• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

 朝散歩・遠出 → 深耶馬渓へ


  11月最初の日曜日   夜明前、 星の輝く空

  朝散歩へ …… am5時半、 行きつけのGSで給油しながら、目的地を思案

  深耶馬渓 & 青の洞門 へ行くことに

  日の出前の 暗い道筋の画像は 無しです。 

  LEDのロービーム光軸を 微少 上げ・再再調整 …… 見通しが良くなりました♪


  往路のルート・周回 #1/2 …… ルートマップは、コチラ ← 精度は、PCのみ?


  ● トンネルを抜けると、 深耶馬渓・南端の入口

  


  ● 深耶馬渓・もみじ谷   まだ、色付きはイマイチ




  ● 深耶馬渓・一目八景   まだ開店前なので、 10分程・駐車させて頂きました




  ● am7時半 …… 陽当たり加減は、 時間が少し早すぎた感じ




  ● 一目八景・展望所   観光客はゼロでした




  ● 一目八景   紅葉の見頃は、来週以降のようでした




  ● 深耶馬渓・公共(無料)駐車場




  復路のルート・周回 #2/2 …… ルートマップは、コチラ ← 精度は、PCのみ?


  ● 山移→羅漢寺まで、西谷地区のバイパス




  ● 青の洞門 …… 朝方は、日陰になるので、お昼前からが良いようです







  ● 禅海和尚さん  苦心の洞門は、左の河川側




  ● 帰路   小石原の東麓の紅葉




  往路、 小石原と、深耶馬渓の 御山や高地の気温は、約3℃程 

  …… 身に沁みる 寒さでした、 However

  朝散歩 …… 交通量が少なく、快走を楽しめました♪   それと

  クラッチペダルの大型化 …… 踏み込み操作も快適♪  独善化・完結 (^_^;

  フロント・ハブベアリング・グリス交換 …… スムースな回転、良い感じです♪

  am10時過ぎ、 無事帰還 ♪

                                 走行:239km   燃費:10.3km/L

                                                            .
Posted at 2017/11/05 19:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

 文化の日・早朝散歩


  祭日の朝 …… 快晴♪

  交通量は少なくマイペースで走れるので、散歩へ ……


  ● am5時 …… 暖機運転中




  ● 鐘崎の海岸線   空が ほんのりと明るく……




  ● 海中道   交通量・極少♪




  ● S島   陸繫道




  ● S島   日の出




  ● ヨッシーさんと ヨッシーさんのお父様に   お会いしました♪  (o^。^o)




  ● S島の国民休暇村   チョッと休憩




  ● 博多港へ   接近中   海は穏やか




  早朝は冷え込む時期になりました。

  寒さに体が慣れてないので 「防寒 」 を …… 

  重ね着・5枚と 襟巻き、ひざ掛け毛布 で、丁度良い加減でした。

  澄んだ空気、 夜明け前でも明るく照らす LED、 マイペースで走れ ……♪♪

  3時間の 朝散歩 楽しめました。  (o^。^o)

                                                            .
Posted at 2017/11/03 09:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

 雨の日曜……メンテ其の壱と弐 


  秋本番、 オープンドライブに最高の季節でずが ……

  日曜日、今週も 雨  (-_-|||)

  車庫は涼しく、 快適なので、 セブンの メンテ を ……


  ● 其の壱 …… フロント・ハブベアリングの グリス交換

  


  ● 画像は交換前、 黄緑でグリスは汚れてないように見えても、

      「 レース側は、真っ黒 」 に汚れてました

  


  ● フロント・ジャッキアップ …… タイヤは スムースに回るのですが

     最後にグリス交換をしたのは、3年半前 …… シールド無しタイプ なので、交換




  ● いつものように、エンジンクリーナーと、高圧エアで、 綺麗に洗浄 …… の後に組み付け




  ● 其の弐 …… 折角なので、ついでに …… タイロッドエンドのラバーブーツも交換

     破れたりしてたのを、ゴム系接着剤で 補修して使ってましたが、もう限界




  ● CATERHAM純正(左)は、 金属クリップ付きなのですが、 ラバーが硬く ……

     日本製の代用品を手配(右) ↓

      【 大野ゴム工業 DC-2101  タイロッドエンドカバー 】




  ● グリスも交換 …… ワコーズの グリスを充填、 樹脂への攻撃性は 少ないらしい




 ● 代用の日本製・ラバーブーツ …… ピッタリ! 良い感じにフィット♪

     柔らかいので、亀裂が入らず、 長持ちするかも?  さて? はて?




  ● タイロッドエンド・プーラー …… 喰い付き感が 「 イマイチ 」 だったので

     二股の差し込み部分を 少し切削し、 肉厚が薄くなるように改造してます




  アレコレと、ちょこちょこと、 メンテに 手の掛かる セブン …… 

  趣味の乗り物 …… 好きで乗ってるのだから、 こんなモノなのかも ……

  来週の日曜は、晴れるのかな? ……

  今のところ、週間天気予報では、 「 晴れ・降水確率10%・信頼度A 」  (o^。^o)

                                                             .
Posted at 2017/10/29 18:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

 台風の間隙を■■… 早朝プチ散歩


  台風の影響で、 色々なイベントが中止に …… 残念です。

  日曜・am4時、 雨雲の様子は この地域は曇りのまま の予報

  で、 近場を 少し 朝散歩へ ……


  ● am6時前 …… いつもの鐘崎の海岸線     LEDの威力、つくづく♪

     まだ、真っ暗、 風が強いので 「 波津 」 での小休止は 無し




  ● 宗像の御山・プチワインディング

     クラッチ・ペダル …… この仕様が正解♪  下に延長・角度はそのまま …… 踏みやすい♪




  ● am7時前 …… 帰路、 Vパワー給油

     日曜の朝 …… 平日と違い、交通量・極少!  超マイペースで快走出来て サイコー♪




  今日は、スポーツ番組が 盛り沢山♪

  ■ パリーグ・リーチの掛かった決戦

  ■ 村田・ボクシング・決着試合

  ■ F1・アメリカGP

  ■ MotoGP・オーストラリア

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  (o^。^o)
                                                           .
Posted at 2017/10/22 08:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

 ?戻り秋雨…… 朝散歩


  雨の多い 秋です …… 戻り秋雨? と言う異常気象らしいです。

  今度の日曜も 2週連続で 雨の予報。   (-_-|||)

  で、早起き …… 今朝は 路面も乾いてます。 

  am5時  朝散歩へ 出発


  ● 鐘崎 …… 夜明け前




  ● 波津・到着   まだ、街灯が点灯   周囲は暗く  画像は夜景モード



  ● 波津の海と空

     交通量 極少、 明るい LEDライト の御蔭で、 夜明け前を楽しめました♪




  ● 帰路 …… 宗像のプチワインディング

     エンジンオイルは、BP・主の硬めに振りましたが、丁度良い塩梅です♪




  ● 一般道の工事中を避け、高速道路へ …… 平日の朝・7時前 は、数珠つなぎ




  エンジンオイル 【 独り言 】 …… 路面の小さな凹凸の影響で → アクセルが震えると

  → エンジンが過剰反応で 「ガク ガク」 震える車体 → クイック過ぎるレスポンス 

  …… カストロール・EDGE の特徴 …… 良く判り、 勉強になりました。

  オイル交換前になっても、 レスポンスは過敏すぎる状態で …… 乗り難かった。


  で、 ちょっとダルな? 今まで使い慣れた 「BP」を主 に戻し、 少し EDGE をブレンド

  …… 今朝、 2時間ほど走りました …… 乗りやすい♪  これで いいのだ!

  …… 少し、鈍感 ぐらいが、 丁度良いようです。  (o^。^o)

                              走行: 119km     燃費: 9.7km/L

                                                           .
Posted at 2017/10/18 08:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 お知らせ…… 整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8433802/note.aspx
何シテル?   11/15 11:11
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation