• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

久しぶりの!バルカン修理(笑

久しぶりの!バルカン修理(笑 デリカD:5からフリードへ乗り換え、早や丸二年が過ぎ…
久々にデリカのパーツに触りました(笑

あるみん友さんから直電をいただき、そのみん友さんのみん友さんが使っている、デリカD:5用T○SのビレットベゼルのLEDが、片側半分が切れてしまい、地元の友達に基板のLEDを打ち替えてもらっても直らないとのことで、私に「何とか修理できないか?」とのお話でした。

フリード乗りの方は、ナンノコッチャ分からんと思いますのでご説明を(笑
フォグランプベゼルのことです。純正のベゼルはコレ↓
alt
純正品は樹脂製で、これに穴を開けてLEDを仕込むのが、当時結構流行りました(笑 そこへ、T○Sさんがアルミ切削によりハイクオリティなベゼルをサプライしてくれました。LEDは片側8発で、4発直列×2という、LEDをよく扱っている方からすると「??」なつなぎ方。これが原因なのかどうかは分かりませんが、時折「LEDが球切れした」とのことで修理依頼する方もいたとのこと。


ビレットベゼルの修理は、私も過去に頼まれてやったことがあったし、自身も一時期は「もう使わないから」といただいた物を使っていたこともあったので、二つ返事でOK。
その後、直接依頼主ご本人とやり取りして、修理をするうえでこちらの条件として
 ① 基板は使用しない。T○SさんではLEDを4発直列×2としているが、当方は
   3発直列×2、2発直列 のつなぎ方とする。LEDは車載12Vで使うのなら
   3発までが安定する。(アンバーなら5発までOK)
 ② LEDは全部取り替え。一部だけ取り替えると、色味が変わるため。

これをご了承いただいたうえで、当方のご提案で、③ 取り替え後のLEDは、あまり皆さんが使っていない「アイスブルー」にすることと、④ ベゼル裏側に青のチップLEDを仕込み、フォグランプの中を淡く照らす仕様にすること としました。
④は自分でハードル上げちゃいましたが…(´-ω-`;)ゞポリポリ

…で、出来上がったのがコレ↓
alt
alt
ベゼルの裏で小さく青く光っているのが、3528チップLEDです(片側6発)。
外側も内側も、抵抗は使わず定電流CRDを使いました(外側18mA、内側10mA)。抵抗は熱をもちますから…

ということで、本日無事に発送しましたよぉ~!( ^o^)ノ

できれば、取付後の写真をブログUPしていただけると嬉しいなあ~~~(笑

それでは、ご査収のほどよろしくお願いしますm(_ _;)m

整備手帳、UPしました( ^o^)ノ
ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2021/10/02 15:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月2日 15:31
おーーー!

もう届いた上に修理して発送したとは凄い(^-^)

さすがキラキラピカピカ大魔王

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

快く了解して頂いた上に小技、大技、裏技

の数々を提案及び仕込んで頂き、唯一無二

の仕様にするあたりは…

お主、なかなかやりますのぉ〜(笑)

きっとご本人も喜ぶと思いますよ!!!

レビュー楽しみですねー♪

あ、この後17時くらいに会います(爆)

ありがとうございました!!!
コメントへの返答
2021年10月2日 17:55
ご本人には「一週間くらい」って言いましたけど、ベゼルと修理用LEDが同時に届いたので、ヨーイドンで3日でやっちゃいました(笑

え? いや~「大魔王」はあの方だけにして下さい(≧▽≦)

ベゼル裏にチップLEDを仕込むのは、他にやっている方を見たことないですね。オシャレなカスタムだと思うんですが…

でもデリカもマイナーチェンジされ、フォグランプベゼルもなくなって、バルカンを自作する楽しみもなくなりましたね~

もうじき18時ですが…
ご本人と会ってます?(笑

「取付後の写真UPの件」、よろしくお伝え下さいませ
m(_ _;)m
2021年10月3日 21:50
本日無事に受け取り完了しています。

取り付けまでは終わってませんので感想は追って。

単体での点灯チェックでは大満足です。

ブログアップは気長にお待ちください。

そんなに繋がりもなっかった自分に助け舟を出していただき本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2021年10月3日 22:01
ご確認ありがとうございました。

まずは満足いただけたようで安堵しています。

…で、やはり気になるのがイエローハロゲンのフォグ球。
今ドキはLEDじゃないですかぁ~(笑
みんカラブログで、ハロゲン、HID、LEDのバルブ表面温度を計測されている方がいましたのでご参考までに。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2337090/blog/34746814/

やっぱりLEDバルブの温度は低いようです。
バルカンの延命にもいいと思いますので、出費にはなりますがご検討いただければ。

ブログを楽しみにしています♪
2021年10月4日 20:22
さすが!ELOジィ~~?(笑)

間違えた、LEDの神!!

お手が早い!

・・・・ん?

😋
コメントへの返答
2021年10月4日 22:27
いえいえ、ただのうどん星人ですから(笑

「全集中」で3日でやりましたよ!(^^v

まだ何とかこれ位なら手が動きますが、チップLEDは3528サイズが限界ですね~(^ω^;

ROGANにて…_| ̄|○

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation