• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin☆☆☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2018年7月4日

ARISTO 整備備忘録 141(J;LUTH ゲルハートマフラー取付け・石田モータース)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 J;LUTH (ジェイルート)Gerhards (ゲルハート)Auto Zeichnung マフラー

 JZS147 ARISTO用(品番 JT-15S Turbo/NA 共通 50Ф )JASMA認定品

 平成6年3月発売、当然ですが現在は生産されていませんが、ようやく入手することができました。

関連情報URL : http://www.j-luth.co.jp/pdf/gerhards_list.pdf
2
 純正マフラーも悪くはありませんが、大学時代に乗っていたセリカXX2000GTツインカム24(ホワイト限定車)に同社の50Фストレートマフラーを取付けていたのを思い出し、偶然にも某オークションに出ていた同じブランドのマフラーを落札しました。
3
 メインマフラー(リアピース)2点のみの取替えとなります。ステンレスの素材が良いのか劣化が少なそうです。
4
 “Gerhard's Auto Zeichnung”の刻印
5
 石田モータースのリフトで車体を上げてもらって作業開始です。
6
 左右のリアピースのフランジボルトを外してマフラーガスケットを取替えます。
 使用したのは“JURAN マフラーガスケット 50Ф 楕円”です。
7
 左右とも取替えて完了しました。
8
 見た目も良くなりました。アイドリングは純正並みの音量ですが、低速走行すると若干低音がします。高回転も純正並みで控え目だったので安心しました。

※H30(2018).11.8 追記
 昨日、国土交通省近畿運輸局大阪陸運支局和泉自動車検査登録事務所にて、この部品はユーザー車検で継続検査に適合しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

解決しました!スロットルコンバートキット組み付け

難易度:

ダッシュボード取り外し

難易度:

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

内装取り外し

難易度:

エンジンルーム 掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation