• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouji.のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

さらば86

という事で、86を降りる事にしました。

約3年ほど乗らしてもらいました。

乗り換えた理由は2つあって、
一つは子供絡みの事。

赤ん坊の頃は俺が子供を押し込んでしまえば乗り降りは完了していたが、最近は自分でという意識が強くなり自分で乗り降りをしようとするけど、2ドアの長いドアは子供には無理。
また自我が芽生えてくると俺が体を抱えて押し込むような動作は嫌がる事。

もう一つは車自体の事で、こっちが大きいけど・・・

まずは岡山国際サーキットに飽きてきた事。
12月の危険回避などありましたが、正直あんな九死に一生を得るような危険な状態から生還しても何とも思わなくなった。
普通車をうまく操ったり、激しい状況を乗り越えたりすると、自分に何かしらの刺激がくる、まぁそれが何かをすると楽しいとか悲しいとかになるのだけど、そう言った感慨が何も湧かなかった。

86から何かしらの刺激を得ることがないという事になると、86という車を維持する理由が希薄という事になる。
また、そうなると持っている事に伴う普通の車より高いコストが自分には負担に思えてくるし、重荷に感じてくる。

さらに言うと、年をとった俺は自分でかつげる重荷の量が少し減ってきているのかなぁとも思うので、身軽にならないと潰れてしまうかなとも思えた。
なので手放しました。

86という車については、お世辞を言う事なく、正直な事を書いておくと・・・
エンジンについては、あまり良い印象をずっと持つことができなかった。
性能面というよりは水平対向4気筒のガサガサした音やフィーリングがどうしても好きにはなれなかった・・・
あと、ミッションのフィーリングも正直好みではなかった。
俺の個体はスコスコ入る方ではあったようだけど、なんかダイレクト感に欠けるというか、節度感というか、そう言ったものが微妙だったかな。

反面、ボディやサスペンションはさすが新しい世代で素晴らしく良いと思った。実際コーナリングは速く安定していたようにも思う。
あと、車自体とは少し離れるけど、お世話になったトヨペットのディーラーさんには昔に知り合ったくろななさんがおり、よくして頂いて、特にお世話になったので感謝の気持ちしかありません。

86の後に乗り換える車って、フツーの車です。いやほんとに。
ただまぁ近しい方は知っていると思うし、特にここでそれについてどうこう語ることはしないけど、まだまだ車の趣味は終わりませんから(笑)
Posted at 2020/03/14 06:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000のサクラムマフラー http://cvw.jp/b/357328/47755184/
何シテル?   06/01 09:22
S2000 AP2 岡山国際サーキット 1分46秒909(Z3) 中山サーキット 1分3秒700 ZN6 kouki 岡山国際サーキット 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 20:47:13
ID4 MOTION DIGITAL CLUSTERが壊れたのでオランダに送り返した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 09:05:08
ダッシュボード中央付近のガタツキ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:08:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
また買ってしまった
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ガソリン2リッターモデルです。 コンパクトな車体にCX30や5にも使われる2リッターエン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
平成29年6月19日納車されました。 エンジン系ノーマル 渡海自動車トレースダンパー1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2代目AP2 ワンオフフェンダー 前後50ミリワイド TE37SL 18インチ 10.5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation