• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

…3月まとめ~(^ω^;

…3月まとめ~(^ω^; 気が付けば3月ももう終わり…
バタバタしていると、ひと月なんてあっという間に過ぎてしまいますね。


昨日の土曜日、3連休は帰省していたため出来なかった、スタッドレスから夏タイヤへの交換をしました。
ただ換えるだけでなく、ホイールハウスの裏側とか、ショック、アームやリンクなど手が入るところは掃除しながらですので、結構大変っすε- ( ̄、 ̄;Aフゥ
で、今日は雨とかね(乗りました爆

 
さいたま市内で引っ越し後に住んでいる今の集合住宅は、建物の北側に駐車場がありまして、一日中ほぼ日陰です。
ちなみに、私の家は黄色い矢印のドアです(ドアを開けるとデリカ爆

以前の駐車場は、朝から晩まで日当たり良好(笑
おかげで、結構塗装が日焼けしましたし、カーボンシートやステッカーなんかも紫外線にやられてパリパリにヒビ割れしていたので、これから夏に向けて、ご老体のデリカにはいい環境になったかな、と思っています。
少々狭くなったのが難ではありますが、何とか交換完了しました。これで、とりあえずは花見ドライブへ行けそうです(笑

さて、話は前後しますが、グルメレポートと帰省のお話。


3月11日(土)、蒲田にある「你好 (ニーハオ)」 の餃子を食べに行って来ました。言わずと知れた?羽根付き餃子発祥のお店です。
私は以前、TV番組「出没!アド街ック天国」でやっていたのを覚えており、一度食べに行きたいと思っていたのですが、カミさんは別の番組で見たそうで。芸能人が美味しい餃子の店で挙げる名前には必ずと言っていいほど、「你好」は出てくるほど有名。
宇都宮とか浜松? ナニソレ? みたいな(笑

で、休みの日は恐らく長蛇の列だろう、と(宇都宮での経験)11時半開店の30分前に到着!
 
あれ?誰もいないじゃん(^ω^;
私達の10分ほど後から、5組ほど並びましたが、「長蛇」というほどでもありませんでした(笑


頼んだのは羽根付き餃子2人前、エビゆで餃子1人前。ここの羽根付き餃子は、餡がしっかり入っていて、大きめにザク切りしてあるキャベツの存在感が「シャキ、シャキ」といい食感です。
このあと、もう一軒寄る店があるので、あまり腹を膨らませない程度で抑えておきました。
周りの客は、ビール頼んだり追加注文したりと、こちらもつい食指を動かされそうになりましたが(^ω^;

…もう一軒とは、秋葉原にある、名古屋式 味噌煮込みうどんの店「山本屋総本家」。
名古屋で有名な「山本屋」は、東京には店を出していません。
 
↑のれんはクリックしない方が(笑

 
店主が急病で休んでいるとかで、11時半~15時という短い営業時間でやっており、満席状態でかなり混んでいました。結構待たされましたけど、仕方ないかな?
やがて、土鍋でグツグツ煮えている「玉子入り味噌煮込みうどん」が来ました!
(^¬^*)じゅるぅうううう

そう、私の中学時代の記憶の中にあるのはコレ!
2月に偕楽園へ梅を見に行ったときに立ち寄った「ばんどう太郎」で食べた味噌煮込みうどんは、あまり「味噌!」という感じがしなかったのですが、こちらはバリバリの味噌味。しかし、ダシと白味噌をブレンドしてあるので、辛さは感じません。角のとれた、いい味です。
うどんは、讃岐うどんに引けをとらない、イヤそれ以上の剛麺。煮込んでもコシがあります。具材は、ネギ、油揚げ、かまぼこ位。これに玉子が入るか入らないかという、シンプルなもの。

久しぶりに懐かしい味に出会うことが出来てよかった(⌒-⌒)


そして18日~20日の3連休は、17日に年次休を取って4連休にして、大阪の実家へ帰省してきました。
親父の納骨と、市役所へ行って、戸籍の調べものをするためです。久しぶりに16日(木)の夜行バスに乗りましたが、やっぱり寝られない…(-ω-;)
藤井寺にある墓には、私の祖父を筆頭に6人埋葬されているのですが、生年・没年の分からない人がいるため、昔の戸籍を調べて一覧表にしておこうということで。

会社の休みの都合で、墓参りはいつも正月と夏休みになってしまいますが、今回は彼岸に参ることができました。慌ただしかった年末近くの葬儀から、もう3ヶ月経ってしまいました。

これからは、私が相続し、今はお袋が独り住まいとなった実家に、少しずつ手入れをしていくことになります。クルマのメンテ以上にカネが要ります(;´Д`)ノ


↑これは、埼玉へ新幹線で戻る日に、新大阪駅で見つけたデリカのお店。
  D:5は売っていませんでした(爆

ブログ一覧 | 雑記帳 | 日記
Posted at 2017/03/26 23:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 0:04
しまった…(ーー;)



悪魔の誘いで指がポチッと…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄



どこの美人女将かと思いました(c" ತ,_ತ)プププ


あ、ご無沙汰してまーす(*゚▽゚)ノ

コメントへの返答
2017年3月29日 21:38
悪魔の誘い??

またまた~~(^ω^;

ホントは

愛してくれてるんでしょ!

_| ̄|○オエェェ


こちらこそご無沙汰で~~す。
またお会いしたいですね。やっぱラグーナ?(笑
2017年3月27日 0:50
帰省お疲れ様です。
この歳になると、色々と物入りですねぇ~。

今年の冬は、降雪量もさほどではなく
秋田行きは免れました(^◇^;)

写真? ワンクリック詐欺?

コメントへの返答
2017年3月29日 21:42
いつまでも続く「物要り」…

もう子供らからスネかじられることは、とりあえずなくなりましたが(笑

でも、そのうちまた結婚やら孫やらで物要りになるんでしょうねえ┐(-。ー;)┌

今年は秋田へは行かずでしたか。
でも毎年ってのも辛い距離ですよね(^ω^;

いえいえ、詐欺ではありませんよ。
ちゃんと「クリックしない方が」と、注意書きをしてありますし(笑


2017年3月27日 8:22
タイヤ交換で掃除とは(>_<)
恐れ入りましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月29日 21:44
D:5を買って3回目の車検くらいまでは、夏→冬、冬→夏 のタイヤ交換のとき以外にも、年に2~3回はホイール外して洗ってました(笑

ホントは、今みたいに古くなってからの方がやるべきなのでしょうけど。

オーナーも古くなってしまいました_| ̄|○
2017年3月27日 14:33
川崎にある怪しいラーメン屋には、「餃子の街⁈!」とやけに控え目な?⁈マークのついた餃子の味噌ダレ売ってます。

川崎が、餃子の街とは、私も知りませんでした。(笑)
コメントへの返答
2017年3月29日 21:50
蒲田も川崎が近いですもんね。

川崎って餃子の街だったんですか!?
それは初耳です~~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

しかも味噌ダレとは。。。

なんか名古屋っぽいっす(笑
2017年3月27日 20:35
タイヤ交換の際は、いつも泥落としてます(笑)マンションの駐車場でやったら、ひんしゅくですね(^-^;
コメントへの返答
2017年3月29日 21:56
泥のカタマリだけは、コースを出たところで水かけて落としておきたいですよね~。

帰りの道中で道路にボタボタ落としても、他のクルマの迷惑になりますし。

私はドロンコ遊びをしないので(=できないので笑)、普通に雑巾で洗うだけです。

それでも、ホイール外して中まで洗うのが珍しいのか、他の人からはジロジロ見られます(^ω^;
2017年3月27日 21:28
クリックするなと言われても・・・(>_<)

いつものパターンで、安心しました!

「味噌煮込みうどん」、旨そうです(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年3月29日 22:03
やっぱりクリックしちゃいました?(笑

カワイイ尾根遺産が出てくれればいいけど、ただのウザイおっさんですからねえ(^ω^;

いつものパターン… すみませんm(_ _;)m


味噌煮込みうどん、ろーでさんのメニューに加えてみては!\(^o^)/
2017年3月28日 22:30
のれんから素敵な人が(笑)

そんなところにも、山本屋があるなんて。
あかんわ、讃岐のがうまいもん。
 
私のD5も屋根付きになったので、あとは風がしのげれば良いのですが、
めんどくさくて、買い出しに行けません。汗
コメントへの返答
2017年3月29日 22:11
そちらでは「素敵」の意味が違うんですか(笑

山本屋といっても、「総本家」の方ですから。

讃岐うどんと味噌煮込みうどんは、同じうどんでもジャンルが異なりますね~

また四国へうどん食べに行きたいです(*^ρ^*)

おっっつつ!!! とうとうガレージ出来たんですか。 屋根だけ?(^ω^;
いわゆる「カーポート」状態ね。4本足の(笑

まあ、とりあえず雨がしのげればいいじゃないですか。まだまだしばらく不動車でしょうから、雨ざらしは可哀想。

壁は、とりあえず波板だけでも貼っとけば(笑

プロフィール

「京都西山へアジサイを見に行って来ました http://cvw.jp/b/357461/47784332/
何シテル?   06/16 15:29
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation