• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [三菱 デリカD:5]

下関~門司旅行(その2)

投稿日 : 2013年11月24日
1
海響館を無事に脱出して(笑

カモンワーフへ。ちょうど昼時でしたので、ここでフグ料理の定食を食べます。

これが結構大きな目的の一つだったりして…
2
あらかじめ目星をつけておいた、「いちばのよこ」というお店。

ここが一番リーズナブルでした…
3
私が食べた
「ビックリふく唐揚&とらふく刺し(大)定食」1,980円。

こちらではフグのことを、「福」に引っかけて「ふく」と言います。

ふくの唐揚げが美味しかった~~♪
4
そのあとはデザートにこんなものを…(^ω^;

「うに」と言っても、バニラの味を濃くしたような感じで、鼻に抜ける香りに、ほんのりウニの風味が感じられるくらいでした。
5
駐車場へ戻る途中、秋田紹介の古い建物に惹かれ…

中を見物させてもらいました。(無料。)
6
洋館でありながら、中は畳敷きの和風、さらに屋上にはこんなお屋敷が(笑

変わった建物ですね。

(屋上は一般公開していないそうです。)
7
海底トンネルを抜けて門司へやってきました。

カミさんが目ざとく帆船を見つけて、見物に。

日本丸と海王丸のデュエットです。こちらは日本丸。
8
海王丸です。

大勢の人達が見物に来ていましたね。臨時駐車場も満杯。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:50
ふく料理は是非食べたいですが・・・

うにソフトは・・・・・(>_<)
コメントへの返答
2013年11月25日 9:31
普通、昼メシに2,000円は払いませんが

今回は奮発しました(*≧m≦*)ププッ

うにソフトは、名前ほど「うにっぽさ」は感じられませんでしたよ!
2013年11月25日 14:07
本当は色々と御案内させて頂こうと思ってましたが仕事で失礼いたしました。
コメントへの返答
2013年11月26日 0:20
まあまあ、こちらの勝手で日程を決めさせてもらいましたので、大やんさんがお仕事なのは仕方がないですよね(^ω^;

それなのに、お時間を割いていただいて有り難うございました。

職権濫用も有り難うございました(笑
m(_ _;)m なかなかスリルがありました(爆
2013年11月26日 8:08
帆船カッコイイ・・・
そんな所に来てるとは知りませんでした・・・(泣)
コメントへの返答
2013年11月26日 12:58
私もこれは想定外でした。

日本で2隻しかない帆船が2隻とも見られるなんて!

ラッキーでしたねー(^▽^)

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation