• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [ホンダ フリード+]

パーツレビュー

2022年8月1日

不明 アルミラジエターキャップカバー  

評価:
4
不明 アルミラジエターキャップカバー
ニセモノ無限のラジエターキャップカバーです。
こんなもの作るのはどうせ大陸方面でしょうね(笑
既設のラジエターキャップの上から被せ、イモネジで固定する方式のアルミ削り出しカバーです。
無限本家からもラジエターキャップが出ていますが、見た目は純正と大差ないのに高く、そこまでの高性能は必要ないので、ノーマルエンジンにはニセモノで充分です(笑
ってか、ニセモノの方がドレスアップには効果的(爆
  • カバーとラベルは別々です。自分で貼れ!ってことですね。
  • 純正のラジエターキャップに被せてから側面のイモネジで固定します。アーレンキーは付属。
  • 使用前と使用後。まあ、チョットだけ見た目が良くなりましたかね。ただの自己満足です。
購入価格3,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

J'S RACING / ラジエターキャップ N

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:89件

RALLIART / スポーツラジエータキャップ

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:331件

STI / ラジエーターキャップ

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:1200件

R's Racing Service / RRP / RRP ハイパフォーマンス ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:106件

スバル(純正) / ラジエターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:128件

PIAA / SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:431件

関連レビューピックアップ

AUG ウインドガラスのキズ修理セット

評価: ★★★

ホンダ(純正) ETC2.0車載器(ナビ連動タイプ)

評価: ★★★

フンドゥオフィシャルストアー リアストレージネット

評価: ★★★★★

EIKOSHA / AIR SPENCER AIR SPENCER GIGA ...

評価: ★★★★★

EXEA EW-56 スリムプロテクター4DM

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト アツヅケパテ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月2日 18:21
こんにちは~☀
私も似たようなの付けてますが、ホンダ車オーナーには定番ですかね😄
もちろん、無限!?ですが🤣
コメントへの返答
2022年8月2日 23:08
こんばんは~☀
kentanさんもでしたか~(笑

無限本家がこういうの出してくれたらいいのにね~( ̄∇ ̄)

送料込みで無限本家のラジエターキャップとほぼ変わらない値段になってしまいましたが(^ω^;

見た目はニセモノの方が上です!(爆

プロフィール

「[整備] #フリード+ レスキューハンマー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/357461/car/2790940/7806115/note.aspx
何シテル?   05/24 08:38
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43
お久しぶりです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:17:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation