• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

7月10日 AKB48 夏祭りin幕張メッセ

7月10日 AKB48 夏祭りin幕張メッセこんばんわ、らりっくまです。


昨日は梅雨らしい一日の茨城。


ジトジトジメジメでした。(>_<)


御中元配り、支払、集金と動いておりました。


今月も中日過ぎたら、本気で決算処理しなくちゃ!(>_<)



さて10日、日曜日は夏祭り?の為に、幕張メッセへ! 最近、幕張マメなような?www

ムンムンとする朝4時半に家を出発。 意外とこの時期は祭りで通行止めになる場所が多く

それを避ける為に早めに出て、6時過ぎには幕張メッセ到着。 


しばし車の中で休憩後、8時半に会場へ向かうと長蛇の列が偉い事に。(・_・;)

並ぶの嫌だから適当に座り様子見。 列が途切れたので、入場し場所確保!

少ししたら、あやきよさん登場。 体調悪い中、ごくろうさまでした。


オイラスタートは10時半なので、しばしのあやきよさんとの談笑。新潟のお友達と青年も合流。

4人で話をしている内に、オイラの時間になり移動。 このレーン移動するだけで大変でした。


2部 加藤 美南さん 6枚。  じゃんけんで勝つとサイン。


さて、この2部はじゃんけんで勝てばサインが貰えるとの事。(^-^) 気合い入るぜ~!

美 「あぁ~おはよう。 この前はありがとう」

ら 「美南、おはよ~ こちらこそどうもね」

美 「私、今3連勝中だからね! じゃあ、行くよ~」

ら 「最初はグゥ~かな?」

美 「うん!最初はグゥ~ じゃんけんぽん!」  引き分け。  その後...........................

引き分け。 勝ち、勝ち、勝ち、勝ち。 結果、4勝2分け。 (^O^) イェーイ♪

美 「強っ! (・_・;) 」

ら 「やったね~♪」

美 「どれにサインしよっか?」

ら 「じゃあ今、袋から出したコレ!」

美 「おっ!凄い。 良いの?」

ら 「もちろん」    かとみなさん、カキカキ中! 美 「はい、どうぞ!」


美 「後は?」

ら 「美南の6月生写真コンプあるから、この中から美南選んで」

美 「わぁ~ ほんとだ~ どれにしようかなぁ~」 全部並べて、どれにしようか?真剣に悩んでた。

ら 「どれでもいいよ~」 (^-^)   美 「じゃあこれとこれとこれに決めた!」

ら 「じゃあ、こっちのはしまうね」   美 「うん、お願い」

ら 「わ!何か手が震える~」     美 「え~なんで~」(笑)

ら 「何か嬉しさのあまり」        美 「はははっ! 喜んでくれたなら嬉しいな」

ら 「みっちーへって書いて」      美 「うん、良いよ。 て云うか、1枚サインじゃなくてもイイ?」

ら 「良いよ、美南の好きにして」    美 「ありがと~」 書き始めました。

ら 「美南さ、この前にパジャドラ入ったじゃん」  

美 「うん、どうだった?」

ら 「楽しかったよ、でね、推測なんだけど気になった事があったんだ」

美 「え? 何?何?」

ら 「何か?悩んでない?」  「そういう風に俺には見えたんだよね?」

美 一瞬、動きが止まる 「ん~そうだなぁ~悩んでる」

ら 「そうなんだ? ほら、パジャドラの美南は初めてみたけど、PARTYから比べると

美南のダンスが違って観えたんだよね?」 「気持ちがどっか行ってるような?」

美 「そうかぁ~ 私、公演にあまり出てないから焦っちゃってフリ入れとかしっかり出来てなくて

自分で思った通りに踊れていなくて悩んでたんだぁ~」 (>_<)

ら 「そうかぁ~ だから踊りに集中出来て無かったんだね?」

美 「凄いね? そういうのわかっちゃうんだ?」

ら 「ちゃんと観ているから。美南さ、今は外仕事も多いし練習も足りないだろうから仕方ないよ」

ら 「でも集中しないと怪我したりするから、焦らないで1つ1つ丁寧にやろうよ」

ら 「美南なら出来るから大丈夫だよ。 これからも応援してるよ」  

美 「ありがと~嬉しいな! ちゃんとこれからも観ていてね」 「お願いね」 書き終わる。

ら 「うん、わかった」 (^-^)  「じゃあ、3部も来るから」

美 「うん、待ってる」    にて終了。


オイラも今まで色んなメンバーに行ってるけど、こんなに正直な娘は居なかったなぁ~

大体、「疲れてない?」って聞くと「大丈夫」とか「疲れてないよ」とか。

「何か悩んでない?」って聞けば、「悩んでないよ~」とかだったけど、かとみなは素直だなぁ~

この世界には、素直さが良いか?悪いか?はわからないけど、この子の持ち味だと思いたい。

サイン。


券6枚だから本来、1分しか話せないけど、サイン書き終わらないから長く話出来ました。

伝わったか?どうかはわからないけど、話せて良かったです。


この辺りまでは良かったけど、ここからが本当の試練の始まりです。人がガンガン増えて行く。

かとみなレーンから戻る途中、じんさんに遭遇。(^O^) 3部のおぎゆか連番を約束。

陣に戻ると、新潟友人もおぎゆかあるとの事。 結果、合計5人での連番となりました。www


3部 荻野 由佳さん 2枚。 (画像、左) じゃんけんで勝つとサイン。


遠くから見える、おぎゆかの浴衣姿に5人でニヤニヤ。 めっちゃ浴衣が似合ってる。

そして並んでる。その理由は後程。(^-^) 


オイラ、新潟友人、友人さんの知り合い、じんさん、じんさんのお友達5人でわちゃわちゃしてた

ので結構並びましたが、皆で笑っている内に順番が来ました。

で、1番の悩みはオイラ、おぎゆかグッズが無い事でした。(・_・;)  すると、じんさんがおぎゆかの

総選挙の写真を貸してくれました。(>_<) 優しい。


1番手、新潟友人さん知り合いが突撃しちゃんとサインを頂き、満足しブースアウト!

2番手、オイラ。 突撃すると...............................

由 「あぁ~覚えてるよ~」

ら 「え!マジで!」

由 「公演、来てくれてるじゃん」 と、ここで

スタッフさんが、すいません少々お待ちください。 とオイラに言い、おぎゆかに別レーン移動を。

オイラから後ろ3人で、おぎゆかのお見送り。www 帰って来て、皆でおかえり~って言うと

嬉しそうにただいまぁ~って!(^O^)


さて、おぎゆかとの勝負に。 すると由佳ちゃん、私、コレだよ!ってグゥ~のポーズ。

要はパァ~を出しなさい。って云う事。 で、じゃんけんぽん! でオイラはパァ~を出す。

オイラ喜び、由佳ちゃん悔しがる。 それを2回繰り返す。 オイラの心の中は


なんて優しい娘なんだぁ~(>_<)
 です。

由 「どれに書こうか?」        ら 「じゃあ、コレとコレ」

由 「うん」 「いつも公演来てくれてありがとうね」

ら 「いえいえ、いつも楽しませてもらってるよ」

由 「ありがとう! 新潟なの?」        ら 「ううん、茨城だよ」

由 「え~茨城~(・_・;) 新幹線かバスなの?」   ら 「いやぁ~車で自分で運転して行ってるよ」

由 「え~本当に?(・_・;) 遠いのにいつもありがとう」

ら 「い~え、そうだ! 手紙届いたかな?」

由 「ん~どんなの?」

ら 「手紙とカードと食品サンプルの入ったヤツ。 カードに茨城のみっちーって書いてあるけど」

由 「あぁ~届いた~ありがとう。 茨城のみっちーで覚えてる」 リアクションが芸人並。ww

ら 「じゃあ良かった」  由 「嬉しかったよぉ~」

由 「はい、書き終わったよ。 コレに書いちゃったけど良いの?」

ら 「大丈夫。 じゃあ、おぎゆか、これからも頑張ってね!」  握手。←本当は握手無し。

由 「うん、頑張るから また公演来てね!」

ら 「わかった、またね~」  由 「またね~」(^O^)    にて終了。


イベントでも劇場でも元気で笑顔一杯のおぎゆかに心打たれた。 妥協の無いサービス精神。

きっと苦労したからこそのファンに対する思いや優しさだと感じました。(>_<)

よって皆に負けているから、並びが長くなり時間が掛りました。(^^ゞ


サイン。


じんさんから借りた写真。 しかし重大なミス。 袋に書いてもらってしまった。www



勢いに任せてスマホ裏に。www さぁ~て今後どうしよう?(・_・;)

さて、その後の皆も気になるけど、オイラは時間が無くかとみな、なので申し訳ない思いで

かとみなレーンへ!


3部 加藤 美南さん 6枚。  じゃんけんで勝つと動画撮影。


しばし並んでかとみなの前へ! 頭にバトンを乗せたまま。

美 「あっ! さっきはありがとう」

ら 「美南、ただいま。 何それ?」(笑)

美 「おかえり~ 今ね、良い感じなの」 「このままじゃんけんで良い?」

ら 「あっそうなん?」 「良いよ!」

何かすげぇ~頭の上のバトンが気になっちゃって.............................

引き分け、引き分け、負け、引き分け、引き分け、引き分け、引き分け。 1敗5分け。(;一_一)

と言う事で、動画無しで、1ショット撮影×6枚。

渾身の篠山らりっくま、6枚の内の2枚をどうぞ!www





全て撮り終わって、もうかとみなは、バトンを落とさず何処まで居れるか?の挑戦に夢中。www

何か知らず知らずに頭の上のバトンを落とさないか?が心配で、じゃんけんも適当に。

すっかりかとみなのペースにハマりました。(^-^) 面白かったからOK!です♪

この日のかとみなの浴衣姿。


自前だそうです。 流石、良い浴衣着てますし、お似合いです♪(^-^)

よっちさん、アップ待ってますよ~ (謎)


4部 岡部 麟さん 3枚。 じゃんけんで勝つとプレゼント (画像のモノ)


麟 「あぁ~いつもありがとう!」 (^-^)

ら 「りんりん、こんにちは!」

麟 「こんにちは、じゃんけんだよ~」

ら 「そうだね、かけ声は?」

麟 「普通に」

お互いに 「じゃんけんぽん!」  引き分け。

麟 「あぁ~」 「じゃあ後2回ね!」

ら 「了解」

お互いに 「じゃんけんぽん!」  負け。

ら 「くっ!」

麟 「も~う」 「あと1回だよ」

ら 「プレッシャーがぁ~」

麟 「大丈夫、ちゃんと見て」 「いくよ~」

お互いに 「じゃんけんぽん!」 引き分け。

ら 「わぁ~」 (>_<)

麟 「も~私、チョキしか出してないじゃん」 (-"-)

ら 「はっ!」(・_・;) 「そうだ!」

麟 「しょうがないなぁ~」 と言いながら手を出して来たので ハイタッチ!

ら 「りんりん、またね!」   麟 「うん、また来てね!」  にて終了。


りんりんに「チョキしか」って言われやっと気づく。 orz

負けてくれる気満々なのに、気づかないオイラって。 どんだけテンパってんだぁ~(T_T)


そして問題の名刺お渡し会に。

その前に5部の真帆行ってからと思い、ブース前に行くと4部のりかちゃんが全然終わってない。

そして、りかちゃんがレーン移動、その後に真帆レーンが開くとの事なので、その前にお渡し会へ。

で、行くと超長蛇の列。 並んで受付を済ます前に約50分。それからブースインに約10分。


NGTの時間前に行くも、既に時すでに遅し。 それでも日陽ともふちゃんが居たから並ぶ。

元々、日陽狙いからの~他メンと思ってましたが周りはほとんどHKTメンバーになってた。

ひなたに並んでいる内に、もふも終了。 とりま4枚あったから2枚使用。 並ぶ事15分、やっと!


名刺お渡し会 本間 日陽さん 2枚。 名刺が貰えて10秒程、話が出来る。


日 「こんにちは~いつもありがとうございます」  ←優等生的な挨拶。ww 名刺を貰う。

ら 「日陽、こんにちは! 2日のパジャドラ以来だね」

日 「そうだ! パジャドラ、どうでした?」

ら 「そうだなぁ~?」

日 「うんうん」 目がキラキラしてこっちを見てる。

ら 「もちろん、ひなたのパジャドラ良かったよ!」 とGOODポーズ。

日 「わぁ~やったぁ~! 嬉しい、ありがとうございます」  にこにこ嬉しそう。

ら 「また、ひなたが居るパジャドラ観に行くね!」

日 「本当ですか? 絶対ですよ! 待ってますからね」 ばいばいで終了。

既にHKTの時間帯なので、日陽も可哀そうに時間に追われる対応、

でもしっかりやり取りしてくれた。(^O^) 

その後、周りを見てもHKTメンばかり。 ん~どうしよう? と思ったら1人NGTメン居たぁ~


名刺お渡し会 太野 彩香さん 2枚。


これまた結構並んでる。 悩んだけど券を使いきりたかったので並びました。

ここで約20分。 オイラが最後でした。 既に周りはNMBメンバーに変わり始めてた。

するとオイラの番になる前に、スタッフがアヤカニに指示。 スタッフからオイラに

もう時間が無いので、名刺の裏に何も書けません。 すいません。との事。

ら 「えぇ~(・_・;) 俺でもう最後だよ!」  

ス 「すいません」 

彩 「ごめん、書けないって」 (T_T)

ら 「まじかぁ~結構並んだのに」

彩 「ごめんなぁ~」 と言いながら名刺裏にちょちょいって書いてる。

ら 「アヤカニ、また来るから良いよ」

彩 「ホントごめん」  またね!   にて終了。

何か色んな意味で切なさと憤りを感じました。 彩香が「ごめん」って言ってる姿に。

別にアヤカニが悪い訳じゃない。 なのに何度も焦りながら「ごめん」と言わせた事。

名刺カード


名刺カード裏


アヤカニが何か書こう!って思い書いてくれたのはハート?かな? 焦り具合が目に浮かぶ。


とりま、ブースを退出し真帆レーンに向かうにも、人がカオス過ぎて出口に向かうにも一苦労。

やっとの思いで出口抜けて、真帆レーンに行くと終わってた。 受付終了、15分後でした。

さっきの話に戻すと、受付開始してたけど、りかちゃんがレーン占領中。 その後、移動してからの

真帆レーンになったはず。 若干、ギリかとは思ってたけど受付終了になってた。


もう、オイラ爆発です。 そこら辺に居たスタッフを見つけ、偉い人呼んでと話、10分後、到着。

今回の問題点を話すとちゃんと理解してくれました。

で、何かご希望はありますか?と聞かれたから、いや時間は戻せないから良いですよ!

ただ今回の件を踏まえて次回に活かしてくれたらと話すと大変ご迷惑おかけした変わりになるか?

わかりませんが山口さんの券を振り替えさせて頂きたいと思いますが如何でしょうか?との話に。

6部か7部でご使用ください。 受付には話しておきます。

なので、6部サイン会でも良かったけど真帆グッズ無いから7部で振替えにしてもらいました。


とりあえず、陣に戻り気持ちをリセット!(^-^) 皆に話を聞いてもらえて楽になりました。


6部 高柳 明音さん 4枚。 ストライクアウト、真ん中を抜けばプレゼントでした。


6部、受付終了辺りで行きましたがそんなに人が並んでいませんでした。

て云うか、このゲームは難し過ぎて履けるのが早いんです。ww

投げるボールはカラーボール。 1枚の券で2球。 男子と女子で距離が若干違うくらい。


まず経験の無い人が真ん中を抜くのは厳しいし真面に投げられない。

逆に経験者はボールが軽く、リリースが難しい。 変に距離が近い分力むとえらいこっちゃに。

因みに、オイラ今から15年前くらいにある所でパーフェクト出して3万円貰いました。


ある人は後ろにいたボール拾いのお姉さんにぶつけたり、女の子は下手投げだったり。

かえって、遊び感覚で軽く投げた方が当たってる方がいましたね?(^^ゞ

でもほとんどの人が、無言で去っておりました。(>_<)


さて、オイラの番です。

明 「おぉ~どうも~」 (^O^)

ら 「明音さん、まいど!」(^O^)  「これどうすれば良いの?」

明 「真ん中当てたらプレゼントだよ~ 頑張って!」

ら 「了解」 「ここで投げればいいのかな?」

明 「うん、そこ!」 「はい、ボール」 籠の中のボールを2個貰う。

とりま本気で投げてみた。 上に大きく外れる。www 2球目は枠には当たったけど。(^^ゞ

明 「行けるよ、大丈夫、頑張って!」 とまた2球貰う。

2球とも枠には行くけどほど遠い。(^^ゞ  やっぱリリースがバラバラ。www

明 「良い感じになって来たよ、さ、頑張ろう!」 と2球貰う。

合計5球目、真ん中やや左の枠に当たる。

明 「うわっ! おしい~」(>_<) 「良いよ良いよ!」 ←意外とガヤがうるさい明音さん。(笑)

6球目、力み過ぎて下に叩きつけた! (・_・;) 思わず、自ら大笑い!

ら 「うわぁ~やっちまったわぁ~」(^O^) 「ボール軽くて駄目だこりゃ~」www

明 「うんうん、わかる」 「さっ!次が最後の2球だよ」 と渡されるが.........................

もう集中力が途切れたので、全然無理な方向に。www

ら 「明音さん、難しいわぁ~」

明 「ありがと、だよね~ また来てね!」

ら 「了解。 またね!」   にて終了。

これをやったら久しぶりにキャッチボールしたくなりました。(^O^)


陣に戻り、7部受付前くらいに行こうと思ってたから、しばしの休息です。

もう、この時点でほとんどの方々が帰宅の途についており、オイラとよしかずさんの2人。

よしかずさんは9時のラストステージまでの待機。 遅めのお昼御飯を食べながら話してました。


さ、夜も7時半前。オイラもラスト出勤です。ww レーン前に行くと受付前で5列ほど。(・_・;)

受付後もそのくらい。 うわぁ~めっちゃ人気出て来てるわぁ~ とは言え並ぶ鹿!


7部 山口 真帆さん 13枚、振替え3枚込。 動画云々が2ショット撮影会になってた。


勝負無し、券ある分の撮影みたいでした。

とりま並んでいるとやたらブースから出て来る人達がテンション高く、仲間に見せて喜んでました。

中には、撮影するのに調整したり自分の角度をみたり、それぞれ試行錯誤。

そこで初めて気づきました。 インカメで自撮りする事を。(;一_一)


はい、もちろん自撮りした事なんてない。 インカメも使った事のない人間です。(・_・;)

やり方すらわからない。 あぁ~どうしよ~(>_<) 状態。 ただ1点ここで気づく。

オイラのスマホ、撮影モードにすると1つ前のモノが右端に出ます。と言う事は、かとみなの画像。

これはヤバいと思って、1枚足元の写真を撮って安堵しました。 (-_-;) あっぶねぇ~

受付を済ませ、段々に近づく真帆。 出来るだけそっちの方は見ないようにしてブースインです。


真 「あぁ~みっちー待ってたよ~」

ら 「真帆、ごめん。 5部、色々あって来れなかった」

真 「しょうがないよ。 でも来てくれてありがと」 (^-^)

ら 「ありがと。 で、真帆さぁ~これやり方がわからない」

真 「カメラモードにして、コレを押すとインカメになるから、そしたら2人で撮るんだよ」

ら 「あぁ~そうなんだ。 俺、やった事ないから分からないんだよ」

真 「そうなの?」 「でね、ココの所を押すと撮れるよ」

ら 「真帆さ、俺には難しいから、真帆に任せても良い?」 とスマホを渡す。

真 「うん、いいよ」 「じゃあ撮るよ~ はい、ポーズ!」 パシャリ!

真 「じゃあ、ポーズ変えながら行くよ。 はい、ポーズ!」 パシャリ! を繰り返すと..................

真 「うん? 今、何枚だろう?」  すかさず撮った画像をチェックしようとした。

オイラの心の中。 「やばぁ~い!(・_・;)」  すると、スタッフさんが「5枚ですよ」と。

オイラに心の中。 「スタッフさん、goodjob」 ほっ!

真 「みっちー5枚だって~」 既にスマホを見るとアルバム状態に。後1回押すとアルバムの中が!

ら 「真帆、じゃあ撮影モードに戻すよ」とスマホを受け取り慌てて撮影モードへ! ふぅ~(^^ゞ

真 「ありがと、みっちー」 「後、8枚だね?」 「じゃあ続けるよ!」 

何事も無いような顔をしてたけど、気づかれたかな?

途中、真帆が画像映る自分を見ながら前髪チェックして直してた。 それを見ながら、

ら 「めちゃくちゃ恥ずかしいね? オイラ顔でかいし!」(>_<)

真 「そんな事ないよ、みっちー」 「真帆は楽しいよ」 と優しく声かけてくれました。

画像から映る2人の顔。 真帆は両手塞がっているから表情を変えながら撮ってた。

後から思えば、オイラが撮影を途中からすれば良かったと思いました。

13枚目が撮り終わり..................................

ら 「真帆、ありがとう!」 「ずっと手を上げてたから大変だったよね?」

真 「ううん、大丈夫だよ」 「みっちーと撮れて嬉しかったよ、ありがとう」

ら 「じゃあ、真帆またね!」 とハイタの様な握手に ←これも本当はダメ!他の人やってない。

真 「またね、みっちー」 「ばいばい」   で終了になりました。

では、真帆撮影の2ショットを3枚だけ。 (オイラは邪魔なので、トリミングしてお届け)

笑顔


むぅ~


ウィンク



わかりますか? この距離感。 そして流石アイドル、自撮りの天才。 角度も表情も豊かでした。

そこを行くとオイラの顔なんてドイヒーです。恥ずかしいのと何やらで微妙な表情に。www

1つ初めて感じた事。 良い香りでしたぁ~(≧▽≦)キャー!


そして1つ言い忘れた事。

「真帆、浴衣似合ってるよ。綺麗だね!」って言う事を忘れました。(T_T)  ←ダメな男です。orz

もっと気遣ってあげられなかった事もダメダメでした。 終始、甘えっぱなし。 反省です。


ふわふわな気持ちで陣に戻ると、よしかずさんがニコニコして待っててくれました。

オイラの異変に気づいて、どうでした? と聞かれたから興奮気味に写メを見せると良いなぁ~

って、言ってくれました。 今思えば、ブースから出て来る人達のテンション高野はコレでした。


その後、よしかずさんは最後のステージ観賞に。 帰って来て2人で食事を兼ねた反省会。


幕張のとんでんに行きました。 初めて行きましたが和食専門なんですね?(^^ゞ


オホーツク丼と北海道産ざる蕎麦セット 1580円 (税別)


思ってたよりは普通だった。(^^ゞ

生いわし握り 320円 (税別)


コレ美味かった。 骨処理もしっかりしてあり、生臭さも無し。(^-^)

黒ごまアイスと蕨もち 380円 (税別)


久しぶりに黒ゴマアイス食べたぁ~(^O^) トータル的に美味し!


で、毎回ながら話ははずんちゃうんだよねぇ~^m^ 気がつくと12時近くに。 かいさぁ~ん!ww

この日の疲れが出てしまい、家に辿り着くまでに3回休憩(寝る) 朝、5時過ぎに帰宅。


朝帰りが増えたなぁ~(笑) イロコイでも無いのに。www



今回の夏祭り。 新企画満載で参加された方々はかなり楽しめたんでは無いかと思われます。


でも改善しなきゃいけない所も沢山ありました。

今回の失敗は、1つ目、会場が狭すぎた。 幕張メッセ9~11では狭すぎる。

ステージ大 2 ステージ小 4 サプライズレーン 60 名刺お渡し会ブース。


と3ホールではまかなえないキャパです。 この他に待機レーンも作る訳だから。


だから移動通路が無いような状態。 スタッフわちゃわちゃしてましたね?

気の毒なのは、足が悪かったりする方々が思うように歩くスペースが無かった事。

通常の方々でも移動に大変だったのに。途中、遣り方を変え、その方々が移動しやすく

多少なったので、そこは良かったけど、それでも大変そうでした。


2つ目、お渡し会のやり方が失敗。 各グループ分けしたが、券のグループ分けがないから

1回のブースに入る数も決まっておらず、好きな時に好きなタイミング、好き放題に出来た。


例えばSKE48グループのお渡し会が30分と決まってるけど不特定多数の人が来るから読めない。

そのまま押してしまい、次のグループを始めようとしても始められない。


最後にはグループから個人に変わり、終わったメンバーが去り、そこへ次のメンバーが入る。

だから一応30分と言う制約があってもメンバーの所に人が並んで居たら止められないから

次のグループが入ってもそのメンバーだけ残るという状況。


そしてそのブースが狭く、並ぶ列がハッキリしてないから何処に並ぶかもわからない。

後の柵際には、ず~とそこに居る輩が居るから今度、移動も出来なくなる。だからカオスになる。


本当なら好きなグループなら好きなGの券を買い、それが終われば入れ替えにすれば良かった

のに、そこの計算が甘く結果酷い事になりました。 狭いブースの中にずっと人達が居るから

受付前の行列も増えて、時間に始まるGメンバーに辿り着かない状態になりました。

だからオイラが入った時には、NGTメンバーがほぼ居ない状態に。そしてHKTが始まるという。

仕舞には、HKTも終わりNMBになってた。(;一_一)


まさか秋祭りのお渡し会は考えるんだろうと思いきや、G売りせず好きな時に行けるヤツに。(・_・;)

オイラはもう買わない。  買われる方はよく考えてからのが良いかと思います。

ま、もちろん今度はパシフィコなのでスペースは大丈夫かとは思いますが?


3つ目は新企画。 これもメンバーの考え方でルールが変わって行きました。

こちらからすると、ほとんどが良い方へ変わりましたが、その分、時間が掛りましたね?

夏祭りの反省が秋祭りに活きるか活きないかは?  オイラもわかりません。


長くなりましたが、今回の夏祭り。良い所も増えましたが、悪い所も沢山ありました。

秋祭りは、スムーズに行く事を祈るばかりです。


最後に。

この日に参加された、あやきよさん、よっちさん、よしかずさん、じんさん、じんさんのお友達。

新潟の友人、新潟界隈の方々。大変お疲れさまでした。

そしていつも楽しい一時をありがとうございました。 <(_ _)>


また宜しくお願いしますね! (^-^)

もふちゃんの浴衣姿可愛かったぁ~


でも怖くて声がかけられないビビりなオイラ。(>_<)
Posted at 2016/07/14 17:41:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年07月11日 イイね!

福本愛菜とラーメン食べある記116-2

福本愛菜とラーメン食べある記116-2おはようございます、らりっくまです。


昨日は久しぶりに暑かったですね~


暑いし寝不足気味だし、腰もイマイチだし


三重苦で御座いましたよ。(^^ゞ


アイスコーヒーがオイラの癒しになりました。


意外とミニップのアイスコーヒー好き!



さて先週の土曜日、本当は大阪へ行く予定でした。 理由は?


福本愛菜 3周年記念イベントでした。

NMB48を卒業して3年かぁ~早いなぁ~(;一_一) オイラ何も変わってませんが?

卒業してからも応援してまして、今までもイベントとなれば大阪や東京のを行ってました。

今回は船上イベントとの事で楽しみにしていましたが、大阪が大雨により開催されるか?否か?

わからない状態で大阪へ乗り込む気になれず、腰の痛いのも相まって行くのを辞めました。


結果、イベントは無事に開催されたらしく、それはそれで致し方なしと。

しかし一緒に行く予定だった、かのさんがオイラの荷物を預かってきてくれて

クロネコさんにて、本日届きました。(^-^)


奈良県 梅乃宿酒造 限定酒造 福本愛菜


MELON FLAVOR だそうです。 愛菜に名前と日付を入れてもらってあります。

以前貰ったサインと酒と生写真。


3年かぁ~ すっかり愛菜も大人の仲間入りですね~


オーマイガー!の頃の愛菜。 約5年前。 懐かしいなぁ~

次回こそ、ちゃんと行くぞぉ~! (^O^)



最後にラーメンネタ。

7日に守谷市で仕事。 みんからのかじじ君と昼ご飯食べようって話になってココに。


守谷市 手打ちラーメン いまの家
です。

以前にも何度かお邪魔してますが、数年ぶりに行きました。

お昼時もあり、立ち替わりお客さんが出入りしております。


チャーシューワンタンメン 950円。


鶏油が効いた一杯。 醤油と鶏油の香りがタマリマセン。(^-^)

麺。


白河特有の中太手打ち麺。 ツルシコしていてスープとの相性も無問題。

ワンタンもつるりんこ。 チャーシューは2種類燻製。

美味しく、かじじ君も気に入ってもらえたようでした。(^-^) ごちそうさまぁ~♪


そんな先週の出来事でした。(^O^)
Posted at 2016/07/12 07:09:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2016年07月11日 イイね!

6月25日 AKB48チーム8 全国ツアー ~47の素敵な街へ~ 市川市文化会館

6月25日 AKB48チーム8 全国ツアー ~47の素敵な街へ~ 市川市文化会館こんばんわ、らりっくまです。


雨な茨城の1日でした。


降ったり、止んだり、忙しい土曜日でした。


本当は大阪へ行く予定でしたが、


ま、色々あって回避しました。(>_<)


みん友、かのさんには大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。


で、オイラは時間が空いたので仕事に勤しむ事になりましたぁ~(^^ゞ (土曜の夜に書きました)



さて先月の25日に行ったチーム8、千葉ツアー公演のお話。 今頃ですが。(笑)

このツアーは全部外れてしまい行けない話だったのですが、みん友、センム君の御厚意にて

行ける事が決まりました。 おかげさまで今回6回目のツアー参加になりました。(^-^)


このツアー前にセンム君、よしかずさんと話をしている内に、団扇を作る話になり

思い切って作ってみる事に。(^^ゞ デザイン構成は自分でして後は姪に丸投げですが?www

ま、とりまその話はまた後程。


当日の朝、場所が場所だけに家を早く出る事を決意し、朝6時前くらいに現地着。は~や~い!


開演12時だと云うのに。ww

少し朝寝?して、近くのデニーズで朝食。 そしてまた朝寝? するとまぁまぁな時間に。

とりまグッズ列に並ぶけど、そのまんま入場待機列に。 内にセンム君登場!(^O^)

入場まで色々な話で盛り上がり、で時間になり入場!


とりま彼女達がお出迎え。


りんりん、こんにちはぁ~!  ←病気なので気にしないでください。ww



右手をチラッと見ると、倉野尾ちゃんが!(・_・;) こっこれは! お手伝いメンバーか?


その先を見ると生写真購入列のようだ! センム君の興奮気味に話すと買う!との話に。

2人して並んで速攻購入。 整理券を写真購入時にもらい、なるちゃんの前に。

成 「ありがとうございます」 と抽選権をもらう。

ら 「なるちゃん、総選挙おめでとう!」

成 「あ~ありがとう!」

ら 「今日、たまたまね、くまもんのズボン履いてるんだよ」 と見せる。

成 「あ、ほんとだ~ 嬉しい」 (^-^) なるちゃん、熊本県出身なので。

ら 「なるちゃん居るって知らなかったけど、履いて来て良かった」

成 「そうだよね、ありがと」

ら 「じゃあ、これからも頑張ってね」

成 「はい、わかりました。頑張ります」 で終了。 

前も後も居なかったってか、捌きが悪かったので意外と喋れて嬉しいかったぁ~♪

その後、センム君もなるちゃんとの会話を楽しんで合流。 となると通常グッズにも誰かいるはず。

しかしその先を見ると、人がハンパない。 と云う事で諦めました。


オイラはスタンプ押してもらってる内に、センム君はポップ撮影中。

で、オイラが遊び心でこんなモノを撮影。(^O^)


唇クイ~ズ! と言ってたら、センム君が本気に。www 接写にて撮りまくりしてました。www

オイラはこの1枚だけを撮って、あのグッズ売り場の先に誰が居るのか?気になり行くと

なんと渚紗が!(・_・;) かっかわいい。


1人でチョンと立っていました。 やっぱ売り場の裁きが悪くて、なぎちゃんの前に誰もいないから

なぎちゃぁ~ん!と声をかけると、こっちを向いて手を振ってくれました。

オイラも手を振り返し、「なぎちゃん、総選挙おめでとう」と言うと「ありがとう」と返事が来て

「ねぇ~グッズ買わないの?」って可愛く言われたけど、ごめん、沢山並んでいるから。と。

「ん~そっかぁ~」って残念そうに言われて、お客さんが来たからそちらの対応に。

心の中で、なぎちゃんゴメンと思いながらその場を立ち去ると、まだセンム君撮影中。www

渚紗の話をしたら、「らりっくまさんずるい~」(>_<) と言われました。


で、結果並ぶ事になって並びました。 が、時間内には終わりそうもなくオイラは退却。

センム君はどうしても欲しいモノがあったので、オイラはりんりんバッジを託し席へ!

しばしお隣のお兄さんと話をしていると前座が始まりました。


男2人が現われて今までと違う雰囲気。 千葉のヒットスタジオと称しスタート! その2人とは?


あん誰?やあんロケで、AKBやチーム8がお世話になっているトップリードのお2人でした!

新妻&和賀コンビはチーム8でも兄貴的な存在で絶対的な信頼を置かれている2人の登場に

会場内は大声援。 軽快な2人のトークは2,000人の会場でも発揮されていました。(^-^)


さて本日の出演メンバーは?

《出演メンバー》

早坂つむぎ(山形県)/佐藤朱(宮城県)/舞木香純(福島県)/岡部麟(茨城県)

本田仁美(栃木県)/清水麻璃亜(群馬県)/髙橋彩音(埼玉県)/吉川七瀬(千葉県)

小栗有以(東京都)/小田えりな(神奈川県)/佐藤栞(新潟県)/左伴彩佳(山梨県)

近藤萌恵里(長野県)/大西桃香(奈良県)/濵松里緒菜(徳島県)/福地礼奈(佐賀県)

※坂口渚沙(北海道)、倉野尾成美(熊本県)がお手伝いメンバーとして一部出演。

※新メンバーの歌田初夏(愛知県)、野田陽菜乃(三重県)、寺田美咲(長崎県)が一部出演。


千葉ヒットスタジオ、トップバッターは?

AKBINGO企画 「第3回!輝け!コイウタ大賞」にて作詞したこのメンバー

愛のキャンプファイヤー (小田えりな)


力強い歌声に痺れます。

トップリードとのMC


「す~き」のやり取りを会場内皆とえりなとでやりましたぁ~(^O^)

となりのバナナ (坂口渚沙/倉野尾成美)


この2人のバナナに胸キュン!

タイムマシンなんていらない (吉川七瀬)


主人公登場。 会場は大盛り上がり♪ ななせコール!

真夏のクリスマスローズ(舞木香純/岡部麟/近藤萌恵里/大西桃香)


大人メンバー4人の共演。


ここで長い長い前座が終了です。(^O^)  このちょい前にセンム君も戻って来ました。


overture

[1]PARTYが始まるよ


NGT48で慣れ浸しんだ楽曲に勝手に盛り上がる、オイラ!

[2]Only today


[3]ただいま恋愛中


[4]Everyday、カチューシャ

りんりんがオイラに言ってたフルバージョン! ヲタ達、打ちに戸惑ってた。www


~自己紹介~


[5]てもでもの涙 (吉川七瀬/小田えりな)


色んな思いが交錯しました。

[6]波乗りかき氷(早坂つむぎ/舞木香純/大西桃香/濵松里緒菜)


[7]Faint(髙橋彩音/左伴彩佳/近藤萌恵里)


[8]TWO ROSES(岡部麟/佐藤栞)


栄の神曲をこの2人で聞けるとは?(>_<) りんりんが着たがってた衣裳、やっとわかった。

[9]ウィンブルドンへ連れて行って(佐藤朱/清水麻璃亜/福地礼奈)


うんうんうん、まだまだ大丈夫だよ♪

[10]制服ビキニ(本田仁美/吉川七瀬/小栗有以)


3人とも可愛い。(^O^)

MC ~1人MC~ 高橋彩音 お題 「海洋生物とメンバーの共通点」


メンバー3人を題材に海洋生物との共通した部分をフリップを使いながら説明。

中々、なるほど!と思わさせる部分をツイテ来ました。(^-^)

ブルーライトが点かないので、その後、「シンクロのときめき」をサビの部分を歌いました。


[11]翼はいらない


[12]Birth


[13]希望的リフレイン


[14]言い訳Maybe


[15]ポニーテールとシュシュ


MC ~しゃべくり008~ (岡部麟、近藤萌恵里)

ここでは、新加入メンバー3人を紹介。

愛知県代表・歌田初夏 三重県代表・野田陽菜乃 長崎県代表・寺田美咲


まだまだ初々しい3人を相手に、お姉さんの2人がぶった切る!www その後、初披露

[16]ハート型ウイルス (歌田初夏/野田陽菜乃/寺田美咲)

歌田初夏


野田陽菜乃


寺田美咲


良くがんばりました。(^-^)


MC 再びトップリード登場! メンバーとのやり取りは面白かったです。


ここから3曲が撮影タイム。 とは云えこの距離では。 orz  とりま撮りましたが。


[17]汚れている真実 (岡部麟・本田仁美・清水麻璃亜・髙橋彩音・吉川七瀬

              小栗有以・小田えりな・佐藤栞・左伴彩佳・大西桃香)


[18]あまのじゃくバッタ


[19]夢へのルート


この夢へのルートでは目の前の下の通路の所に渚紗が来て踊ってくれていました。

一応、動画は撮ったのですが、イマイチだし上げ方が分からないから省略。

小さい体でキレのある、目一杯のダンスに見惚れる程でした。(^-^)


そしてアンコール前のラストスパート! メンバーもだけどオイラ達、ファンもです。

[20]挨拶から始めよう

[21]へなちょこサポート

[22]一生の間に何人と出逢えるのだろう

[23]制服の羽根

[24] 47の素敵な街へ

「47のガチ恋」が、やっぱりタマラン。(>_<) やっと後の達成感がハンパない。

言い過ぎかも知れんが、この1曲の為に。と言っても過言ではない。(笑)


お手伝いメンバー 坂口&倉野尾が登場し抽選発表!


オイラもセンム君も撃沈。(>_<)  仕方ないよねぇ~ww

アンコール

流石に呆けてしまい、大人しくしてた。ww


[25]恋する充電プリウス 〜恋するフォーチュンクッキー2〜

[26]AKBフェスティバル


ここでMC トップリードさん再登場しサプライズ発表!

8月8日 エイトの日との事で、豊洲ピットにてチーム8単独ライブ。

9月10日 チーム8ツアー 23ヶ所目の場所は?


和賀さんが舞木に手紙を渡す。  


福島ツアー決定! 場所はいわき芸術文化交流館アリオス大ホール

[27]365日の紙飛行機 (キーボード:髙橋彩音)

最後に千葉ツアー公演の主役、吉川七瀬からの御挨拶。

終了の挨拶。



そして恒例の.................


この時に、ゆいゆいが「撮っちゃう撮っちゃう」に笑いが起こる。www

微かに2階、右側の方に団扇職人の光る団扇が活躍しておりますので、御確認ください。(笑)


お見送り。

オイラ、とりま「りんりん」を探せ!状態。 

お見送り最初は今回初デビューを果たした3人。顔がめっちゃ強張ってた。(^-^)

真ん中にりんりん。「あぁ~!ありがとう~」と声をかけてもらえたので大満足!

後は流れが速くてねぇ~(^^ゞ でも、まりあとななせとは軽く話せた。

なぎとなるには、わかってもらえたようで良かった。 センム君もまりあに分かってもらえたようで

2人でニヤニヤしながら会場の外へ!   すると.............................


チーム8使用、NEWアクアGzが!


かっけぇ~ぞ!  欲しいぞ! 乗れないけど。www

センム君の戦利品


かすみちゃんのサインボール!(^O^) 良かったね~ センム君。

これがりんりんのだったら、奪い取ってたわ! ナンテネ! ww


駐車場に戻り、しばし談笑。 初めての団扇公開。


裏側   (因みに文字パラとかは使用してません)


職人様とのコラボ!(^O^)  もちのろん、オイラのは光りません。

センム君やよしかずさんに褒めてもらえて嬉しかった。

そしてなんと言っても、りんりん本人が手にして「凄い、クオリティー高いと思って見てた!」って

言葉が嬉しかったですね! (6月26日握手会参照)


アクセラ、団扇コラボと言うヲタの階段を2歩くらい上がった瞬間でした。www

センム君はこの後にパシフィコに推し事との話で解散に。

今回の千葉公演、本当にセンム様様でした。<(_ _)> ありがとうございました。楽しかったぁ~♪


この後、30分以上かけて千葉街道に出たのは言うまでもない。(・_・;)

さ、次は福島! 行くよ、よしかずさん、センム君。 (^O^) 宜しくね~


あっ! 唇クイズ、皆さん分かりますかぁ~www
Posted at 2016/07/11 17:18:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | コンサート | 趣味
2016年07月07日 イイね!

7月2日 NGT48劇場 チームNⅢ パジャマドライブ昼公演 

7月2日 NGT48劇場 チームNⅢ パジャマドライブ昼公演 こんばんわ、らりっくまです。


火曜日は朝から現場に入り


日曜日からの腰痛が思わしく無く


痛み止め飲んで仕事してました。



午後3時過ぎ、勾配を取る為の道糸を

縛る鉄筋の棒に躓き転倒しました。(;一_一) 腰を気にし過ぎて足元が疎かに。

肘、膝から出血し、腰は悪化しました。(T_T) 救いは鉄筋に刺さらなかった事。

痛いよりも恥ずかしかったですね~(>_<)   (この文章は火曜夜のモノです)



さて前回の新潟遠征の続きです。

空白の7時間は何をしていたのか?  もちろん劇場公演です♪


ラブラ2に到着して、しばし車の中で待機。 11時、4階に降りて発券しようと思ったが

思ったより人が並んでいない。 推しスタッフさんを見つけて御挨拶。

スタッフさん、びっくり顔に笑う。 流石に来るとは思って無かったようですが喜んでくれました。

で、受付人数を教えてもらい、かのさんに並ぼうと言って発券列へ!


すると黒板横に立たせるスタッフさんが来たので挨拶したら、「いつものように居て下さい」と。

もう3回目となると恥ずかしさが減って来ました。(^^ゞ

発券を済ませ用紙を貰うと番号が29番。 ん~? 受付人数と違う?


推しさんに話すと「えぇ~私、間違ったかな?」と焦り出す。 よ~く考えたら

あぁ~違うよ、ファミリー枠とか県内、県外の人も居るからだよ。とオイラが云うと

あぁ~そうですよね~ と、ホッとした表情に。 かのさんを紹介して2人で何時もの茶店へ!


入場待機列の時間まで時間を潰し、ロビーに入りここでかのさんとお別れ!

だって黒板横に立たなくちゃ行けないから。www


少ししてガラガラ抽選。 1順目、201~210番。←ここいらはキャンマチ復活の方々多し!

2順目、21~30番。 最初、気がつかずボケッとしてたら、ガラガラスタッフ眼鏡君が

「あっ!良かったですね! お客様の番ですよ」と。 (・_・;) はっ?と入場に。


かのさんと「どうする?」って話になり、すかさず2列目中央へ!かのさんを無理やり連れて行く。ww

だってここなら真帆の「でもでもの涙」を身近で観れるし。 B-12に陣取りです。



本日の出演メンバー

荻野由佳 小熊倫実 加藤美南 佐藤杏樹 菅原りこ

高倉萌香 太野彩香 中井りか 西潟茉莉奈 長谷川玲奈 本間日陽

村雲颯香 山口真帆 山田野絵 清司麗菜 中村歩加

きたりえ=あゆたろう

ゆきりん=れいにゃー   以上2人がアンダーです。


4月2日以来のかとみなとりかちゃん。そしてひなたん。楽しみなパジャドラです。(^-^)


影アナ:佐藤杏樹

杏樹の声はわかりやすい、速攻わかった。


M00. overture (NGT48ver)  

M01. 初日 


おぎゆかが噛まずに残念。www

前に出てきた瞬間に真帆に見つかる。 そしてやっぱびっくりしてた。(^-^)

M02. 必殺テレポート

ノリノリです♪ (^O^)

M03. ご機嫌ななめなマーメイド

内緒ですが、真帆の可愛い○○○を見てました。(>_<)キャー

M04. 2人乗りの自転車


MC ~自己紹介~ お題 下半期にやってみたい事。

1列目:中井りか、本間日陽、小熊倫実、中村歩加、高倉萌香

2列目:西潟茉莉奈、清司麗菜、佐藤杏樹、山田野絵、山口真帆

3列目:太野彩香、村雲颯香、菅原りこ、加藤美南、荻野由佳、長谷川玲奈


本間:私の下半期にやりたい事は結構収集癖があって上半期はお小遣いが少なかったので、

下半期はちょっとずつ貯金してきたお小遣いを収集に使いたいと思います。 可愛過ぎる。(>_<)

西潟:下半期にやりたい事はですね~48Gさんの運動会に参加させて頂くので、私は運動音痴

で、50メートル走が10秒台に近いくらいなので、荻野「おばあちゃんだから?」とツッコみ!

すると「おばあちゃんて言わない、まだ若い!」と返し劇場内笑いが起きる。www

山口:私が下半期やりたい事はりったんとさくらんぼ狩りに行きたいです。

菅原:悪いけど、もうさくらんぼ狩り終わってるよ~ww

山口:じゃあ、りこがさくらんぼの妖精だから、りこを狩りまぁ~す!ww菅原:オーマイガー!(笑)

加藤:私が下半期にしたい事は、大運動会でチーム8さんに負けないように皆を鍛える事です。


ユニット

M05. 天使のしっぽ/ 中井りか、★高倉萌香、小熊倫実


NGT48、最強の3人、目の前(1列目)人達が風船を貰うトコ観てましたが近くまで来ておぉ~


M06. パジャマドライブ/ ★本間日陽、山田野絵、佐藤杏樹


ひなたんのパジャドラを観たかったので嬉しかった! ななこのは大人の雰囲気。

ひなたんのは子供の無邪気さがイイ。甲乙付け難い。 それと頼むから2.5打たせてくれ!ww


M07. 純情主義/ ★西潟茉莉奈、中村歩加、清司麗菜

がた姉の可愛らしくも真剣な眼差し、れいにゃーの声質、あゆたろうと魅せてくれますねぇ~


M08. てもでもの涙/ 加藤美南、山口真帆


この2人を観たいが為に中央へ! まさかこの2人がコレをやるとは思っていませんでしたから

想定外のユニット。 やはり、公演に出ていないかとみなはキレがあんまり良くないですね?

真帆はやっぱ真面目だなぁ~って思いで観てました。


M09. 鏡の中のジャンヌ・ダルク/ ★荻野由佳、太野彩香、菅原りこ、村雲颯香、長谷川玲奈

近くで観ると迫力がある5人。 りったんに目を奪われるな? カニ、時より目線が落ち着かない。


MC:佐藤杏樹  高倉萌香、小熊倫実、中井りか、山田野絵 

中井企画、今日は女子力ワード選手権! お題は夏祭りでぇ~す!

小熊:冷やしパイン。 (あの声を思い出してください)ww

高倉:金魚すくい。 (きのこっぽく、イメージはなめこ)ww

佐藤:射的! (かっこよく)

山田:ベビーカステラ (色っぽく、セクシー系)www 小熊:悪い意味で鳥肌立ったよね?(笑)

中井:わ・た・あ・め! (可愛いらしく)   結果、つぐみの優勝! (^-^)


M10. Two years later   「ウ・タ・ア・テ・ル」」 れいにゃー

M11. 命の使い道   「オジサン、ウソツイテル?」 りかちゃん マジでドキッとした。(・_・;)


M12. キスして損しちゃった   「サトシく~ん!」  「ニィニィ!」 れいにゃー


前半 MC:村雲  加藤、長谷川、荻野、山口、西潟、太野、中井、山田   

ある大事な日について。 もうすぐやって来る?


加藤:夏祭り~ 太野:七夕~ 荻野:研究生公演が始まる~ 長谷川:もうちょっとで1年周年~

山口:NGT48のUSJ公演  西潟:柏木さんのお誕生日  太野:下半期~www

山口:9月17日まほほんの誕生日 村雲:も~7月5日と言えば?

山田:七夕の前の前の日。www  村雲:自分で言うけど私の誕生日。

全員:あぁ~おめでとう!       村雲:ゆきりんさんとの空気の違いは何?ww

村雲:私にくれる誕生日プレゼントを考えよう!

山口:特に何もありませぇ~ん!www  太野:もふは部屋が汚いで有名だから、埃取るヤツ

加藤:沢山食べるからゴミ袋。    長谷川:お箸、左利き用。   村雲:私、右利き。

荻野:もふちゃん髪の量が多いから、太い髪ゴム。 山口:頭大きいから大きめの帽子。www

西潟:靴、佐渡で無くしたから  村雲:佐渡で無くしました、私は佐渡に寄付してきたと思ってる。

菅原:じゃあ言ってあげる。 ん~まくら~ 村雲:なんで?菅原:もふって響きでふわふわだから。

村雲:私、枕使わない派なんだ!山口:だから帽子入らないんだよ~村雲:え?それ関係ある?

山田:麗菜の使い古したアイホンケース。  村雲:ちょっと使い古しはイラナイかなぁ~

村雲:だってね、れいちゃんのアイフォンケースちょっと臭いんだよね~ 全員:えぇ~(・_・;)

村雲:今、出たヤツは良いのがないから、当日までにちゃんと考えてきてね! 後半へ!


後半 MC:本間  中村、佐藤、小熊、西村、清司    麗菜が泣きまねしながら登場。

清司:臭いって言われたぁ~(>_<) でも確かに臭いけど。(笑)

お題 上半期を振り返ってみよう!

高倉:私は失敗してしまい動画を見過ぎてですね、14.4GBを使いました。

佐藤:佐渡でやった太鼓合宿。 

中村:上半期は今村さん。(途中、左利きの話から何故か支配人の話に)

清司:レッスンがパジャドラのレッスンが大変だった。

本間:下半期も皆で頑張って行けたらなぁ~と思います。

本間:それでは次の曲がパジャドラ最後の曲になります。 それでは×5回、聞いてください。


M13. 僕の桜

2回目の「僕の桜」 これを聞くと「もうすぐ今日の公演が終わる」と実感してしまい寂しくなります。


アンコール

EN01. ラブラブNⅢ! 

メンバーコールが一緒に言えるようになるかしら?(;一_一)

荻野:このラブラブには3つの意味がありまして。

まず1つ目は、メンバー同士がずっとラブラブで居られますように。

もう1つは、私達NGT48が皆さんとずっとラブラブで居られますように。

そしてもう1個大事な意味がありまして、ここNGT48劇場がある場所は? ラブラ2~♪

次はNGT48オリジナル楽曲と言う事で全員呼んじゃって良いですかぁ~!

誰も出て来ない。  ん?ん?ん?(ー_ー)

高倉:いないんかぁ~い!  全員でジャンプ  by ダチョウ倶楽部。(笑)


EN02. Maxとき315号


オイラの中でNGT48の名曲になりつつあります。 

2番の入りに、りかちゃん、のえPが声が上ずり、そのまんま皆が引きずられて行く。

これぞライブ感。(^-^)


荻野:次の曲がホントにホントに最後の曲になります。 

最後の曲も皆さん盛り上がってくれますかぁ~(^O^)


EN03.白いTシャツ


盛り上がりましたよ~

最後の挨拶にて公演終了。


お見送り

中央に等々、真帆と美南が並ぶ。(・_・;) 来たかぁ~

初っ端、アヤカニ。 オイラを見た瞬間にやはり目線を外すから無理やり向かせるように

アヤカニ~と叫ぶ。 そして相変わらずキョドる。 すかさず、「今日で10回目の公演だよ!」

とアピール。アヤカニの返し「あぁ~そうなんだ!」(・_・;) オイラ、それだけかよ~とツッコむ!ww


後はメンバー全員に「10回目アピール」 皆、凄い、おめでと~と言ってくれてた。(^-^)

そのうちに中央へ。 オイラを見つた美南。「あぁ~いつもありがとうね!」と笑顔。

オイラは「美南、今日で10回目だよ~」と云うと「おめでと~」と返してくれました。


真帆の話は後程。


もふちゃん、久しぶりに笑顔を頂きました。(^^ゞ こんなでも嬉しい。

最後におぎゆか。 今日はオイラ最後まで10回目アピール。

おぎゆか「おぉ~やったね、おめでと!」で締めくくりました。 

途中、オイラがのんびりなので係員が肩をチョンチョンと叩いたようでした。(^^ゞ

オイラの後の方々、かのさんを含め喜んだ事でしょう!ww


写真を買って、推しスタッフさんに挨拶。 また来週来て下さいね!って簡単に言うし。

最後にあの娘の笑顔にも癒されて劇場を後にするオイラでした。


今日のまほほん!


スタートはオイラを見つけびっくり眼から、少しニヤニヤ。

MC中は相変わらず、オイラが見ない事から少しブチ切れたのか?(映像に残ってる)

それ以降はコチラを見る事は一切ありませんでした。 (ワザと見ないようにしてる仕草が分かる)

アンコール以降はやっとレスを送るようになり、少し得意そうな顔してた。

見送りでは、かとみなの言葉にこっちをチラ見してきた。オイラ的に真帆にも10回目アピール

にて当たり障りない話。(^-^)   後は祭りで色々話出来れば良いや!


パジャドラ2回目の感想。

でもでもの件でも言いましたが、かとみなのキレの無さに寂しさを感じました。

もちろんドラマ等で時間を費やされて公演に出れてないから、仕方ないですが

PARTYのかとみなを知ってるからこそ、余計に感じたのかも知れません。

かとみなを目で追う部分がほとんどありませんでした。 推測だけど何か迷ってるのかな?

心がどっかへ行ってるようにも見えました。


ひなたんは相変わらずに良いパフォーマンス力を発揮してました。

りかちゃんの全力具合(ダンス、表現、MC、お客さんへのサービス)は素晴らしかった。

汗びっしょりになって、最初の4曲が終わった辺りのハァハァしてる姿を見れば伝わります。


今、色んなメンバーにMC力を付けたいせいか、結構回して来てますね?

この公演を通して様々な勉強をさせているように感じ取れました。


個人的にですが、萌香が客席にチラチラ見れるようになって来たのは良かったなぁ~と。

随分とコッチも見てくれましたからね~ あの子のレス送りは楽しいです♪


はい、10回目のNGT48公演をやっと迎える事が出来ました。

あるか?ないか?分かりませんが100回に達するには後90回。www 先は長そうです。



今回もメンバーの皆、お疲れさまでした。(^-^)
Posted at 2016/07/07 23:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2016年07月06日 イイね!

やっと届いた生写真とラーメン食べある記240

やっと届いた生写真とラーメン食べある記240こんばんわ、らりっくまです。


今日も皆様、お疲れさまです。


オイラは体も腰も痛いので現場抜けて


御中元配りしてきました。


もう7月ですもんねぇ~(・_・;) 早いですよねぇ~



さて今日、家に帰ると色々届いてました。

選抜総選挙の生写真達です。(^-^) 総選挙が終わり2週間以上待たされてです。

各8セットずつ。


ブラック


グリーン


ネイビー


帯の部分はブラック、グリーン、ネイビーの3色で分れていまして、結果、ヨリ、ヒキ、中間です。

後は開けて、中身を確認せねば!(^^ゞ ですが、何時になるやら?


後はヤフオクで届いた、美南と真帆の6月コンプセット。


値段は一時期より下がりましたね~ 

なのに先月28日に4セット購入。


真帆は居なかったのでOK!  ←表現がおかしい。www

後は千葉ツアーの時に買ったチーム8ツアー生写真5セット。


りんりんどこ~? (>_<)  (↑TOP画がりんりん)

とりま香鈴ちゃんセミコンしたから良いか♪


あっ!りんりんと言えば、お試し30日間のモバメを昨日から取りだしました。(^-^)

モバメ内容が結構適当で面白い。(笑) この子の感性は、どうなってんだろう?


最後にラーメンネタ。  数週間前の話。

小山市へ用事があった後に寄ったラーメン店です。


栃木県小山市  麺道 武蔵乃麺
です。

淡麗炙りチャーシュー醤油ラーメン 930円だったような?ww


圧巻のチャーシューにびっくり。(・_・;)

若干、乳化したスープは動物系と魚介&乾物にてマイルドに仕上がってます。

良い意味で優等生過ぎて、面白くないかも? チャーシューのインパクトはあるが?

淡麗云うからもう少しスッキリスープと期待してました。


麺。


やや細めの多加水ウェーブかかっているのでスープを持ち上げてはくれます。

ただ150g無い感じの麺の量。 通常のラーメンなら完全に物足りないです。(・_・;)


ん~もう少し個性が欲しいですね~ ブラックを売りにしてるらしいので次回は黒かな?

ただこの辺りはラーメン激戦区なので、次回は何時になるか?

とりま、ごちそうさまでした。(^O^)   
Posted at 2016/07/06 21:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation