• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

FT86 アタックシーズンの終わりとともにホイールをノーマルに戻した。

と言うことで、アタックシーズンが終わりましたので、秋まではひと段落?で無駄なタイヤの消耗を抑えることや騒音低減のためにタイヤホイールをノーマルに戻しました。

戻す前のホイールは265/35/18のZ3、スタースペックをTE37Saga18inch.9.5J+43に装着したものでしたが、
戻すホイールはもちろん純正ホイールです。



になりました。

まぁビジュアルはそりゃTE37の方がいいんですが、あくまでこれは戦闘用のタイヤホイールであり、街乗りで消耗させるのもアホらしいですしね。

装着してみるとやっぱり純正の方が乗り心地もよく、ロードノイズも格段に下がり、街乗りレベルの領域ではレスポンスも良くて全然好感触です。

全然関係ないんですが、7000キロを超えてきて、エンジンに当たりがついたのか、最近ちょっと直線が速くなってきたような・・・
Posted at 2018/04/09 16:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

ロードスターRFに試乗してきた

ロードスターRFに試乗してきたうちの近所のディーラーにロードスターRFが展示されてまして、そいつに試乗してきました。

なぜロードスターか?といえば、自分はロードスターについてはNA6、NA8、NB2RS、NC前期と所有しロードスターはほぼ網羅するぐらいの
ロードスター好きでもありますから、当然興味があるのが一点。

それから実は最近少し迷いがある・・・というのもNCロードスターを手放したのを非常に後悔していまして、そこから考えると
またNCを手に入れるのか?あるいはNDの方向に舵を切るのか?という確認の作業が必要というのがもう一点

そんなことを考えていると、戦闘民族さんが、NCでyori7110さんとかとタカタや岡山国際でそんなにやりあげないレギュレーションで戦うと言う
話があると言うのを聞いてもう一点。

ということで乗ってきました。本来ならば幌の1.5リットルに乗るべきなのですが、近くに試乗車がなかったのでとりあえずRFに乗ってみるか?ということで乗って見ました。

さて感想なのですが、エンジンについては・・・同じ2リットルの86と比べても少し元気がない感じです。
もちろん試乗でレブまで回すような行為はしないのですが、普通に街乗り程度で乗った感じではそのような印象を受けました。

また一番気になったのがAピラーの傾斜がかなりキツく、開放感に乏しいというのが感じられます。
S2000はもちろん、NCやかつてのロードスターの感覚からしてもこの手の車のかつての感覚からはかなり違う感じです。

それともう一点、車内が狭く、左膝が内装にかなりの長時間何かに当たっており、非常に違和感を覚えました。
試乗を終わってからも営業の方と話していると左膝の接触していた部分の鈍い感覚が異常に気になりました。

良い点は内装などはやはりかなり垢抜けていて、現代の車という感じがします。
あと、メタルの屋根がガタつくかと思いきやそのようなことは一切なく、開けても閉めても上質な感じでありました。
コーナリングとかは、攻めたりしてないので全くわかりませんでした。いいという評判は聞いています。

・・・結論としてはもうちょっと限界走行がしたかったなwという意味の乏しいものでした。
質感がいいというのと膝が当たりポジションが厳しいというのとあAピラー傾きすぎというのがよくわかりました。


この手の車をいろいろ乗ってきましたが、車って乗れば乗るほどお金を突っ込んで損益分岐点がはるか上空、とんでもない大赤字になっていくのですが、
自分の乗ったNCについてはその点で言えばかなり優秀でありました。
17万キロの車を買ってきて改造して売ったのですが、当然買値よりも高く売れていますし、利益とは言いませんが、赤字も出ていないような感じでした。

不人気な故か車体価格も低い、部品も中古部品が多いが安い、しかしながらRX8ベースの車体は余裕があり、流用可能な部品が多く、デフもS2000の
トルセンで十分でした。そしてその程度の投資で得られる速さはかなりのもので、86とかと割とガチで渡り合えるくらいはコースによっては出せる。

結論から言うとNDはまだまだお値段も高いですし、乗るのは当分先になると思われます。

Posted at 2018/04/06 10:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation