
こんばんは、らりっくまです。
今週は梅雨空になると聞いてた
のですが、そんな感じもない1日。
今夜の天気予報見ても明後日は降る
らしいけど、どうなるのでしょう? この時期は空との戦いでもあります。
さてパシフィコ2日目の話。 すでに2週間経ってます。www
この日は横浜泊まりの朝なので、のんびり出勤出来ました。(^O^)
いつもの様に場所を取り、やや危なかったけど何とか確保。(・_・;)
のんびりしている内に、続々と皆さんが集まって来られました。
とか言いながら時間は9時。 出陣です♪
1部 山口 真帆さん 4枚 1sコメント 2枚GET
真 「みっちーおはよう」
ら 「真帆、おはよう」
とりあえず撮影です。
てへ!
だいすき!
ら 「真帆、ありがとう 可愛かったよ~」
真 「え~ みっちーありがと」
ら 「真帆~夕べ、中華食べて来たよ~」
真 「え~いいなぁ~ごま団子食べた?」 とごま団子ポーズしながら。
ら 「残念ながら食べてない」
真 「あぁ~そうなんだ?」
ら 「真帆は夕べ何食べた?」
真 「もう疲れちゃって、アイス食べて寝ちゃった」
ら 「痩せちゃうから駄目だよ、ちゃんと食べて」
真 「あぁ~お腹空いちゃったよ~」
ら 「じゃあ、僕の顔をお食べ!」 (^-^)
真 「あぁ~アンパンマンだぁ~」 (笑)
ら 「真帆、2部来るから」
真 「うん、待ってるよ」 にて終了。
アンパンマンネタ、喜んでもらえて良かったよ、ほっ!(^^ゞ
1部 西潟 茉莉奈さん 3枚 推し増し券
片上君やさがっちゃん何人かと連番。
すっかり忘れております。www 最近、痴呆が進んでしまい。(>_<)
1部 高倉 萌香さん 2枚 推し増し券
萌 「あぁ~おはようございます」
ら 「萌香、おはよう」
萌 「何かひさしぶりな気がする」
ら 「そんな事ないよ~」ww
萌 「そうですかぁ~」
ら 「だって6月4日に来たもの」
萌 「あぁ~写メ会!」 「そうだった~ごめんなさい」
ら 「いやいや、萌香気にしないで」
萌 「ホント、ごめんね?」
ら 「大丈夫、今日の萌香の髪型は大人っぽくて素敵だね」
萌 「ありがとう、少し変えてもらったの」
ら 「うんうん、可愛いよ」 「そうそう、萌香のモバメ取ってるよ」
萌 「ほんと?」 「嬉しい」(^-^)
ら 「ちゃんと返信もしてるから、良かったら読んでね」
萌 「はい、ちゃんと読みますね」
ら 「じゃあ萌香、またね」
萌 「はい、ありがとうございます」 ばいばいにて終了。
凄く自然体の笑顔が出来るようになって来たね!(^-^) よかよか。
1部 宮島 亜弥さん 1枚 推し増し券 (画像、右)
笑顔でお出迎えされながら、多分、私もニヤニヤなんだろうな?
亜 「あぁ~おはよう」 「今日も来てくれてありがとう」 いつもの手つなぎ。
ら 「あやにゃん、おはよう」 「今日も可愛いね~」
亜 「え~またまたぁ~」
ら 「ほら、俺は正直者だから嘘言わないし」
亜 「ほんとに~」www
ら 「そうそう あやにゃん、夕べ何食べた?」
亜 「夕べ??? あ、そうだ、サーモンいくら丼」
ら 「美味しかった?」
亜 「うん、美味しかったよ~」
ら 「あやにゃん、良かったね!」
亜 「ふふ、ありがとう」
ら 「じゃあ、今日もがんばってね~」
亜 「ありがとう~またね~」 にて終了
もう、俺の完全に癒しの領域。 あやにゃん、つぐは癒しです。
2部 山口真帆 7枚 2ショット 3枚当たり。
真 「みっちーおかえり~」
ら 「真帆、ただいま」
真 「みっちーおめでと!、ポーズはどうする?」
ら 「真帆に任せるよ」
真 「じゃあごま団子」 「みっちーそれじゃ写んないよ」
ら 「俺は良いよ、じゃあ撮るよ~」 パシャリ!
と3枚撮りました。(^-^)
ら 「2部終われば、お昼御飯だからちゃんと食べてね」
真 「うん、たくさん食べる~」 (^-^)
なんて会話して終了。
3部 菅原りこ 3枚 生写真1枚GET
生写真当たって安堵。
り 「あぁ~こんにちは」 「いつもありがとうございます」
ら 「こんにちは! りったん、たたんたん。」
り 「あっ!りったんたたんたん」 (^-^)
り 「水曜日もね~公演来てくれましたもんね?」
ら 「りったん覚えてくれていて嬉しいよ」
り 「いえいえこちらこそ、嬉しいですよ」
ら 「パジャドラも終わっちゃったね~」 「おつかれさま」
り 「ね、終わっちゃいましたね? ありがとうございます」
ら 「次、なにやるんだろうね?」
り 「何やるんですかね~?」
ら 「え? もうレッスンやってるでしょ?」
リ 「やってますよ~」 「何だと思いますか?」
ら 「俺的にはシアターの女神やってほしいんだよね~」
り 「あぁ~いいですよね~」
なんてやり取りしている内に、この子、言いそうだから程々にしました。(^^ゞ
り 「はい、出来ましたぁ~」
ら 「りったん、ありがとう」 「またね~」
り 「はい、また来てくださいね~」 「ばいばぁ~い」 にて終了。
この子はカマかけたら本当に言いそうな雰囲気があり、素直な子だなぁ~と。^m^
でもそれが、菅原クオリティーです♪
3部 清司麗菜 2枚 生写真1枚GET!
ここも当たって安堵。ww
麗 「あ~きたぁ~」
ら 「きたぁ~じゃないよ!」ww 「麗菜、こんにちは」
麗 「こんにちは~ 今日も枝豆だね~」
ら 「そうですよ~」(^-^) 生写真にサイン、カキカキ中。
ら 「麗菜さ、モバメ取りだしたよ」
麗 「え~ほんとに?」 「嬉しい」
ら 「麗菜に言いたい事があるんだけど、モバメや公演でも思ったんだけど」
ら 「自分がダメだったって思ったら、反省して次に頑張ろうって姿勢、凄いと思った」
麗 「え~ほんと?」 「でもさ、失敗したら次へ頑張んなくちゃって思うじゃない?」
ら 「そうなんだけど、中々さ、そこに気づけないって言うか、気づかないフリするじゃん」
ら 「そこを客観的に自分を見て、反省できるって中々出来ないんだよ」
ら 「もちろん反省だけしても仕方ないし、次へのステップと踏むって勇気いるからね」
麗 「え~嬉しいんだけど」 「そんな風に見てくれる人がいるって本当に嬉しい」
ら 「麗菜には頑張ってほしいんだよね?」 「生誕祭の言葉もとても良かった」
麗 「うん、ありがと~頑張るよ」
ら 「麗菜はまだまだ伸びれるし、俺は期待してる」
麗 「ありがとう」 (^-^) 「私、頑張るからね」 サイン書き終わり渡されました。
ら 「うん、頑張れ!」 「これからも研究生公演観に行くし、応援しているから」
麗 「いつも来てくれてありがとうね」 「また待ってるから」 にて終了。
まぁまぁ行くとメンバーに「きたぁ~」と言われますがどういう気持ちなんだろうか?www
麗菜も見た目よりも真面目な子。 そして負けず嫌いですね!けど優しい。
3部 日下部愛菜 2枚
愛 「あっ! 枝豆~」(^O^)
ら 「愛菜、こんにちは」
愛 「こんにちは」
ら 「はずれちゃったよ~」 (>_<)
愛 「あ~ん、残念」 (>_<)
ら 「そうだ、モバメ取ったよ」
愛 「ほんとに~」 「やったぁ~」
ら 「愛菜さ、前々から真面目だなぁ~って思ってたけど、モバメ読んだら更に真面目だと思ったよ」
愛 「そう? かもね~」(^^ゞ
ら 「てか、真面目過ぎるよ」 「もう少し砕けた方が良いんじゃない?」
愛 「ん~でもさ、昔からだから直せないじゃない?」
ら 「それはそうだけど、過ぎちゃあんま良くないよ」
愛 「そうだよね~」 「でも難しくて」
ら 「愛菜は、そこの殻が破れると新しい愛菜が見られると思うな?」
愛 「うん、そうか! そうだよね?」
ら 「直には無理かもだけど、少しずつ変われるといいね」 「愛菜、応援しているよ」
愛 「うん、わかった。いつもありがとう!」 (^-^) 枝豆、ばいばい。 にて終了。
本当に真面目で向上心の強い子です。 数年後、楽しみ!
3部 大滝 友梨亜 1枚 推し増し券
俺~落合さん~片上君~ひこさんで連番。
友 「あ~久しぶりじゃん」
ら 「大滝さん、こんにちは」
友 「こんにちは、いつも公演ありがとうね」
ら 「いえいえ」
ら 「大滝さん、ココから後ろの3人は悪い人達だから気をつけてね」
友 「え~そうなの?」(笑) 「わかった、教えてくれてありがとう」 と握手をギュ!
ら 「じゃあ、大滝さん、これからも頑張ってね~」 「公演でも宜しくね~」
友 「うん、ありがとう♪」 「また待ってるから」 にて終了。
大滝さんのフレンドリーな所と意外な乙女な所が良い。
4部 西潟茉莉奈 3枚
茉 「あ、おかえり」
ら 「ただいまです」
茉 「え? 何コレ?」 「初めて見るんだけど」
ら 「真帆のTシャツだよ」
茉 「え~初めて見た」 「可愛い!」
ら 「後ろはこんな感じ」
茉 「すご~い!」 「自分で作ったの?」
ら 「そうだよ」 「デザインも自分で考えたんだ」
茉 「そうなの?」 「すごい」 「この真帆ちゃんの絵も?」
ら 「そう!」
茉 「そうなんだ!、そういうの出来るって凄いよ~」 「真帆ちゃんの絵も可愛い」
ら 「まりなに褒めてもらえて嬉しいよ」 「後ろの文字はドイツ語なんだよ」
茉 「あぁ~だから読めなかったんだ?」
ら 「だよね~」(^^ゞ 「ま、当て字で新潟って書いてある」
茉 「おぉ~ 良いね!」 (^-^)
ら 「でもね、真帆はあんまり喜ばないんだよ」
茉 「え~そんな事ないよ」 「きっと嬉しいはずだよ」
ら 「なんかね~そんな風には見えないから、あんまり着ないんだ」
茉 「大丈夫だよ~着てあげて」
ら 「ま、今からコレ着て行って来ます」 「まりな、またね」
茉 「うん、頑張って! またね」 にて終了。
まりなの褒める言葉と優しさ、コロコロと変わる表情。 本当に素敵な女性です。
4部 山口真帆さん 10枚
真 「みっちーおかえり」 「真帆Tシャツだ~」
ら 「真帆ただいま」 「久しぶりに着て来たよ~」
真 「ほんとだよ~嬉しいよ」 ニコニコ が急変。
ら 「真帆さ10枚出して全部ハズレた」 (>_<) 「やっぱ愛が足りないのかなぁ~」
真 「みっちーは真帆がいないガルベストン観に行くから愛が足りないんだよ」
ら 「そんなことないよ~」(・_・;)
真 「そんな事あるよ~」 「マホーレは行かないから」
ら 「え~?」
真 「あのボタンは愛がある人にしか当たりません」
ら 「えぇ~」(・_・;)
真 「だからみっちーは、当たらないんだよ」
ら 「そんな事ないと思うんだけどなぁ~」(^^ゞ
真 「そんな事あるよ」
ら 「じゃあ、研究生公演出て」
真 「あれは干されメンは出れませぇ~ん」
ら 「そんな事はないよ」 「真帆のクラスメイト観たいな?」
真 「真帆は干されているから出られません」
ら 「いやいや」
真 「研究生公演は推されメンしか呼ばれません」
ら 「ね~真帆のクラスメイトが久しぶりに見たいよ~」(>_<)
真 「真帆はでられませぇ~ん、それは今村さんに言ってください」
ら 「今村さん?」
真 「支配人部屋で言って来てください」
ら 「いやいやいや」 「支配人部屋行った事無いし、今村さんとは焼肉屋であって話したかのと」
ら 「その辺で逢って挨拶したくらいだし」
真 「そんな情報はいりませぇ~ん」 「今村さんに直接言ってくださぁ~い」
もう会話にならないなぁ~と思ったので........................
ら 「真帆、じゃあ、また5部来るから」
真 「みっちー ばいばい」 にて終了。
もう握手なんかしてません。指先をちょい握ってるだけ。
めっちゃキレられました。(・・;)
5部 山口真帆さん 3枚
気分を変えて臨みました。
真 「みっちーおかえり」
ら 「真帆ただいま」 「真帆、今日もお疲れさま」
真 「みっちーもお疲れさま」
ら 「やはり愛がないらしく全滅でした」 (>_<)
真 「そんな事ないよ、みっちー」 「いつもありがとう」
ら 「真帆、ごめんね」
真 「気にしなくて大丈夫だよ」
ら 「等々、今週だね? 総選挙」
真 「うん」
ら 「俺もまだ残りあるから、信じて待っててね」
真 「みっちー不安だよ~」 目がうるうる。 ←こういうトコにヤラレテるんだな? 俺。(>_<)
ら 「大丈夫だよ、皆を信じて、沖縄で笑顔になろう」
真 「うん、わかったぁ~」 「ごめんね、いつも心配かけたり迷惑かけて」
ら 「そんなことないよ」 「大丈夫、大丈夫」 (^-^)
真 「うん、ありがとう」
ら 「じゃあ、真帆またね!」
真 「みっちー、ありがとうね」
さっきから一転している真帆。 敗北感強い、俺。(・_・;)
7部 西村菜那子 1枚 推し増し券 (画像、左奥)
俺~中野~さがっちゃん~落合さん~ひこさん~他2人の7連番。www
菜 「あぁ~来てくれたんだ」
ら 「ななこ~どうも~」
菜 「いつもありがとうね」
ら 「あぁ~何言うか忘れた?」
菜 「え~何~」 「テストの事?」
ら 「違う」
菜 「研究生スペシャル公演の事?」
ら 「違う」
菜 「公演の話?」
ら 「そう、でもまた今度」
菜 「うん、わかった~」
ら 「ここから先6人は皆、お友達なので宜しくね~」
菜 「え~そうだったの~」 (笑)
ら 「ななこ、またね!」 にて終了。
皆でわちゃるのも楽しさの1つ。 ななこ~は、もう少し焦らずどっしり構えてほしい。
7部 長谷川玲奈 1枚 推し増し券 (画像、右)
遠くにいる俺を見つけて、今日も笑顔で手を振るれなぽんが可愛いです。
玲 「今日も来てくれてありがとう」
ら 「いえいえ、エースに逢いに来たよ」
玲 「ん?」
ら 「ほら、後ろのポスターに居るじゃん、NGTのエースが!」
れなぽん振り返ると................. 選挙用ポスター
玲 「あぁ~ほんとだ!(笑)」
ら 「玲奈には何時か、新潟のエースになってもらわなきゃ!」
玲 「うん、そうだよね」 (^-^)
ら 「玲奈、また来るから」
玲 「昨日、今日とありがとうね」
ら 「新公演、楽しみにしているから頑張れよ」
玲 「はい、頑張ります」 「いつも本当にありがとう」 ばいばい。にて終了。
今はファンが少ないですが、いつかきっと!
7部 奈良未遥 1枚 推し増し券 (画像、右)
じんさんと連番です。
ら 「みはちゃん、こんばんわ」
未 「こんばんわ~」
ら 「何々、この包帯どうした?」ww
未 「もう~皆に言われる(-"-) 違うよ、これはファッションなの」
ら 「ココの所、鳥に突っつかれて、瘡蓋になったのかと思った」
未 「こうやって」と、みはちゃん突っつく真似をしてた。ww 「違うから」
ら 「違うか?」ww
未 「はははっ!」
ら 「じゃあみはちゃん、またね!」
未 「うん、待ってるよ~」 にて終了。
つっつく真似をしていた表情が面白かった。(^-^) 意外性が良いんだよなぁ~♪
7部 太野彩香 6枚 1sコメント 5枚当たり。 (画像、右)
ラスト、あやかにちゃん。
彩 「おっ! 当たったん?」
ら 「あやかにちゃん、5枚だよ」
彩 「凄いな!」 選びながら撮影。 順不同。
お疲れさま。
来てくれてありがとう!
てへ!
だいすき♡
おねがい!
札探しと撮影で時間を使ってしまい、会話ほぼ無し。(・_・;)
あやかにちゃんは気分にムラがあり過ぎる。 少し安定感がほしいなぁ~
とこんな感じで終了。(^O^)>
あやきよさんを待ってたのですが、次があったのでふうちゃんにお願いして
先に上がりました。 すいません。
この日は、友人、じんさん、片上君、落合さん、大貫君、ひこさん、あやきよさん、ふうちゃん、
よしかずさん、さがっちゃん、かじじ君、諸橋さん、他の方々、新潟界隈の方々。
大変お世話になりました。(^-^) いつもありがとうございます。
その後、パシフィコを離脱して、茨城のファミレスにて友人、さがっちゃん、かじじ君で食事。
ヲタ話を満喫して11時過ぎに解散しました。
今回も楽しい楽しい1日に。 また皆さん、お会いしましょうね!(^O^)