• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUKE@のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

WiMAX

ちょっと前に買い替えたノートPCのPanasonic CF-SX1ですが、WiMAXが内蔵されているので、これまで使用していたE-MOBILEから乗り替えました(^^)

DSC_0201DSC_0202

内蔵なので、カードやスティック等の通信機器を接続したり、持ち歩く事も必要ないため、とても便利です♪

WiMAXで繋がらないところは、スマフォのテザリングを使えば良いので、ほぼカバー出来るでしょ(^^)

ただ自転車ばかり乗っていて、PCを立ち上げる機会が昔に比べると激減してますがね(笑)
Posted at 2012/08/29 19:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

長瀞へ♪

福島旅行を終え..次なるは自転車の旅へ出かけてきました(^^)

目的地は以前から行って見たかった長瀞です..いつも自走で行くときは、白石峠で折り返しです!!

01DSC_0204

今回は定峰峠に下り、11号線を秩父市側に降りて、82号線&140号線で長瀞まで行ってきました(^^)

02DSC_020603DSC_0211

長瀞へ来たのはライン下りが目的ではなく..阿左美冷蔵(あさみれいぞう)金崎本店に来たかったからです(^^)

04DSC_020705DSC_0208

平日なのにお客さん満員でして、店内で食べるための列は長蛇だったので、テイクアウトの列に並び、かき氷をオーダー..好きなシロップを掛け放題♪

06DSC_0209

いやー酷暑の中を走ってきたかいがありました..本当に美味しかったです、もう一個食べたかったぐらいでした(笑)

そして、軽い目眩を感じるぐらい暑い中を走ってきましたが、帰宅する体力は残っていない事は予想済みなので、この日は武甲温泉に宿泊!!

07DSC_0213

温泉で疲れを癒してきました(^^)

リュックで荷物を持ってくるのが煩わしかったので、必要最低限の荷物を背中のポケットに入れてきました。

眼鏡・下着・携帯の充電器..ジャージ等は宿泊施設内の洗濯機で洗濯しました(^^)

08DSC_021409DSC_0216

この宿は、部屋がひとつひとつ離れになっているので、自転車は玄関に入れる事が出来ます..ローディーには良い環境です♪

10DSC_0215

そして本日早朝から帰路に..昨日は野生の猿に出くわしましたが、今日は鷲or鷹のような大型鳥に会いました..マジでちょっとビビッた(^^;

早朝の秩父はとても気持ちよく走れましたが、日が高くなるにつれ酷暑に..もう羽根倉橋を過ぎた頃からカラータイマー点灯して、何とか帰還致しました!!

11DSC_0218

涼しくなれば、往復する事も出来ますが..この気温では、途中で生き倒れになりそうです..いや絶対倒れると思う(^^;

夏休みも残すところ1日です..っが、セカンド夏休みが予定されてます(笑)
Posted at 2012/08/25 17:57:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

福島旅行♪

今週は夏休み♪..福島県へ二泊三日の旅行に行って来ました(^^)

宿泊先はリステル猪苗代、ホテル側で色々とアクティビティーが用意されているので、今回は此処にしました。

01DSC_018202DSC_0140

気球もぷかぷか、チビもハンモックでリラックスです(笑)

03DSC_014404DSC_0145

磐梯山も恨めしく望むわたくし..もちろん自転車無しで家族サービス..裏磐梯まで上がって、そのまま喜多方まで行くルートなんて自転車で走ると最高だろうな~(TT)ウオーン

05DSC_015106DSC_0158

さてさて家族サービス、家族サービス..まずは野口英世記念館へ!!

07DSC_015308DSC_0154

狭くてイマイチなのかな?って思いましたが、展示物も豊富で野口先生の立派な業績を十分認識でき、私は有意義でした(^^)トシトッタナ

そして、この後はホテルに戻って、五色沼近くの小野川湖でカヌー乗り体験へ(^^)

09DSC_0166

歩いて行けそうにない場所で水遊び..子供達は本当に楽しそうでした♪

10DSC_016811DSC_0169

因みにこのアクティビティー、本当に楽しかったですよ♪..また機会があれば体験したいと思います(^^)

夜は花火もね(^^)

12DSC_0173

最終日は朝から釣り体験..ここの鯉は撒き餌は食べるが、針についた餌は食べません..賢い!!

13DSC_0179

そしてチビが城が見たいと言うので、鶴ヶ城へ..ここでも白虎隊を中心とした展示物が豊富で、またまた見入っちゃいました..やっぱ年取ったな~(^^;

14DSC_018915DSC_0188

その後、喜多方ラーメン食べに喜多方市へ..結構お休みのお店も多く、数あるお店から探した結果..「源来軒」さんへ♪

16DSC_019317DSC_0192

チビも絶賛の喜多方ラーメンでした(^^)

そして最後は、大和川酒造さんへ見学へ行ってきました..酒蔵の案内をして頂き、最後は試飲..もちろん私は運転があるので飲めませんので、かみさんが試飲..うらやましか~(^^;

18DSC_019419DSC_0195

自分へのお土産に、純米吟醸と大吟醸を買ってきました(^^)

BBQ食べたり、カヌー乗ったりと..子供達も楽しんでくれた見たいです..これで夏の家族サービスは終了!!..早速明日から私は自転車三昧ですわ(笑)
Posted at 2012/08/23 21:13:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

4年生になりました♪

7月末で自転車を購入して丸3年となり、8月より自転車人4年生になりました(^^)

85c495e1

メタボ解消を目的で始めた自転車でしたが、実業団レースに出るなんて夢にも思っていませんでしたよ(笑)

まあ実業団レース参加と言っても、下から数えた方が早い下位順位ではありますが、今期は出来る限りトレーニングを重ねてレース活動を頑張りたいと思っております。

9月2日の渡良瀬TT用に購入したDHバーですが、何度か実走して位置決め出来ました。

DSC_0121DSC_0125

長さも測って、UCI規格に準拠出来ている事も確認済みです。

PROFILE DESIGN T2 Plusのアームレストはクリップオンタイプで、通常ハンドルバーよりも高めの位置になるんですが、ちょっと工夫してハンドルバーになるだけ近くになるように設置してます。

DSC_0128DSC_0130

何度か実走はしましたが、何だか力が入りません..下ハン握っている方が良い感じなんですよね..距離は5.3kmだし、もしかすると下ハン握って走った方が速いかも(^^;

ただ明らかにDHバー握っている方が風の抵抗を少なく出来ます..本番までに何度も実走して、慣れるしかないようです。

本番ではサドルも5mm位は上げようと思ってます。

そして来週は夏休み..福島の猪苗代湖方面へ旅行に行く予定ですが、家族サービスで自転車は持って行けそうにありません..ああ、猪苗代湖から五色沼経由で喜多方市へ抜けるルートを走りかったな~(^^;
Posted at 2012/08/16 16:57:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

DHバーなんぞを!!

自宅に戻ると英国から荷物が届いていた..何やら箱から飛び出していますが(^^;

DSC_0084

開封すると、Wiggleのステッカーが同封されてた..いらないけど(笑)

DSC_0086

箱から飛び出していたのは、こいつ「PROFILE DESIGN T2+」のアームレストですw

DSC_0087

何故、DHバーを..っと言いますと、9/2に渡良瀬遊水池で行われるJBCFのタイムトライアルに出場するため購入しました。

エアロメットやディスクホイールまでは揃えられないけど、せめてDHバーは付けようかと(^^;

ついでにボトルや、娘のビアンキ用にグリーンのFライトなども一緒に♪

DSC_0094

「dhb Aeron Pro サイクリングビブショーツ」も購入..以前「dhb Aeron Race サイクリングビブショーツ」を購入したんですが、とても良かったので今回は「Pro」の方を購入してみました。

DSC_0096

最近はビブショーツばかり履いているせいか、パンツタイプだとお腹の締め付けが少し気になるようになりました..これからはビブショーツ派になりそうです(^^)

そしてDHバーですが、昨日付けてみました..結構位置決めするのが難しいですね!!..取りあえず付けてローラーを少し回してみましたが「痛い」..これまでにない前傾姿勢に加えて、前乗りすると..大事なところが「痛い」(^^;
DSC_0098DSC_0101

まだ実走してないのですが、レースまでにポジションを煮詰めて、姿勢への慣れやペダリングの練習もしないと行けませんね!!

TTはまだ一度も経験がないので、今回は勉強と思って頑張ってきたいと思います(^^)v
Posted at 2012/08/07 13:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@るびーれっど 故障?」
何シテル?   05/17 21:13
KAWASAKI ZX-25R SE KRTに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122 2324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

DAYTONA ナンバープレートホルダー/グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 16:13:13
あまりにも暑いので『暑気払い』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:20:00
朝練、クリート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:45:50

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
約25年ぶりにバイク乗りに復帰しました。色々と楽しんで行こうと思います😊
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA ATENZA WAGON XD L-Package
その他 自転車 TREK MADONE 6 (その他 自転車)
TREK MADONE 6シリーズです。ダイレクトマウント・ブレーキが採用され、リヤブレ ...
その他 自転車 Specialized Langster (その他 自転車)
Specializedの「Langster Steel 2010」です。 固定ギヤにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation