• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotanの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

ドアポケットイルミ&ドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーオプションのドアポケットイルミです。デッドニングするついでなので工賃分を制振材の購入に充てましたw
2
M&MデザインのSBM-500×10枚入りを楽天で購入。
3
ウーファー裏用にレアルシルト ディフュージョンを2枚購入。
4
ドアポケットイルミの穴の位置にポンチでマーキングします。
5
2.5mmのドリルで下穴をあけます。
6
Amazonで500円以下で買ったステップドリルでφ10mmまで拡張。プラ素材への穴あけならこれで必要十分!!
7
ステップドリルでの開けっ放しでも仕上がりがきれいです。ヤスリは不要でした。
内側からLEDを両面テープで固定して配線はドアグリップ内に収めて完了。ドア4か所続けて作業したおかげで、最後のドアは20分で作業できるようになりましたw
8
次はフロントドアのデッドニング。もともとついていた制振材がはがれていましたw
おい!w
9
SBM-500の一枚あたりのサイズは500mm×300mm。両ドアで4.5枚使いました。
残りは後席ドアの開閉音改善とラゲッジフロアに使ってちょうど使い切りそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

格安リフレクター装着

難易度:

エアバッグパッドのレザー化完成

難易度: ★★

44回洗車 日ごろのルーティーンの中で

難易度:

リボルトプロエクストリーム施工

難易度:

室内レッド化追加

難易度:

パノラマルーフ異音

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド エアバッグパッドのレザー貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/3567676/car/3478889/7809585/note.aspx
何シテル?   05/26 14:36
2021年11月に注文したレクサス新型NXが2023年4月にようやく納車されました。 NX関連の情報を発信しながら皆さんのレビューも参考にカーライフを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX500h ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 02:40:42
[レクサス NX]LEXUS GENUINE PARTS ORNAMENT, STEERING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 15:38:39
[トヨタ アルファードハイブリッド] ホーンパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:32:22

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス NX350h Fsport AWD  2021.11 新型NX350hFSpo ...
レクサス NX レクサス NX
2022年4月、20系新型NXの長期納車待ちの間に、CPOで走行7000kmの当車両を半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation