• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

草刈っても指刈るな

草刈っても指刈るな骨までいってなかったのでガッツリ縫うだけで済みました。
Posted at 2015/06/30 09:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

S2000 ローマウントエンジンマウント RRR君作

S2000 ローマウントエンジンマウント RRR君作俺の本ブログでもアップしているのだけど、RRRくんに作ってもらったマウントだからみんカラでも装着レポをしておきます。

画像は装着部品一式です。
注目は画面右上の黒い鉄のカタマリwです。
これがRRRくんが造り出したS2000のローマウントエンジンマウント、S2000のエンジン搭載位置を20ミリさげ、ミッションの搭載位置を10ミリ下げるという
低重心化に寄与するパーツであります。

みんカラお友達欄から行けるRRRくんのところにコンセプトなどが書いてあるので、興味のあるひとは見てみてください。
本業の合間に量産して、ほしい人には売ってくれるかもよ。


さてさて、取り付けた感じではありますが、メインブログには書きましたが、確実に動きは変わります。

・ハンドルを最初に切り込んだ際にシャープに反応する

というのが一番分かりやすい恩恵で、運動性能の向上は間違いなくあります。

装着自体はまぁ自分でエンジンマウント交換できる人なら問題はありません。
ただどうしても純正品のように寸法がつめられていないので、ワッシャーなどで調整しながらつけました。
後、エキマニを選びます。少なくとも戸田のエキマニにはつきません。
今のところ確認がとれているのは無限のエキマニはオッケーです。

さてそれを装着して岡山国際にテスト走行に行ってきました。
タイム的には1分48秒4で、久々なのと暑いのがあって、タイム的には微妙ですが、動きは良い方向に変わっていると思います。
今までと同じにハンドルをきり込むと自分のイメージより曲がりすぎてしまう感じでした。
岡山国際は基本的にイン側の縁石にのることは無いのですが、今回は思ったよりも曲がりすぎてしまい、何度もイン側の縁石に乗ってしまっていますw

ハンドリング自体は、元々うちの車はワイドトレッド化により安定感を得るかわりにハンドルの初期レスポンスを失っていたので、動き的には自然な方向へ振れた感じかな。
限界が下がっているとかリヤがついてこないというのはなかったように思いますので、ドライバーの乗りこなしとセッティングでさらなる性能を引き出せると思います。
Posted at 2015/06/26 20:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation