• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

1月15日 AKB48 新春チーム8祭り 東の陣inTDCホール 

1月15日 AKB48 新春チーム8祭り 東の陣inTDCホール こんばんわ、らりっくまです。


今頃でありますが、8のコンサート


東の陣を簡単に。(^-^)


気がつくとすっかり時が過ぎて


内容を忘れそうです。www  



この日は前日に茨城に来た、みん友の太志君と友人を乗せて

朝早く起きて一路、東京 秋葉原へ! UDXに駐車して、その後、TDCホールへ!

そこで、よしかずさんと合流。(^-^) この日は寒かったですね~


8時開場。 こんなに早いコンサートは初めてかも? びっくりですね?(^^ゞ

席は1階下手バルコニー1列。ステージからはやや遠目ではありますが、全然OKです♪


色々と期待出来そうな席でした。


午前9時、いつもの前座からのスタートです。


[前座]

トップリードの2人と東の陣、大将 岡部麟の登場で幕が上がりました。

3人の絶妙なトーク後、陣太鼓と法螺貝が響く中、小栗有以の出陣!の声で開戦へ!


ハッピーエンド (坂口渚沙/谷川聖/早坂つむぎ/佐藤朱/舞木香純/本田仁美

/髙橋彩音/吉川七瀬/小栗有以/小田えりな/佐藤栞/左伴彩佳/横道侑里

/服部有菜/橋本陽菜/長久玲奈)

を16人で歌い前座終了。    最近、前座短いんだよね~

overture

[1]星空を君に


[2]ハイテンション (坂口渚沙/横山結衣/谷川聖/佐藤七海/早坂つむぎ/佐藤朱

/舞木香純/岡部麟/本田仁美/清水麻璃亜/髙橋彩音/吉川七瀬/小栗有以

/小田えりな/佐藤栞/左伴彩佳/歌田初夏/横道侑里/服部有菜/野田陽菜乃

/橋本陽菜/長久玲奈)

[3]ピノキオ軍 (坂口渚沙/横山結衣/谷川聖/佐藤七海/早坂つむぎ/佐藤朱

/岡部麟/本田仁美/小栗有以/小田えりな/左伴彩佳/横道侑里/服部有菜

/野田陽菜乃/橋本陽菜/長久玲奈)

[4]Maxとき315号 (坂口渚沙/横山結衣/谷川聖/佐藤七海/早坂つむぎ/舞木香純

/岡部麟/本田仁美/清水麻璃亜/髙橋彩音/吉川七瀬/小栗有以/小田えりな

/佐藤栞/歌田初夏/横道侑里)

[5]希望的リフレイン


ここからユニット。

[6]TWO ROSES (谷川聖/早坂つむぎ)

[7]嘘つきなダチョウ (佐藤七海/髙橋彩音/橋本陽菜)

[8]Choose me! (佐藤朱/本田仁美/左伴彩佳/服部有菜)

[9]檸檬の年頃 (歌田初夏/野田陽菜乃/平野ひかる/髙橋彩香)

[10]Flower (岡部麟/小田えりな/長久玲奈)

[11]誘惑のガーター (舞木香純/清水麻璃亜/佐藤栞)

[12]クロス (横山結衣/吉川七瀬/横道侑里)

[13]スキャンダラスに行こう! (坂口渚沙/小栗有以)




[14]After rain

[15]賛成カワイイ!

[16]恋を語る詩人になれなくて


[17]汚れている真実 (坂口渚沙/早坂つむぎ/佐藤朱/岡部麟/本田仁美

/清水麻璃亜/髙橋彩音/佐藤栞/服部有菜/橋本陽菜)

[18]あまのじゃくバッタ (坂口渚沙/横山結衣/谷川聖/佐藤七海/早坂つむぎ

/舞木香純/岡部麟/本田仁美/清水麻璃亜/吉川七瀬/小栗有以/小田えりな

/左伴彩佳/歌田初夏/横道侑里/長久玲奈)

[19]挨拶から始めよう (坂口渚沙/横山結衣/谷川聖/佐藤七海/早坂つむぎ


/佐藤朱/本田仁美/髙橋彩音/吉川七瀬/小栗有以/小田えりな/佐藤栞

/左伴彩佳/歌田初夏/服部有菜/野田陽菜乃)

[20]一生の間に何人と出逢えるのだろう (坂口渚沙/谷川聖/佐藤朱/舞木香純

/岡部麟/本田仁美/清水麻璃亜/小栗有以/歌田初夏/横道侑里/服部有菜

/野田陽菜乃/橋本陽菜/平野ひかる/長久玲奈/髙橋彩香)

[21]へなちょこサポート (坂口渚沙/横山結衣/谷川聖/佐藤七海/早坂つむぎ

/舞木香純/岡部麟/本田仁美/清水麻璃亜/髙橋彩音/吉川七瀬/小栗有以

/小田えりな/佐藤栞/左伴彩佳/横道侑里)

[22]夢へのルート


[23]制服の羽根


アンコール

[24]少女たちよ

[25]恋する充電プリウス 〜恋するフォーチュンクッキー2〜

[26]365日の紙飛行機 (ギター:長久玲奈)

[27]47の素敵な街へ


やはり一番に盛り上がりますね!(^O^) 会場内の熱量はハンパないです。


~終演~

この後は、高速お見送り。ww

りんりん、ひじりん、ななみんに気づいて貰えましたのが良かった。(^O^)


見送りでりんりん団扇出しませんでしたが、ライブ中は使いましたよ。www


撮影タイムは、After rain、賛成カワイイ!、恋を語る詩人になれなくての3曲。

近くに、しおりん、あかりん、はっつが来てくれました。

他に撮影は出来ませんでしたが、くれにゃん、ゆりちゃん、はるぴょんかな?

兎角、くれにゃん来た時は萌えました。(^^ゞ 可愛くて。ww



総評

朝早過ぎ。ww メンバーも調整不足。ww ファンもツライ。ww

セトリ構成は本店、栄、エイト曲中心、一部、新潟。 やはり栄曲は難しいよね?

MCは、りんりんが頑張ってたけど、もう1人、2人は欲しいなぁ~

8もメンバー格差がかなりつき始めました。


小栗有以さん。 


今回の2日間では、ソロコンをやったり東の陣でもセンターを多く熟し

期待感の表れと感じました。

なんちゃらシュート個別握手会では2次でかなり売り切れ始めた所を見ても

気が早いですが、選抜総選挙の台風の目になるかも知れません。


team8も4月で3周年を迎えます。 さ、どうなるか? 楽しみです!(^-^)


メンバーのみんな、お疲れさまでした。


太志君は、この後の西の陣観戦へ! 太志君、2日間お疲れさまでした。(^-^)



オイラとよしかずさんは、UDXへ戻り、センム君、かじじ君、ばんちょうさん、友人と6人で

新年会を開催。(^O^) まぁ~ネタには困らない6人。 盛り上がりましたぁ~♪


今回は暗くなる前に解散となりました。 皆さん、お疲れさまでした!(^-^)


今度は夏にでも暑気払いしますかね~ 宜しくお願いします。<(_ _)>



あぁ~りんりん可愛い♡
Posted at 2017/02/11 21:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ
2017年02月09日 イイね!

2月4日 AKB48大握手会inパシフィコ横浜 

2月4日 AKB48大握手会inパシフィコ横浜 こんばんわ、らりっくまです。


茨城は今朝から雪。☃


午前中にはやんでしまい、


午後からは雨交じり霙に。


今日はもう降らないかなぁ~ なんやかんや雪は嫌いじゃない。(^^ゞ


明日の朝は注意ですね~  皆さんもお気をつけてください。



はい! 2月4日はいつもの握手会イベントの為、横浜へ!

朝4時に出発して、パシフィコに6時過ぎには到着。(^-^)

いつものように場所を取り、いつものように朝食食べて、いつものように9時戦闘開始です♪



1部 加藤美南さん 3枚 サイン0枚。


じんさんと連番で望みました。(^O^)

美 「あ!おはよ~」

ら 「みなみ、おはよ~」 「元気~」

美 「元気だよ~」

美 「Tシャツ、可愛いね~」

ら 「ありがとう!」 (^^ゞ 「みなみさ、後の人わかる?」

美 「あ~」 (・_・;) 「わかるよ~」

ら 「友達なんだ」 「公演も一緒に行った事あるんだよ」

美 「そうなの?」

ら 「うん」   「そうだ、ソロコン行ったよ」

美 「ん?」 「なんだっけ?」   ←悩んでるww

ら 「ほら、新潟のコンサートだよ」   そろそろ時間に。  はやっ!(・_・;)

美 「あぁ~ありがとう」   剥しに。

ら 「じゃあ、みなみまたね!」

美 「またね~」      にて終了。


とりま、じんさんにバトンを繋ぎ成功かな?ww



1部 山口真帆さん 1S動画会 5枚  1枚GET


2日前に逢ったばかりの真帆。 さてさて?


真 「あ、みっちーおはよう」 

ら 「真帆、おはよう」

真 「今日も来てくれてありがと!」


スタッフから用紙を預かり ~撮影開始~     撮影終わり。


ら 「真帆、ありがとう」  「何か恥ずかしいね?」 (^^ゞ

真 「そうなの?」 (^-^) 「そのスマホ裏側、凄いね、鏡みたい」

ら 「あ、確かにね?」

真 「お渡し会も来てくれたね、嬉しかったよ」

ら 「何かね、真帆が心配で行っちゃったよ」

真 「ごめんね、みっちー」

ら 「ううん、大丈夫だよ」 (^-^)

真 「このTシャツ綺麗だね」 「お渡し会の時も違うの着てたけど鬼太郎好きなの?」

ら 「好きだよ」

真 「そうなんだぁ~」 「真帆の叔母さんも鬼太郎、好きなんだよ」   そろそろ時間に。

ら 「へぇ~そうなんだね~」(^^ゞ  「じゃあ、真帆、2部も来るから」

真 「うん、わかった」 「みっちー待ってるよ」    にて終了。


初めての1S動画、遣り方分からず、ほぼ撮れてない。(>_<)

Tシャツの件はニュアンス的に真帆Tじゃないんだ?的な感じ。

結果、叔母さんも好きなんだよ。と言われてもね~(・_・;) 眠そうだし。ま、何時もだけど。ww


2部 山口真帆さん バレンタイン 4枚  1枚GET!


いくらか目が覚めたかなぁ~www


真 「みっちーおかえり」

ら 「真帆ただいま」

真 「みっちーコレを引くんだよ」 「お互いに引いて繋がってれば良いの」

コレがそう。


お互いに3本の紐が出ていて、それが繋がってたらバレンタインカード獲得です。

ら 「そうなんだ?」 「何か難しそうだね?」 (^^ゞ

真 「じゃあ、その中から1本だけ引っ張って」

ら 「うん」

ここで真帆がワザと間違えたフリをしてもう一度に。 紐が若干短いのがあって引くと当たり!

真 「みっちーやったね~」(^-^)

ら 「うん、真帆ありがとう」

真 「次も行くよ」 「あ~ん、残念」  残り3回はハズレ。

真 「でも1枚当たったから良かったぁ~」

ら 「そうだね、嬉しいよ」 (^O^)

真帆カキカキ中

真 「あっ! 衣替えだ!」

ら 「真帆T着て来たよ」     そろそろ時間に。

真 「ありがとう」 (^-^)  「はい、みっちーHappy Valentine」


ら 「ありがとう、真帆」 「次は5部に来るよ」

真 「うん、待ってるね!」       にて終了。


チラ見しながらTシャツ確認し、衣替えだ!と云うのが面白かった。(笑)


3部は休憩時間に。


4部 日下部愛菜さん 1S動画会 3枚  全ハズレ。


愛菜の誕生日2日前なので、お祝いです。


愛 「あぁ~いつもありがとう」

ら 「愛菜、こんにちは」

愛 「こんにちは」

ら 「ちょい早いけど、誕生日おめでとう!」

愛 「え~嬉しい、ありがとう」 (^O^)

ら 「15歳かぁ~」 「愛菜も大人になってくね」

愛 「ふふふ、ねぇ~」

ら 「ソロコン、行ったよ」

愛 「本当に?」 「ありがとう」 (^-^)

ら 「楽しかったけど、俺的に少し切なくもあったけどね?」

愛 「え~そんな事言わないで」 (>_<)

ら 「ま、仕方ないんだけどさ」

愛 「私、次は選ばれるように頑張るから」

ら 「そうだね、愛菜はまだまだ伸びるから」 「期待してるよ」

愛 「うん、応援してね」   そろそろ時間に。

ら 「じゃ、愛菜またね」 「そうだ、年賀状送ったから」

愛 「え?ほんと?確認してみるね」 「今日はありがとう!」 「ばいばい~」  にて終了。


意外としっかり者の愛菜。 こうやって接するとまだまだ子供の表情。(^-^)


5部 奈良未遥さん 1S動画会 2枚 全ハズレ(>_<)


じんさんと連番です! 


未 「あぁ~いつもありがとう」 

ら 「みはちゃん、こんにちは」

未 「こんにちは」

ら 「今月ね、もう少しで誕生日なんだ」

未 「わぁ~おめでとう~」 

ら 「みはちゃん、ありがとう」

ら 「名前はね、みっちーって言うんだ」

未 「みっち?」

ら 「みっちー」

未 「みっち?」

ら 「うん、そうそう」www  ←諦めた。    そろそろ時間に。

未 「うん、わかった、みっち」

ら 「みはちゃん、またね!」 ww

未 「うん、またね~」 「ばいばい」  にて終了。


みはちゃん、みっちー言ってるのに、「みっち」とのばさない。ww 最後は根負けです。ww


5部 山口真帆さん 録音会 6枚 2枚GET


じんさんのお友達と連番。 初めての真帆との事でご紹介です。(^O^)


真 「みっちーおかえり」

ら 「真帆、ただいま」

係員から録音する内容紙を渡され真帆、確認中。

スマホを台の上に載せて、後は勝手に真帆が録音ボタンを押して録音中×2回。

真 「みっちー終わったよ」

ら 「ありがとうね」  「真帆、俺18日誕生日なんだ」

真 「そうなの?」 「逢える日がないから先に言うね、みっちーお誕生日おめでとう!」 (^-^)

ら 「真帆、ありがとう」

ら 「そうだ、真帆さこの方、友達なんだけど今日初めて真帆の所に来たから宜しくね」

真 「え~そうなの?」 「ありがとう」とその方に挨拶。  

オイラ、紹介の仕事が終わったから去ろうとしたら、まだ時間あるよとの事。www

真 「みっちー早いよ」www 「今日も車で来たの?」

ら 「うん、そうだよ」

真 「いつも本当にありがとうね」

ら 「そうそう、お渡し会に行く途中さ、凄い吹雪だったよ」  そろそろ時間に。

真 「そうだよね?」 「みっちー帰り、大丈夫かなぁ~って心配してたんだよ」

ら 「真帆、ありがとう」 「○○○だよ」

真 「うん♡」 「みっちーありがと、またね」 「ばいばい」  にて終了。


最近、やたら車の運転を心配してくれます。ちょっとした事が嬉しいですね。



6部 高橋真生さん 推し増し券 3枚。


この子に期待したいから行って来ます♪


ら 「まうまう、こんにちは!」

ま 「こんにちは~」

ら 「今日は鬼さんスタイル?」

ま 「そ~おでぇ~す」(^O^)

ら 「超似合ってるよ」

ま 「ほんとですか?」 「ありがとうございます」

ら 「さすが、まうまう」 「クールビューティーだね!」

ま 「え~ありがとう」 (^^ゞ

ま 「そういえば、研究生公演に結構来てくれてますよね?」

ら 「そうだね、8回入ったよ」 「全体では24回」

ま 「ほんと凄いですよね?」

ら 「まうまうさ、昔の〇〇〇に似てると思ってるんだよね?」   そろそろ時間に。

ま 「え~本当に?」

ら 「もう少し弾けられたら良いと思うよ」

ま 「わかりました、頑張ります」

ら 「うん、頑張ってね!」   にて終了。


初めて伝えました。 楽しんでやってさえもらえれば今はヨシとしよう!


7部 太野彩香さん (画像、左) バレンタイン 5枚  3枚GET!


最近、この子の所へ行くのが楽しみ&楽しくて仕方ない。(^-^)


彩 「おっ!」

ら 「よ!」 「あやかにちゃん、こんばんわ」

彩 「こんばんわ」

ら 「あやかにちゃん、今日も可愛いな! 元気?」

彩 「元気だよ~」 「なぁなぁ、これ引いて」  ←可愛いはスルー でも顔は赤くなります。

彩 「あたしな、真ん中の紐持ってるから」

ら 「おぉ~了解」 「とは言え、難しいよな?」 引くと外れる。(・_・;)

彩 「あぁ~残念」 「次~も真ん中だよ、真ん中」  当たる。

彩 「お~おめでとう!」 「次もな、真ん中だよ」

すると、オイラが紐を持つ前にあやかにちゃんが引いてしまい。

彩 「じゃあコレは当たりな!」   ←めっちゃ雑。ww

彩 「えぇ~と、コレで何回やったっけ?」

ら 「3回だよ、後、2回」

彩 「うん、わかった」 「なぁ~最近、あの店行った?」 (補足、須坂屋) 紐引きながら。

ら 「あそこは行って無い」 「最近は小嶋屋行ったよ」

彩 「そぉか?」 「小嶋屋さんも美味しいもんな」  なんて話ながらゲーム終了。

彩 「じゃあ、3枚だっけ?」   書く準備に入る、あやかにちゃん。

ら 「そうだよ」 「今日は左手キャンペーン無しね」

彩 「そんな毎回やりひん」ww 「これ、名前なんだっけ?」

ら 「○○○○だよ」

彩 「そうやった、そうやった」 (^-^)

ら 「別になんだって良いよ」

彩 「そうなん?」 「わかった」

ら 「あやかにちゃんさ、しおりんって笑顔素敵だし、優しいよな?」 8の佐藤栞を慕ってます。

彩 「うん、知ってるの?」

ら 「前にしおりんトコ行った事あるんだよ」

ら 「でね、しおりんに茨城から来てるんだよって言ったら、(訛ってるね)って言われたんだ」

彩 「ほんまかぁ~」ww 「訛ってへんと思うけどな?」

彩 「て言うか、茨城から来てん?」

ら 「え、そうだよ」 「知らなかったっけ?」

彩 「マジかぁ~新潟県民だと思ってた」 (・_・;)

ら 「そうなんだ?」 (^^ゞ

彩 「だってさ~公演にちょくちょく来てるしな?」

ら 「なるほどな、茨城から通ってますよ」

彩 「凄いな?」

ら 「はははっ! そうだ、最近あやかにちゃんのモバメ取りだしたよ」

彩 「ほんまか?」   ←嬉しそう。

ら 「ホントだよ、枝豆ぴーぽーでコメント入れてるから」

彩 「うん、わかった」 「探してみる」  「はい、終わった」


ら 「あやかにちゃん、ありがとう」

彩 「紐、どうする?」 「いらんければ、こっちで捨てるけど」

ら 「じゃ、記念に持って帰るよ」 ↓コレ。


彩 「ほっか、そんじゃ持っていき」 「ここの穴ントコ通せば良いからな」

ら 「わかった」 「じゃあ、7日行くから宜しくね」

彩 「ん?7日?なんだっけ?」  「あっ!研究生公演か?」 「来るん?」

ら 「行くよ」 「あやかにちゃん出るんだろう?」

彩 「う~ん?わからんわからん」 ←焦ってるwww 目が泳ぎまくるwww

ら 「そうなの?」 「期待してるから」www   ここでやっと握手。

彩 「まだ、わからんからな?」 (・_・;) 「急に決まるから」

ら 「うん、楽しみにしてる」www  (わかりやすい子だ)

彩 「だから~わかんないってば~」 (>_<)

ら 「うん、じゃあやかにちゃん、またね」

彩 「うん、今日もありがとな!」 「へぎそば、ばいばぁ~い」   にて終了。

カードを確認すると.............



ヘギとオイラの名前の融合させやがった!www 面白い。(^-^)

しかし5枚でどんだけ話したかな?(^^ゞ しかも剥しもなんもしない? 

係員も諦めたのか? 仕事しないのか?  何だ、このレーン!ww

ま、オイラは楽しかったから良かったけど。(^O^)


8部 大滝友梨亜さん 1S動画会 3枚 1枚GET


じんさん、じんさんのお友達と連番。

大滝さん、初めての行きました。  ブースに入ると席を外してから戻ってきた。


友 「お待たせ!」

ら 「おかえり~」

友 「あっ!どうも」

ら 「大滝さん、こんばんわ」

友 「こんばんわ」(^O^)

大滝さん、動画内容を確認して撮影開始。

だが、オイラやっぱよく分かってなくて失敗も何とか終了。

友 「来てくれたね~ありがとう」 (^-^)

ら 「大滝さん、この前は真帆の所でありがとうね」

友 「そうだったよね~」(^O^) 「いえいえ」  そろそろ時間に。

ら 「7日の公演行くから、宜しく!」

友 「え~ほんと?」 「待ってるよ」

ら 「じゃ、またね~」

友 「うん、またね!ばいばい」  にて終了。


大滝さん、良い人だなぁ~(^-^)


8部 西村菜那子さん バレンタイン3枚 全ハズレ


久しぶりのななこ握手会。 かじじ君とさがっちゃんと連番です。

ら 「ななこ~!」 (^O^)

菜 「あっ!ちょっと待って」  スタッフと話してた。

菜 「お待たせ」 「さ、引いて」

ら 「はいよ」

2回連続ハズレ。(>_<)

菜 「最後だよ~」 「頑張って!」 「せ~の~」

ら 「ちょい待って」  「よし、これで」 「せ~の~」  はずれた。

菜 「あぁ~」

ら 「ななこ、切な!」      そろそろ時間に。

菜 「ごめんね~」 (>_<) 「いつもありがとう」

ら 「良いよ」 「ななこ、7日行くから宜しくね」

菜 「わかった」 (^-^) またね!   にて終了。


ななこさぁ~ん、もう少しサービスしてぇ~(笑)


8部 水澤彩佳さん 1S動画会 1枚  ハズレ。


大貫君と無理やり連番。ww

握手会としては最後のみーずん。 もう少し券、欲しかった。


み 「あ!こんばんわ」  ←ややキョトン気味。ww

ら 「みーずん、こんばんわ」 「わかる?」  ←キョトン気味に思わず出た言葉。ww

み 「わかるよ~」 「みーずんさ、あなた前に来てくれた時に、

    お見送りで1回しか見てくれないって言ったじゃん」

ら 「うん、その後はちゃんとみーずんの事、お見送りで見てるでしょ?」

み 「うん、見てくれてる」 (^-^) 「嬉しいよ、ありがと」 そろそろ時間に。

ら 「7日行くから、みーずん宜しくね」

み 「そうなの~わかった、待ってるからね」 「ばいばい」 にて終了」


昨年の10月9日以来のみーずん。 みーずん自身がオイラに言った言葉を覚えてた。すごい!

もっともっと話したい事あったのにな? 次のお渡し会と写メ会に少しでも話せたらな?

みーずん先生にはもう少し居てほしかったよ。



と、そんなこんなで全行程終了。

バレンタインイベントとあって、会場内の熱気も凄かったぁ~(^^ゞ


今回、お会いできた皆さん。

じんさん、片上君、大貫君、けいさん、他、じんさんのお友達3人。

センム君、HYT君、カズ@君、かじじ君、さがっちゃん、よしかずさん。

大崎君、諸橋さん、堀君、大部さん。 皆さん、ありがとうございました。(^-^)


次は春のパン祭りですね~(笑) 来られる皆さん、宜しくお願いします。<(_ _)>


ん?

考えてみると、今回の握手会イベント。

NGT48のみだな?

それもほとんどが研究生。 (・_・;)

ま、良いでしょう!


そんな事もあるよね? と自分に言い聞かせてみる。   おしまい。
Posted at 2017/02/09 17:32:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2017年02月02日 イイね!

洗車プチオフ

洗車プチオフこんばんわ、らりっくまです。


先程は愚痴っぽいブログを


失礼いたしました。<(_ _)>


今後、こういう事の無いよう


気をつけて参ります。(^^ゞ




先日、みん友のかじじ君が愛車フィットの乗り換えをして、納車報告に

茨城まで遊びに来てくれました。(^-^)

お願い序でに、シエンタのレーダー取り付けまでやってもらい感謝感謝です♪



その日の夕飯は、ハンバーグを食べに真岡市にウエスドウッドに。

オイラはリブロースステーキ200g ニンニクトッピングを頂きました。(^O^)


肉は柔らかく200g に加え沢山のニンニク達に満足です♪ (^-^)

かじじ君のスペシャルハンバーグも喜んでくれたので良かった。


その後、2人でカラオケやって深夜まで濃い話で盛り上がり程よい時間になり寝ました。


あくる日は、朝からシエンタのレーダー取り付けをやってもらい、

お昼御飯は、地元の友人と3人でカツカレーを食べに行きました。

もう40年も営んでいます、みなとやのカツカレー800円。


揚げたてのカツと何処か昔懐かしいカレーのコンビは最強です。 そしてボリューミィー!

相変わらず美味かったです。 おじさん、おばさん何時までも元気で頑張ってください。


その後、2人で愛車の洗車して軽く撮影。 久しぶりにホイールまで洗ったからピカピカに。ww


かじじ君 NEWマシーン

光速戦闘機 FIT RS MTに乗り換えました。


かじじ君らしい味付けに。 外見も中見もかなりの変化!


やっぱ車は綺麗にすると気持ちイイですねぇ~(^-^)


また3人で色々と話をしている内に夜の9時になり夕飯後、解散しました。



かじじくん、いつもこんな田舎に遊びに来てくれてありがとうね~


またきてなぁ~(^O^)   お疲れさまでした。



あっそうそう! 色々と世間を騒がせた話題の? 写真集が届きました。www

16colors


各グループを越えて集められた16人が彩るグラビア。

見応えたっぷりで、様々な素敵な表情を見せてくれております。


特に、ゆいゆい(小栗有以)推しの方は必見ですよ~♪


個人的には.................


おっと! これ以上は言えないぜ! www  


見たい方は買いましょうね~


因みに後、2冊買います。(笑)   良かったら○りますよ~www     おしまい。
Posted at 2017/02/02 17:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月01日 イイね!

自分の情けなさに腹が立つより呆れました。

自分の情けなさに腹が立つより呆れました。こんばんわ、らりっくまです。


今日から2月。


1月があっと言う間に過ぎ去りました。(・_・;)


驚き桃の木桃井かおり。 ですね~(笑)


てなこんなで、2月も宜しくお願いします。 <(_ _)>




さてタイトルの件ですが、衝撃の事実を知り、やり場のない気持ちをココで書いちゃいます。www


2005年、パソコンを買い 初めてネットの回線を繋ぎました。


2010年 12月。 2代目のパソコンを買ってADSLからフレッツ光に変えました。


某大手電機にて、当時ワロタがCMをやっていた最上級モデルBD付のパソコンを購入。


この時は、こんな事になるなんて! 夢にも思いませんでした。



某大手電機にて、フレッツ光にすると「50,000円引き」と云うキャンペーンをしてました。


オイラは光TVにしたいという願望もあったので、すんなり契約に至りました。


その後、なんの問題もなく使っておりましたが昨年の9月にスマホを交換するに辺り


ドコモ光に契約を変更しました。 プロバイダー料、電話代諸々が込み込みにて安くなる手法。


何の問題もないので、フレッツ光からドコモ光へ! きっと安くなった事でしょう! (^-^)



すると変更後、2ヵ月程すると請求書が届き、コンビニなどで支払える用紙が?


オイラは良く確認もせず、変更前のモノの請求書であると勝手に思い込み支払ました。


それから今年1月26日に、また請求書が届きました。


流石にえぇ~? (;一_一) だったのでNTTコミュニケーションズに連絡しました。


事の概要を説明するとオペレーターの人が確認します。と言い暫く待っていると...................


「確かにフレッツ光からドコモ光に変更になっています」とのお話。


で、「じゃあ何故、請求書が来ているのか?」と問うと..............................................


「お客様、もう1つプロバイダー契約なされていませんか?」と。


オイラ、ポカン? (・_・;) は?


「ADSLのプロバイダー契約が残っています」  (・_・;) は?


「だって、フレッツ光に移行すれば自動的に解約になるんじゃないの?」と云うと


「お客様によっては2つ使われている方がいらっしゃいます」との話。


そうなんです、ADSLからフレッツ光に移行してはあったけど、解約していないのでADSL


プロバイダー料金を6年ちょいの間も払い続けていたのです。(;一_一)


着ていた請求書の項目を見るとADSLうんちゃらかんちゃらと書いてありました。


6年も前の事だから、どんな話、約束で契約したなんて覚えてないし、今さらどうにもならないし。


やはり自分でちゃんと確認をしなくてはイケないと学びました。


ウン十万円と云う高い授業料を払いましたが、勉強と思い諦めますがね?モヤモヤします。www



皆さんも確認はしましょうね~ 何処かで無駄な事や損している事があるかも知れません。



お気をつけてくださいね。  と云うらりっくまの馬鹿さ加減なお話でした。(ToT)/~~~
Posted at 2017/02/01 22:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | おいおい(怒) | パソコン/インターネット
2017年01月29日 イイね!

ラーメン食べある記 245、246新潟編 247

ラーメン食べある記 245、246新潟編 247こんばんわ、らりっくまです。


しずかぁ~な日曜日を過ごしました。


ちょい買い物へ行って、後は家でボケッと。


たまには良いですよね~(^-^)


で、たまには溜まったラーネタをば!




以前、新潟遠征で話だけ持ち出してアップしてないラーメンを2つ程。(^^ゞ

これは昨年11月24日、牛タンロースト丼を食べてからの~梯子したラーメン屋さんです。www

牛タンロースト丼


コレ、んまかったなぁ~♪


では1軒目。

新潟市 中央区 ラーメン いっとうや
さんです。


午後2時近くだったと思いますが、店内はほぼ満席状態。

人気店と思われます。 ここの売りは一緒に行った、じんさんに聞くと「チャーシュー」との事。

メニューを確認して、じんさんと同じものを注文。


かさね醤油ラーメン 650円。


確かに圧巻のチャーシューが1枚のっています。(^-^)

スープは豚骨と魚介系の今時のスープだが、コクがあり飲むほどに旨味を増して行きます♪





やや低加水中太ストレート麺 固めに茹で上げた麺はコシが強く、スープとの相性も良い。

この麺とスープを纏め上げてると言っても過言ではないチャーシューは醤油ダレに漬けて

提供される前に香ばしく焼いてあるようで、スープにアクセントを加えていると思われます。


なので牛タンロースト丼を食べておきながら、一気にスープまで完食です♪(^-^) ごちそうさま。


2軒目は、12月4日にかじじ君と地元の友人と行ったラーメン屋さんです。

新潟市 中央区 らーめん ヒグマ
女池店さんです。


本当は、小嶋屋さんでへぎそばを食べようと思ったら休憩に。巡り巡ってココへ到着。

午後4時近くでしたが、お客さん結構居ました。

オイラは本店がある小千谷市で約20年近く前に1度食べたきり。

と云う事は、あまり良いイメージでは無かったのかも知れませんが再挑戦です。www


チャーシューメン 750円。


濃口の醤油の匂いと生姜の香りが引き立つ一杯。  所謂、長岡系のラーメンです。

この香りを嗅いだ瞬間、数十年前の記憶が甦りました。(^O^)

スープは先程言った通り、見た目の通り味も濃いめ。 若干温いのが勿体ない。





多加水中太にてややウェーブ麺。 濃口のスープに身を纏ったような麺は柔らか目の仕上がり。

あぁ~これがオイラ嫌だったんだ。(・_・;) 温い、柔らかいがダメだったんだ。(個人的主観)

勿論、コレが好きな方も居ると思うので致し方ない。


チャーシューは薄切りされて、ごそっと入ってます。ww

これは御飯の上にのせて食べたいタイプ。(^-^)

トータル的に嫌いじゃないけど、好んでは行かないかな?(^^ゞ ごちそうさまでした。


3軒目は地元に半年前程にオープンしたお店。


筑西市 麺屋 あおい
さんです。


夜は居酒屋さんのようで、日中はラーメンを提供。

あおいラーメン 850円


これはデフォのラーメンに、岩海苔、青唐辛子、背油が入ったモノ。

見た目、背油でわかりずらいですが、元は鶏ベースのあっさりラーメン。

ここ下館では最近、下館ラーメンと名が付き老舗の2店舗が繁盛しております。

ですから、鶏ベース、鶏チャーシュー、低加水細麺を使って、ここのお店も勝負しているようです。

麺。


口当たりが良く、するするっと胃の中に入って行く麺は、盛昭軒の製麺を使っていて

スープ、背油、青唐、岩海苔との相性は良いですね!(^O^) ややしょっぱいのも御愛嬌。(笑)

個人的に好きな一杯です♪ 



鶏御飯 200円  左 (ランチのみ) コレ好きなんです。

麺が少ないので、コレ食べて丁度イイんですよ~    ごちそうさまでした。


と云う事で3件紹介しました。


最後に今日、真帆に花を贈りました。 リクアワランクインおめでとう!的なヤツ。

先程、頼んだお花屋さんからお届け完了メールが来ましたが?


まさかの画像撮り忘れてしまい申し訳ないとも返事が。

見たかったのに~(>_<)  残念です。

一応、こんな感じのモノをチョイスしたのですけどね?




それと...................................


今日はかとみなの生誕祭。

なのに、真帆に花を贈るとは?(・_・;)

空気読めない男になりました。(;一_一) ま、仕方ない。  はははっ!
Posted at 2017/01/29 19:07:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation