
こんにちわ、らりっくまです。
もうちょい時間があるので、
続けてあげちゃいます♪
10日前、名古屋へ行って来ました。
その日もギリギリまで仕事をし、品川まで車で行き、そこから新幹線で行きました。(^^ゞ
15時過ぎの新幹線、そして遅いお昼御飯。お弁当タイム!

鶏づくし弁当。 今回はビールはなしよ。
17時30分に劇場に着いて無事に発見。(^O^)ホッ!

何でかスタッフに覚えられたらしく、ニヤリッされました。
並んでいると、生誕委員の人から、ペンライトとゆかりのふりかけを渡されました。(画像)
そして緊張のガラガラ抽選。 5順目で入場、ラッキー♪ 5列目、中央から上手角席。
始まりました。 E公演は2回目なので今回は余裕のMIX打ち♪
やはりE公演楽しいぃ~(^-^) 2曲目「逆上がり」 盛り上がりますね!
MC 自己紹介! ゆかりの「ツナマヨ昆布にしゃけゆかり、皆さんが好きなのは?」で
一斉に先ほど貰ったゆかりのふりかけを皆で出し、シャカシャカと振りながらゆかりコール!
これにはメンバー一同、大爆笑でした。(^O^)
ユニット、「エンドロール」を観ながら、望奈美のダンスを観るのは最後かぁ~と感傷的になりました。
やはり、はらみなのダンスはキレがあって、素晴らしいです♪
「流れ星」では、花音が居なかったので、代わりにゆかりが入りました。
ゆかりと阿弥のも中々良かったです♪ ちゃんと「虫バラ」もゆかりがやりましたよ。
曲は次々に進んで行き、アンコールは生誕委員の先導でゆかりコール!
「掌が語ること」の後に、ゆかり誕生日のお祝いスタート。
手紙は、小林絵未梨。 今回卒業する、えみりからの手紙、感動しました。(>_<)
ゆかりからの一言、自分の目標をしっかりと語っていました。 その眼差し、かっこよかった。
そしてゆかりが、はらみなに「おんぶして」って甘える瞬間も何か可愛くて感動しちゃいました。
最後に「To Be Continued」 良い曲ですねぇ~♪
最後の挨拶~ハイタッチにて終了。
今回、花音のアンダーに岩永亞美が入っていましたが、可愛かったなぁ~(^^ゞ
劇場で観る、原 望奈美、上野 圭澄の2人を観るのはきっと最後でしょう?
2人の事を目に焼き付けておきたいと、終わった時にそう思いました。
ハイタッチの時に先頭に望奈美が居て、「おぉ~っ見てたよ!」て笑顔で迎えてくれて、
「知ってる、みなみ、30日横浜会いに行くから」と言うと、
「わかった、待ってるからね! 来てくれてありがとう!」と返してきました。(^-^)
ゆかりには、「おめでとう、これからも頑張って」と伝え、帰りの新幹線の時間があるので
速攻劇場を出て、名古屋駅に行き、最終で帰って来ました。
家に着いたのは、午前2時過ぎていましたね?(^^ゞ
そんなこんなの日帰り(名古屋滞在、4時間) でも、E公演、2人の最後の勇姿を観られて
本当に良かったです。(>_<)
仕方のないことなのは分かったいますが、やはり卒業は寂しいですね?
4月14日は、声が枯れるまで応援してきたいと思います。
Posted at 2013/03/24 15:43:20 | |
トラックバック(0) |
劇場公演 | 趣味