

自分を思い出すと、単純な運動会だったよなぁ~と思い返していました。(^^ゞ


次の曲を聞いてください。

M09.桜の花びらたち (全員)


MC:清司 と云う事で皆さんありがとう皆。続いての曲で最後になってしまいます。(>_<)


最後の曲を聞いて下さい。


M10.青空のそばにいて (研究生のみ)



アンコール!

アンコール明けの映像。 

みーずんのメンバーの似顔絵が流れて行くたびにメンバーコールしてます。


EN.1 LOVE修行 「ワンコーラス&サビ」 (研究生)


MC:奈良 アンコールありがとうございます。 

次の曲は初の研究生オリジナル楽曲を9人でみーずんの分まで心をこめて歌います。

EN.2 下の名で呼べたのは..........  (研究生)


来年のリクアワで1位にしてやりたいくらいに思う。


中村:9人でお送りして来ましたががサポートメンバーも来ているので改めて呼びたいと思います。

奈良:次の曲は26人で歌っている曲を、披露したいと思います。


EN.3 みどりと森の運動公園 「ワンコーラス&サビ」 (全員)

奈良:はい、ありがとうございます。皆さん、盛り上がってますかぁ~

残念ながら、なんと次の曲で最後になってしまいまぁ~す。


奈良:それでは聞いてください。 Maxとき315号~♪


EN4.Maxとき315号 (全員)


西村:以上を持ちましてNGT48研究生、PARTYが始まるよガルベストン通り公演終了となります。


お見送り

この日は、がたさんにスルーされてしまい他が吹っ飛んでしまいました。www

まさかの!の展開にショックでしたねぇ~(>_<)  その後、理由がわかり、ホッ!です。


その後、堀君がモニ観からの~お見送りに参加していて、堀君、はやぶさ君と3人で

かつ丼 政家 新潟松崎店にお邪魔しました。 ここは24時閉店なのでまったり出来ます。


「↑画像引用」

やっぱ美味いですね~♪


タレカツを食べながら、NGT話全開でお店が終わるまで居ましたとさ。(^^ゞ

多分、かなり迷惑な客だったかと思われます。 orz


それから堀君を送って帰ったので、家に着いたのは朝方近かったような気がします。

しばらく頭がぽー状態でした。(;一_一) 

若いっぷりして、ダメなおっさんですね~


たまには早く帰ろうっと!(^-^)
Posted at 2017/07/10 22:18:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2017年07月01日 イイね!

6月2日 SKE48劇場 チームKⅡ 0start公演

6月2日 SKE48劇場 チームKⅡ 0start公演こんばんわ、らりっくまです。


本日から7月に入りました。


あっと言う間に今年も半分が終わり


気がつくと...........恐ろしいなぁ~(^^ゞ


子供の頃なら、もうすぐ夏休みだぁ~とか夏祭りだぁ~と心躍っておりましたが


おっさんになった今は、「今年も後、半分か?」って気分です。(^^ゞ




さてそんな1ヶ月前に、ひさしぶりに名古屋へ行きました。

超久しぶりのSKE48で劇場公演です♪ (^-^)

前回が昨年の6月28日なので、ほぼ1年ぶりとなりました。


新幹線で名古屋入りからの~栄に。 


久しぶりの観覧車。ww いい天気でした。

一応、カフェにも行きましたが食べたいものも無いので、一階のタリーズにて

フレンチトーストと水出しコーヒー



まったりしてそろそろかと思い、発券しに上にあがると警備員さんが


警 「おぉ~ひさしぶりだね~ 3ヵ月ぶりくらい?」

ら 「いやいや、約1年ぶりです」

警 「え?そんなになるの?」 「そっかぁ~そんなになるんだ?」 (・_・;)

ら 「そうなんですよ、警備員さんも元気そうで良かった」

警 「ありがとう、元気だよ」 「楽しんで行ってね!」 と少し話してから発券です。


発券


ん~微妙~www

少し休んで整列。 ガラガラ抽選は13巡目。  H列ー8に陣取り。

出べそからなら、まぁまぁ近いです♪ (^O^)


本日の出演メンバー

青木詩織 荒井優希 内山命 江籠裕奈 太田彩夏

大場美奈 小畑優奈 北野瑠華 白井琴望 惣田紗莉渚 高木由麻奈

高塚夏生 高柳明音 竹内彩姫 日高優月 古畑奈和




太田彩夏さんが初めて見るメンバー

元NMB48 太田里緒菜さんの妹です。 確かに若干、似てますね?

ちょい意識して観てみたいと思います。


影アナ 竹内彩姫


前座 マツムラブ! 高木由麻奈


ゆまながソロで歌ってるのを初めて観ました。 うんうん、以上!


M0 overture

やはり久しぶり過ぎて、ツイテ行けず無言に。www

M1 RESET


イントロが流れし始まるとスイッチ入りました。(^O^) よっしゃいくぞ~!

M2 洗濯物たち

M3 彼女になれますか?

M4 ウッホウッホホ

みこってぃ~男前過ぎる。(^-^)

ココまでの4曲で汗でるわぁ~


MC ~自己紹介~

1列目 竹内彩姫~大場美奈~古畑奈和~青木詩織~小畑優奈

2列目 江籠裕奈~高柳明音~北野瑠華~白井琴乃~想田紗莉渚~高木由麻奈

3列目 荒井優希~日高優月~内山命~太田彩夏~高塚夏生 


ゆなな:私、撮影の時にポニーテールしてて公演に来たら皆に似合うよって


言ってくれて嬉しかったです。(^-^) おしりんさんだけじゃ無かったんです。www

ゆななの挨拶してる時に、西野未姫か?ってくらい声が似ていた。 びっくりこ!


ちゅり:明音祭りVerで挨拶。 最近、まゆげを整えたら一部、ハゲちゃいました。ww


ゆづき:中日ファンの父と巨人ファンの母がナゴヤドームに野球観に行ったんですよ~


奮発して良い席を取って、2人して娘に動画を送って来た変な夫婦なんです。www


M5 残念少女  (青木、小畑、竹内)

M6 ByeByeBye  (白井、惣田、北野)

M7 ハートの独占権  (江籠、高柳)


M8 君について (太田、高木、大場、荒井、高塚)

M9 MARIA  (内山、古畑、日高)

もう、この三人の歌唱には脱帽です、聞き入ってました。


MC

内山:0start公演が1年になりました。 何時までも新鮮だよね?

古畑:この人(日高)、1年目にして裏の集合遅れたの。

日高:なんか最後の間奏がBサビで、そろそろ行くか?って思ったらヤバイヤバイなって~

内山:いつもMARIAの円陣やるんですよ。初めてやらなかったんですよ|

古畑:この子が居なかったから、初めて。1年目なのに最低です。

日高:良いんですか? 奈和さんの事も言いますよ。

古畑:ね~ここで私の言う事やめよ。www   話は変わる。

内山:昨年の1年前に練習してて、スタンドマイク使うんですけど、私の手袋が滑って

そこのモニターを割ってしまったんですよ。(^^ゞ 泣いて反省しました。

古畑:命さんはモニター割って、この子は円陣遅れて、誰が1番偉い?www

内山:今日、私達はMARIA様に懺悔します。 ごめんなさい。

内山:さ、後半戦行きます。 皆さん、準備はOKですかぁ~(^O^)  どうぞ!


M10 毒蜘蛛

M11 オケラ

M12 ホワイトデーには…



MC  前半 (大場、日高、青木、惣田、荒井、小畑、高月、太田)

日高:なんで証明写真てこんなに不細工なのか? 卒業アルバムってどうですか?皆さん。


惣田:私、クラスの皆にホントおばあちゃんみたいで、泥から出て来たって言われた。

大場:私、卒アルで整形疑惑でた!ww

高塚:私、卒アル、めっちゃ可愛いんですよ! 皆:へぇ~

日高:私のピークは小学校の卒アルだな?

荒井:松村さんの遊園地のパスポートの写真。 本人てわからない。ww 認証できない。www

青木:壁写真が新しくなって、初期の頃の私本当に不細工で、この顔の子を誰が推す?www

小畑:もうモンスターですよ、もう人間じゃないですよ!

日高:動いてる私達を引き続き楽しんでってください。(^-^)


後半 (北野、白井、高木、江籠、古畑、内山、竹内、高柳)

高柳:そんなストレスが溜まる事もあるでしょう? メンバーそれぞれがどう発散しているか?

白井:最近、お母さんがボクシングのヤツを買って下さって、殴って発散してます。


竹内:チームSの上村さんとチームE浅井さんの動画や写メを見てニヤニヤしてます。

江籠:ケルトで作るぬいぐるみをチクチクしてます。

古畑:はりねずみを飼いたい。

高木:私は走る事。 くそ~ふざけんな!って思って走るとハッピーディってなる!www

高柳:皆さんはここでよっちゃー行くぞ!で発散してください。

古畑:これで最後の曲になります。 ジグソーパズル48


M13 ジグソーパズル48

やっぱ沁みるわぁ~(>_<)


アンコール!

M14 星空のミステイク

M15 夢の鐘

夢の鐘は、RESET公演で本当に大好き過ぎて感動する。


MC 大場 ~今日の感想~

荒井:今日は公演を観に来て頂いた皆さん、本当にありがとうございます。 

本当に近くから遠くから、徒歩や飛行機で来て頂いて平等にありがとうございます。

飛行機だからって多めにありがとうは言いません。

今日も皆さんのサイリュウムが綺麗で、作った人知ってます?アメリカの会社です。

はい、と云う事でサイリュウムを光らせてくれた皆さん、サイリュウムを作ってくれた

アメリカの皆さん、ありがとうございました。(^^ゞ


大場:いやぁ~一周年に向けてふさわしい言葉だったと思います。www

明日でこのKⅡ公演、一年を迎えます。ファンの皆さんに是非観に来て下さいと言える

ちょっとは思っています。 こうしてステージの上で歌って踊っているとまた皆さんに

観に来て頂けるように頑張っています。 これからも観に行きたいと思われるような公演を

作って行きたいと思います。 ありがとうございました。

次が最後の曲になります。 聞いて下さい。


M16 引っ越しました

Wアンコール!

MC 小畑:盛り上がって行きましょう!


M17 ピノキオ軍

高柳、最後の挨拶。



全公演終了


お見送り

精力的に声掛けしてたのは、惣田、大場、内山。

後は普通かなぁ~ 明音さんは、速報後の公演もあってか否かはわかりませんが

いつもよりお見送りは元気なかったような気がします。公演中は変なテンションだったけど。

もちろん来てくれたのは喜んでくれましたが。 レスもまぁまぁ頂けました。(^-^)


その後、慌てて名古屋駅へ!

東京から上野ラインで小山へ! めちゃめちゃ混んでいてグリーンに乗りましたが

混んでいて大変でした。(>_<) 友人に迎えに来てもらい、遅い夕飯。


小山市 ラーメン横丁にて

にんにくラーメン 岩海苔トッピング 650円。


深夜に沁み渡る一杯。 美味かったです♪ ごちそうさまでした。(^-^)

結果、やはり家に着いたのは午前2時でした。


久しぶりのSKE48 teamKⅡ公演。 楽しかったぁ~♪

たまには他も観ないとイケない事を再認識。 やや新潟で楽してる自分に気が付きました。

前にも書きましたが、ベテラン、中堅、若手のバランスが良いよね~

彩夏さんは、これからこれから。 瑠華があんま目立たなかったな?

トークは任せられる人も多いし、安定感ハンパない。 最後の優希ちゃんは酷かったけど。www


また行けたら良いな! 今、行きたいとやや思うのは、チームEと研究生の青春ガールズ。

中々、機会を見出さないと行けないけど頑張ろう、俺。www

今回も写真、買えませんでした。 9時12分か16分に乗ろうと思うと難しいです。(・_・;)


最後に


久しぶりに栄の劇場盤を買いました。(^-^)

かなりライトに買いましたが、ひさしぶりのメンバー、初メンバーと楽しみです♪


Posted at 2017/07/01 23:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2017年06月24日 イイね!

5月24日 NGT48劇場 研究生 PARTYが始まるよ・ガルベストン通り公演

5月24日 NGT48劇場 研究生 PARTYが始まるよ・ガルベストン通り公演こんばんわ、らりっくまです。


今日は朝から現場に入り、


暑くて、暑すぎて、飲み物飲み過ぎた。(・_・;)


これからこんな日々が続くんですね~


夏が来る~夏が来る~♪  ←意味は無い。www



またまた新潟遠征のお話。

2日ぶりに新潟へ行きました。(^-^) 今回もかじじ君とで、ゆっくりめの出発。

のんびりと向かい、会津でお昼御飯。


会津若松市  高倉食堂です。

このお店には2回目の訪問。

お店のおじさんに「前にも来た事あるよね?」 「つくばナンバーだし」www

よく覚えているものですね~ 前回来た時は雪が沢山あった頃ですよ。


萌香セット 830円 (勝手に命名) 本当は高倉セット。www


醤油ラーメンとミニソースかつ丼。


醤油ラーメンは生姜風味のあっさりタイプ。(^-^)

生姜がかなり主張してきますが、私的には大好きな一杯!


ミニソースカツ丼は揚げたて厚切りカツが御飯、キャベツの上にソースが染みこませたカツが

のってます。 お好みでからしを付けてキャベツと御飯を口に入れると三位一体の美味さに。


2人で無言で食べて、ごちそうさま。(^O^) 美味かったです♪

お腹いっぱいで新潟入り。 2日ぶりのラブラ2駐車場へ!


劇場前に行くと、新人スタッフさん達が目を丸くして俺を見ます。www (一昨日居たから)

他のスタッフさん達は、いつもの対応です。  少し立ち話して中へ!

発券して警備員さんと挨拶してから一応、黒板撮影。


2日前と変わらず。 当たり前ですね~♪  休憩して集合してガラガラ抽選。


4巡目入場。 (^O^)きゃっほ~


B列ー17に陣取り。 結構久しぶりの2列目。


うちに影アナスタート。

影アナ 西村 菜那子 (↑、画像)

声でななこ~を認識。 するとファンの1人が「ななこ~」とコール。 すると笑が!

そんな笑いに包まれながら、公演スタートです。


M00.overture

M01.PARTYが始まるよ (研究生9名)



M02.Dear my teacher (研究生9名)


MC1/自己紹介

1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜

2列目 高橋真生→西村菜那子→大滝友梨亜→角ゆりあ


宮島:暑くなってきました。あやにゃんは干からびそうなんですけど、今日は皆さんを


干からびさせるくらい盛り上げるので、一緒に干からびましょう!ww


髙橋:私、髪切ったんです。と言ってもわからないと思うんですけど。5cmくらい?


髪もすいたので今日はヤバいヤツに負けないように軽く空気のように動きたいと思います。



チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介

佐藤杏樹→長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→山田野絵→本間日陽

菅原:稲ビーム! あゆたろうに炸裂!



続いての曲、聞いて下さい。


M03.毒リンゴを食べさせて


M04.NGT48


MC2/本間日陽、大滝友梨亜、西村菜那子、中村歩加、髙橋真生、小熊倫実

MC担当:中村  「うっかりやっちまった事」

髙橋:去年の私の生誕祭、もうボロボロで笑えないくらい酷い生誕祭でした。(>_<)

小熊:つぐは角ちゃんの生誕祭の時にやっちゃって、ちょっと待ったぁ~を間違えました。

大滝:歌割を結構間違えてしまい、生誕祭で緊張してやっちゃいます。

本間:先週のパジャドラの「two」でフリをど忘れしちゃって間違えちゃった。


この日は調子良かったんですけどね~(^^ゞ


ナ・ラ・ミ・ハ・ル~時のひなたジャンプ後。www


この日は調子良くて、気合入れてめっちゃ飛んだら違ってた。(・_・;)

所謂、気合の空回りってヤツですね~


中村:完璧あゆたろうは.........  ^m^   さて、次はユニットの登場です。 どうぞ~!


ユニット

M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、太野彩香、宮島亜弥、長谷川玲奈)


M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、佐藤杏樹、山田野絵)


このシーンは微笑ましく観ています。


M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)


M08.星の温度 (菅原りこ、中村歩加、髙橋真生、本間日陽)


もふちゃんと比べちゃうと、ひなた良いなぁ~ 比べなくても良いけど!ww



MC3/山田野絵、清司麗菜、日下部愛菜、、宮島亜弥、奈良未遥、長谷川玲奈

MC担当:日下部  NGT48のメンバーモノマネ大会!

日下部:あるメンバーのモノマネをして皆さんの拍手で誰が1番上手かったかを

競いたいと思います。

最初はつぐちゃん。 お題は「みかん食べてたら、手が黄色くなっちゃった。うふふふ、つぐつぐ~」

長谷川~奈良~宮島~清司~山田順番。

つぐのモノマネをする、みはちゃん。


若干、ホラー調。www

次はゆかちゃん。お題は「お~ぎのゆ~かでぇ~す」

                            「今日も端から端まで汗を飛ばすくらい頑張ります」

時間が無いので私(日下部)が決めます。 れいにゃー!(^O^)



次の曲を聞いてください。

M09.桜の花びらたち (全員)


MC:清司 ありがと、皆さん続いての曲で最後になってしまいます。(>_<)  会場内:えぇ~ww


桜の花びらたちで、泣いてる方が居てやって(泣きまね)良いのかと思いましたが

やらせて頂きました。


M10.青空のそばにいて (研究生のみ)


歌が終わり、最後のイントロのフリが好き! 特にれいにゃーのが可愛い!


アンコール!

アンコール明けの映像。 みーずん!(ToT)


EN.1 LOVE修行 「ワンコーラス&サビ」 (研究生)


MC:奈良 アンコールありがとうございます。 

次の曲は初の研究生オリジナル楽曲を9人でみーずんの分まで心をこめて歌います。


EN.2 下の名で呼べたのは..........  (研究生)



何度聞いても良い!(T_T)


中村:9人でお送りして来ましたががサポートメンバーも来ているので改めて呼びたいと思います。

奈良:次の曲は26人で歌っている曲を、初披露したいと思います。


EN.3 みどりと森の運動公園 「ワンコーラス&サビ」 (全員)

奈良:はい、ありがとうございます。皆さん、盛り上がってますかぁ~

残念ながら、なんと次の曲で最後になってしまいまぁ~す。


奈良:それでは聞いてください。 Maxとき315号~♪


EN4.Maxとき315号 (全員)




西村:以上を持ちましてNGT48研究生、PARTYが始まるよガルベストン通り公演終了となります


お見送り


楽しいお見送り。(^-^) メンバー数人が「え?月曜日いたよね?」 と驚いてた。www


その後、スタッフさん、警備員さん、界隈の方に挨拶してラブラを後にして

みん友、はやぶさ君が仕事上がりに来てくれて、3人でラーメン屋へ!


新潟市 東横紫竹山店さんです。

店内は広く、濃厚味噌が有名みたいなので、

特製野菜味噌バターラーメン 1090円。


濃厚と知っていたのにバター投入して、しつこくなったわ!(>_<) 濃かったぁ~


もちろん3人集まれば、NGT48の話オンリー♪ (^-^)

なんやかんや話してたら11時回ったので、解散に。

はやぶさくん、いつもありがとう!


家に着いたのは夜中3時くらいでした。(^^ゞ

それからかじじ君も帰宅の途に。 2日間、お疲れさまでした。(^O^) ありがとうね~♪


れいにゃー生誕以来の研究生公演。

ん~やっぱ楽しいなぁ~♪ 今のアンコール明けからのセトリは胸アツですね!

席も2列目だったので、色々と観える楽しさもありました。

久しぶりにがたさんが居ない研究生公演、楽しみも1つ減るね?

その分、もふの代わりに日陽が入って見所たくさんだし、お見送りも安心。www


公演は良い。 研究生公演、最高!(^O^) 後、日陽は良い。


今回もありがとう! おつかれさまでした。(^-^)
Posted at 2017/06/24 18:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2017年06月22日 イイね!

5月22日 NGT48劇場 チームNⅢ パジャマドライブ公演

5月22日 NGT48劇場 チームNⅢ パジャマドライブ公演こんばんわ、らりっくまです。


梅雨に入っているらしい関東。


なのかなぁ~?(;一_一)


ま、昨日は纏まった雨風に


台風か?と思えるほどではありますが、ん~変な天気でありますよね~


昔、子供の頃を思い出すと教室の中、シトシトと降り続く雨に眠気を


誘われたのを思い出します。(^^ゞ




さて新潟遠征のお話。

前回の公演でパジャドララストかと思いながら行きましたが、

みん友、かじじ君のおかげで入れさせて頂きました。(^-^) ありがとう!


今回はある目的と共に、朝、8時過ぎに2人で茨城を出発。

いつものように突き進み、新潟入りをしたのが午後2時前でした。

第一の目的場所へ到着。


新潟市 名在門 紫竹山本店さんです。



みん友、じんさんのおすすめとあって、1度は行ってみたいとなり初訪問。

もうお昼も過ぎていたので、お客さんはまばらでした。

席に座り、まずはこれを注文。

岩舟 1350円(税別)


次に大将おすすめのみる貝


この日は「カニの日」wwとの事でかにみそ。 (因みに半額)


〆はコレ。 のどぐろ炙り3点。


他にもちょろちょろ注文しました。(^-^)

大将に「何処から来たの?」と聞かれ、茨城からと答えて「観光?」と聞かれたので

NGTです。と答えたら、「えぇ~それで来たの~ 家で寝てた方が良いでしょう!」と

笑っておられました。(^^ゞ  大将、新潟訪問喜んでぇ~www って気持ちです♪


お寿司も美味しく、大将とのトークも弾み、かじじ君も喜んだし大満足なお昼御飯でした。

その後、適当に時間を潰してラブラ2へ!

いつものようにスタッフさんと警備員さんと話をして、黒板撮影。


すっかり総選挙モードになってました。(^-^)


発券して久しぶりにコーヒー飲んで来た。


アイスコーヒー飲みながら、かじじくんとまたぁ~り♪

そして時間になり並んでガラガラ抽選は18巡目。(・_・;)


席は下手H列ー5へ! やはり柱が邪魔になります。(>_<) ま、座れたからOK!ww



本日の出演メンバー

荻野由佳 小熊倫実 加藤美南 菅原りこ 佐藤杏樹 

高倉萌香 太野彩香 中井りか 西潟茉莉奈 長谷川玲奈 本間日陽 

村雲颯香 山口真帆 山田野絵 中村歩加 奈良未遥

きたりえ=アンダーあゆたろう

ゆきりん=アンダーみはちゃん




影アナ:太野彩香 (TOP画)


M00. overture (NGT48ver) 
 
M01. 初日 


M02. 必殺テレポート

M03. ご機嫌ななめなマーメイド

M04. 2人乗りの自転車


慣れ親しんだ自己紹介前に4曲。 最後かなぁ~と思うと感慨深いですね~


MC ~自己紹介~

1列目:佐藤杏樹、太野彩香、加藤美南、中村歩加、菅原りこ

2列目:村雲颯香、中井りか、荻野由香、長谷川玲奈、山口真帆

3列目:奈良未遥、本間日陽、西潟茉莉奈、高倉萌香、小熊倫実、山田野絵


加藤:昨日まで暖房28度で寝ていたんですけど、今日からは暖房を消して寝ようと思います。



村雲:今日から扇風機を出したのですが、部屋にはまだこたつがあってこたつと扇風機の


共存になっていて良く分かんない事になってます。www


奈良:今日はくるりんぱのツインテールで頑張って行こうと思います。



高倉:今日は体育の時間でバドミントンをやりましたぁ~



ユニット

M05. 天使のしっぽ/ 菅原りこ、★佐藤杏樹、太野彩香


M06. パジャマドライブ/ 長谷川玲奈、★加藤美南、荻野由香


M07. 純情主義/ 山口真帆、★中井りか、村雲颯香



M08. てもでもの涙/ 本間日陽、高倉萌香


M09. 鏡の中のジャンヌ・ダルク/小熊倫実 、奈良未遥、★中村歩加、西潟茉莉奈、山田野絵



MC:佐藤  村雲、菅原、高倉、中井


お題~ちょっと優綱な疲れのふっとばし方~


村雲:私はドラマを楽しみに1週間生きてる。ww

菅原:私は家を出て、スキップするのをおススメします♪  おっさんはどうすれば?(・_・;)

髙倉:私はね、街とかでこういう事やれば良いよ! 

ショイ!  


出た!萌香の伝家の宝刀!www

中井:私はね、疲れたら何にもしない!www 寝る。 何処にも行かない。



佐藤:次の曲に行ってみたいと思います。 どうぞ!


M10. Two years later   「ナ・ラ・ミ・ハ・ル」 みはちゃん。

M11. 命の使い道   「オジサン、ワタシイクツニミエル?」 れなぽん。


M12. キスして損しちゃった 「ナラくぅ~ん」  「ナラァ~」 がたねぇ~


前半 MC:菅原  加藤、菅原、村雲、長谷川、萩野、山口、西潟、太野、中井、山田 
 

お題 ~パジャマドライブ公演でやり残してしまった事~


加藤:ユニットでジャンヌダルクをやってみたかった。旗を持ちたかった。

おぎゆかがお見本を見せて、その後、かとみな。 かとみなより旗のが大きい。www

長谷川:私も前の時のユニットでもう1回やってみたい。

山田:でもさ、やってないユニットもやってみたくない。

村雲:私は敢えて言うなら、天使。

中井:もふの天使は似合わない。www

荻野:みーずん辞めて、一枠空いたじゃない? 誰入れる?

村雲:せ~の北原さん、一番のおばさんを持って来たほうが www  皆:おーい!(-"-)

菅原:と云う事で、のえぴーが天使になれるように、もふちゃんも!願ってくださぁ~い!ww

菅原:前半MC失礼しまぁ~す。  ←無理やり〆た。www


後半 MC:本間  中村、佐藤、小熊、高倉、本間、奈良


お題 ~最近の癒しについて~

佐藤:最近の癒しは公演終わりのフルーツ。特にみずみずしいドラゴンフルーツ。

小熊:キャプテンさん、北原さんのくしゃみ!  佐藤:ちょっとあざといけどね?www

奈良:みははね、湯船にお湯を溜めて入るんだけど、ぷかぷか浮かぶアロマ的な

ひよこの灯りがぽわぁ~って光るのが癒しなんです。 


ひよこをなめちゃあかんよ。ww

中村:公演、汗を掻くじゃないですか? 喉もめっちゃ乾いた!

すると冷蔵庫の中に冷えたキレートレモンが入って飲む、するとしゃしゃーとなって

爽快感が生まれるでしょ!  高倉:すっぱ!ww  佐藤:今の雰囲気がすっぱいよね?

中村:喉に冷たいのが来るのが良いでしょ!って言いたかった。

本間:と云う訳で、暑くなってきたので皆さんも熱中症に気をつけながら癒されてくださいね~


小熊:なんと次の曲で最後になります。 次の曲も是非聞いて下さい。 僕の桜。

M13. 僕の桜


パジャドラでも真帆との思い出が沢山出来ました。(^-^)

「推しが誰なの?」とか「お見送りポジションを目の前で替えられたり」とか? (・_・;) え?


アンコール

EN01. ラブラブNⅢ!

EN02. 青春時計 


こうやって聞くと、りか姫で良かったのかなぁ~と思うわ~


研究生登場 (挨拶)

大滝~日下部~角~西村~宮島~清司~髙橋
 

高倉:それでは聞いて下さい。 Maxとき315号ぉ~

EN03. Maxとき315号 


萌香を成長へと導いた一曲。 (^-^) 


荻野:続いての曲でホントに最後の曲になります。 次の公演に遊びに来て下さい。

最後に良い気分で下校してください。ww  最後まで一緒に盛り上がって行きましょう!(^O^)


EN03.白いTシャツ


最後の挨拶にて公演終了。




お見送り。

ら 「まりな~ じんさん公演来たでしょ?」

茉 「うん、来たよ~」(^-^)

ら 「笑ってくれた?」

茉 「うぅぅぅ~ うん!」 (・_・;)   この時のがたさんの顔が面白かった。www


俺の仕事終わったから、後はおつかれぇ~ で行くと、

ひなたが「観てたよ、わかった?」 と声をかけて来ました。(^O^)  お見送り終了。


その後、かじじ君は新幹線で帰るので新潟駅へ送って行きました。

かじじくん、お疲れさまでした。(^O^) そしてありがとう♪


その後は、磐越道は工事通行止めの為に49号線で会津若松まで移動し高速に乗って

矢板まで行って下道で帰りました。


宇都宮辺りでお腹空いたので夜食の吉野家。


久しぶりに美味しかったぁ~(^O^)


これで私自身、最後のパジャマドライブ公演が終わりました。

昨年の6月に新公演として始まった、パジャマドライブ公演。

中々、当たらなくて悶々とした日々を過ごしておりました。(>_<)


意地でも配信も見ないでいて、真帆にもったいなぁ~いと言われたのを思い出します。(^^ゞ

やっと当たったのが6月28日。 丸2ヵ月干されて、やっと観れた時の感動と鳥肌は

忘れないです。 そこから9回+出張公演1回の計10回観させて頂きました。


内、1回は100回記念公演で、1列目ドセンで観た光景は素晴らしかった♪ 

萌香から風船も貰えて、幸せの瞬間でしたが真帆と揉めたのもこの頃です。(・_・;)


それ以降は研究生公演が増えました。 友人達にも沢山入れてもらい

感謝の気持ちでいっぱいです♪ (>_<) 


メンバーも少しずつ成長して行き、その姿を見れたのも嬉しい限りでした。(^-^)

一時は、加藤美南が心配な時期がありましたが、今は落ち着いて公演が出来てる事が

本当に安心しました。 やや報われない所はありますが、ここからの美南に期待します。


先日、6月4日で千秋楽を迎え7月2日に新公演が始まります。

今から楽しみで仕方ないです。 新たなステージに上がるメンバーを見るのも楽しみ♪


約1年間のパジャマドライブ公演、お疲れさまでした。<(_ _)>


8月で3年目を迎える、あなた達の新公演。 楽しみにしてます、お疲れさまでした。(^O^)
Posted at 2017/06/22 18:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation