• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

Never Wet なんて大げさだなぁ、と思ったら「うぉ!」

基本的に疑り深い性格で、

何でも裏側を見ようとする素直じゃない僕ですが、

これは素直に驚いた。

Never Wet









で、電子部品も防水できるのか……。

とりあえずバイクのジャケットを防水したい。

クルマのボディにも使えるのかしらん。

耐久性が気になるところだけど、試してみたいなぁ。

日本でも売ってくれ!
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/11/24 10:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 11:12
すごい!.............................

ほしい!..............................

試してみたい!..................
コメントへの返答
2011年11月24日 22:42
泥系の方々は興味津々ですよね。

僕も試してみたいっす。
2011年11月24日 12:25
基盤にチョコレートって
シチュエーションって(笑)

でもマジで欲しいです!
実際使ってみたら
効果半分だったしても凄い!



コメントへの返答
2011年11月24日 22:43
たしかにすごいアメリカっぽいテストですよね。
でもあのチョコの流れ方っていままでに見たことないですよね。

早く日本で売ってくれないかしら。
2011年11月24日 13:18
これを使えば106も浸水しないかしら?
浸水しても大丈夫な様に、シートに加工した方がいいですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 22:44
シートに加工しとけば吸い込まずに済みますね……っていうか、やっぱ水の浸入源を突き止めましょう(笑)。
2011年11月24日 15:00
いい製品のデモンストレーションは人を感動させますよね。なかなか凄い。
しかし、某家庭用品メーカーの広告で製品デモを手伝ってきた身になって考えて見ると・・・。

デモで描かれていない・触れられていない、部分が重要。

この場合おそらく、施工が鬼のように面倒だとか、効果が持続しないとか、ものすごく匂うとか、とんでもなく高いとか・・・。

これみてもまだ懐疑的な人間になってしまった自分を発見しましたww
コメントへの返答
2011年11月24日 22:47
おお、kiku106さん、そんなご経験があるとは。

施工が鬼のように面倒
→家庭用で売るのであれば、これはある程度クリアされている……と信じたい

効果が持続しない
→これは充分ありえますね。最低1か月くらいはもってほしい

ものすごく匂う
→これ、いちばんいやかも(笑)。

とんでもなく高い
→持続性があるなら高くても買うぞ!

まぁ、ともかく試してみたいですね。
2011年11月24日 21:52
アパレルの撥水加工はいろいろ試しました。
クリーニング資材としての商品に飽き足らず、アウトドア用品もずいぶん試しました。

イギリス製の『ニクワックス』結構すごいんですけど、やっぱり高いのと耐久性に問題アリなんですよねー。
あとニクワックスは組成が全く書いてなくてメーカー発表もないんですけど、臭いからどうやら酢酸ビニルのようなんです。いわば木工用ボンド!

何がどう使われているかわかんないですよね。
なんとなくNEVER WETはシリコンっぽい気がします。

でも一度使ってみたい!!!
コメントへの返答
2011年11月24日 22:49
さすが本業! その辺は研究済みなんですね。

ニクワックス、施工が面倒、耐久性なし、しかも匂う、(すごくではないけど)高い、のまさにkiku106さんが挙げてくださったものに該当しますね。あの匂いは間違いなく酢酸系ですね。

シリコンぽいと言われるとたしかにそんな感じが。ほんと試してみたいですね。
2011年11月30日 21:17
御無沙汰しております♪
環境が変わって以前のように訪問出来ないボクなんですよ。

とは言え相変わらず林道で遊んだりしてます♪
先日はこの商品欲しいような状況でのレースに出させられまして、楽しんでまいりました。
「みどり亀の泥んこ日記」ってブロクに出てますので良かったら見てください。

ってことで、今後ともどーぞよろしく。
つーか、早くKTM 買っちゃってください♪
コメントへの返答
2011年12月1日 22:18
ご無沙汰です。お元気でしたか?
環境が変化してもなるべく来てくださいね!(と無理を言ってみる)

ブログ、拝見しました。いいですね。僕もレースに一回出てみたいと思いつつ、なかなか環境が許さないのでした。まずトランポがいりますね。

東京モーターショーのKTMブースを見てよけいに欲しくなってしまいましたよ。でもまだ買えないですよ。もうちょっと待ってください!

プロフィール

はじめまして。名古屋のSAXO乗りです。 SAXOの前は106 1.6RALLYEに乗ってました。 106の兄弟車種にもかかわらず、 圧倒的な不人気車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガソリンエア抜きホース改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 15:20:13
LSD装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 11:54:26
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 22:09:59

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2016年、2000年式のSAXO VTSから2000年式のSAXO VTSに乗り換え。 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
ホンダ最後の2ストロークオフロードバイクです。これで林道を走ってます。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2スト360CCのミニカは知り合いに譲ってもらいました。ベンチシートにコラムシフト。なか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスなんですが、顔が普通のアルトになってるニコイチ車両。スズキスポーツのコンピ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation