• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2011年4月23日

ホイールへのカーボンシート貼り付け(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ブルーフィルムを貼ったら、まず最初に縁の部分にドライヤーを当て、カーブに合わせて貼ります。

ロックナット用の穴に合わせて「のりしろ」のようなベロを作って折り曲げ、ホイールの真ん中の穴全体を丸くくり抜きます。

カッターナイフで慎重に。(オールフリーハンドなので気を遣います)
2
スポークの間の三角形を切り抜きます。

フィルムをなるべく引っ張らなくてもいいよう、真ん中に切れ目を入れ、スポークにフィルムを貼り付けます。

「その1」の3.の図のとおり、シルバーと重ね合わせる部分に注意!
事前にマスキングテープを貼ったところが切り抜く目印です。
3
下の写真の点線のところが、マスキングテープを貼ったところ。

ここにカッターナイフの刃を軽く入れて、ブルーフィルムだけを切り抜きます。
しっかり切ってしまうと、下のシルバーのフィルムまで切れてしまいますので…
4
こんな具合に切ります。

オールフリーハンドで…(;´Д`)ノ
5
切れましたε-(;´ω`A
6
…ってなことを9回やると、ここまで出来ます。
7
次はスポークの裏側の処理。

この部分はカーブがきつく、フィルムがどうしても裏側へひっくり返ろうとしますので、パッチを当てておきます。

もちろんプライマー塗布。
8
表からはみ出した部分をカッターナイフで切り取ります。

裏から見たところ。
気付いた方がいるかも知れませんが、カーボン柄の向きは合わせています。

当然これも9回。

その4 完へ続く~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーバルブキャップ(RALLIART)

難易度:

激しくホイール磨き

難易度:

タイヤ交換 BFグッドリッジAT KO2+オフパフォーマーXF117

難易度:

タイヤローテーション250812

難易度:

とうとう手に入る!(オープンカントリーH/TⅡ装着)

難易度:

緊急点検 ガソリン→ディーゼルのホイールマッチング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月24日 0:37
手間ひま見てたら、気持ち悪くなりました・・・・
こんな根気強さありません・・・・
あったら、もっといい会社に今入ってます・・・・・


恐れ入りました・・・・・・・
コメントへの返答
2011年4月24日 17:20
最初は段取りが悪く、効率も悪かったですが、今ではすっかり手慣れたものです(笑

だんだん、後にやった方ほどデキがいいです(^ω^;

とにかく、「あとどれだけある」とか考えずに、今の作業、動作に集中して無心にやることですねー。

焦るとロクなことになりませんし。
2011年4月24日 8:32
相変わらず仕事が丁寧で細かいですね・・・(●´ー`)フッ

D5衛門さんらしい仕事ですね。

自分なら1本も完成してお腹一杯になりそうです・・・_| ̄|○ ガクッ

完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年4月24日 17:26
皆さんも実はこれくらいの手間ヒマかけて、弄っておられるのでは?

工程の途中でちょいちょい撮影し、それを整備手帳にまとめましたので、細かそうに見えているだけかも。

ま、確かに1本貼り終えたら腹一杯になりますけどね。

でもあと2本貼らなければ、タイヤ履けませんし(^ω^;
ここまで来てしまったら、イヤでもやらないと仕方がありません(;´Д`)ノ
2011年4月24日 13:38
まさに神業です☆

相変わらずイイ仕事してます!
コメントへの返答
2011年4月24日 17:29
どうもです(#^^#ゞポリポリ

フィルム2枚重ねたうちの、上の1枚だけを切るっていうのが難しいですね。

少し力を入れてしまうと、下のシルバーのフィルムも切れてしまいます。

何度かやっているうちに、力の入れ加減が分かってはくるんですが。
でも難しい…(^ω^;

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation