• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

冬のセブン散歩、今朝は寒かった!

 1月26日(日) 未明に小雨がパラパラ

 am5時、空は雲が消えて、天候回復へ……  ですが

 湿気はタップリ残っている、  外気は「濡れ寒い?」感じ

● am6時過ぎ発   参道を経由、マンネリの目的地へ

alt


● 海のN道大橋   日曜の早朝は、交通量・極少♪

alt


● 湯の出エール・プチ直線道   空は晴れでも、高湿度で「靄ってる」

alt


● 「S島休暇村」を休憩無しにて 折り返し   暁の空・綺麗です♪

alt  

alt


● 帰路のS島・陸繋道   今朝は同じ外気温でも、高湿度で兎に角・寒い!!

alt


● 湯の出エール直線道  猿人・絶好調  ……駄菓子歌詞

  「 笛吹き音・風切り音 」が、鳴り止まず  ……原因探し??

alt

alt


● 帰宅前、給油   値上がりは「 リッター8円 」だった ……まだ良い方?

alt


● 新たに取り付けた「 リア警鐘ランプ 」……  試走では動作正常だった

  の、だったが、  「 笛吹き音 」の発生元は、↑ これ ↓ だった!

alt

alt


 時速30km程から、「 笛吹き音 」が発生し → 速度上昇に 比例して →

 この「 風切り音 」も ドンドン 大音量に!!  ( ・・; )

 ↑ ……退治の方法は? さて?   「 リア警鐘ランプ 」を

 20mm程、下方に取付けで? 解消??  思案中  ( ^_^; )

                                 ...
Posted at 2025/01/26 20:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

メンテ後・試走……脱:茹でカエル♪


 【 メンテ  後の試走……脱:茹でカエル♪ 】

 1月3日(金)、曇天・気温3℃   am7時前・発 

 あえて元旦に、点検・調整した「 足回り 」の結果確認へ……


● 行き先はS島 ……飽きもせず (・・;)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

 ● S島・休暇村・着 ↑↓   北北西?の風かなり・凹

alt


 調整した「 足回り 」、ハンドリングの結果……

   何となく緩い感触や曖昧さが消え! → 予想以上の カッチリ感 ♪♪ 

    ……で、 対処するまで、「 茹でカエル 」だった ( > <。)

alt

alt


 ● カーブでハンドルを「 コジったり 」、「 激急制動 」も テスト ↓

alt

alt

alt

alt

alt

alt


 足回りの点検、特に前輪!  しつこい程の点検の大切さを実感 (・・;)

 それと、この日・低温下の路面、「 激急制動のテスト 」で、感じた事 ↓

 ● 前輪のロック・スリップの距離と時間が、段違いに短く 停止する!!!

 ● ステアリングを「コジって」も、路面への喰い付きが、随分・良い!!!

 この点は、良いのだが、駄菓子歌詞……

 このTOYOタイヤ……  発売初期から 永く使い続けているが、

 昨年4月に、全輪を交換した、のだが、今回は ■ 前輪の摩耗の度合いが、

 同じ従来品と比べて「2倍以上?」に早い!! ■ 摩耗が早すぎる!!

 前輪のコンパウンド・ゴム質が 異常に柔らかい?? 現実、そんな状況。。。

 ま、 前輪、今までの ゴム質が「 硬過ぎた 」とも、言えそうだけど、

 日本の工業製品として、不安定な品質は、是が非でも 改善を希望。
                         ..
Posted at 2025/01/03 15:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年 快晴の元旦・セブンで初……♪

 謹賀新年 

 みんカラ・ユーザーの皆様、今年も宜しくお願いします。




 元旦、予報の通りの 「 快晴♪ 」  空気も綺麗に澄んでいる♪   

 今年は セブンで、初日の出・観賞へ……


 ● 西の地方都市、「 高速 ルーレット 」 入口へ  ……1周:35km程




 ● 1周目…… 管制塔・付近  まだ、日の出前




 ● 1周目…… M道浜・付近  眩しい陽射しが 真横から~




 ● 1周目…… F岡ドーム  巨大なグラウンド、人は「蟻ん子」の気分




 ● 2週目…… F岡空港・付近  初日の出♪  グラサン必須!




 ● 2週目…… 帰路途中  H多ポートタワー付近




 ● 帰路途中・給油   のんびり走行、10年ぶりの好燃費:12km/L




 ルーレットの道、元旦は 超閑散!でした、が、気温2℃は 寒かった

 1時間半の セブン・ドライブ  ……気分転換、リフレッシュ♪

 みんカラ・ユーザーの皆様、良いお正月をお過ごしください♪

                                    ..
Posted at 2025/01/01 13:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

12/29(日)・待望の セブン 朝散歩♪

 12/29(日)・待望の セブン 朝散歩♪

      【 御無沙汰セブン4週目と、アラら (・・) 】


 ● 12/29(日)・待望の セブン 朝散歩♪♪

    am6時過ぎ発、 気温7℃程、風速7m程

alt


 ● ほぼ1ヵ月、セブン・御無沙汰 ドライブ♪

    いつものように、参道を抜けて……

alt


 ● 海のN道・大橋   ここを過ぎると……

    湯の出エール・プチ直線道   無理せず・無茶せず・マイペース

alt


 ● 湯の出エール・プチ直線道の終端付近で

    マク羅ーレンに遭遇、カッ飛んでました ……アラら (・・)

    爆音!は 自車の 「7」 以上!、 たぶん?

alt


 ● S島・北東側 海岸線   志賀島ドッグ・辺りを、

    のんびり マイペース♪   セブン散歩、寒いけど 気分 爽快♪

alt


 ● S島・休暇村  いつもの 海側の駐車場は閉鎖中

    ……アラら (・・).  最近は担当者が 「 ルーズ? 」

alt


 ● 帰路のS島・北東側 海岸線   持参のホットコーヒー、美味し♪

alt


 ● 年末までは曇天続きで、 正月からは、マズマズの好天の予報♪

alt


 ● S島の陸繋道(島繋道)、 歩道は通行止め!  このままだと →

    元旦・初日の出、参観者の大勢が 通れない!   ……アラら (・・)

alt


● 帰路、K椎宮・参道手前で、 往路の「マク羅ーレン」に、またも遭遇

    ……アラら (・・)

alt


 ● 帰宅後、バッテリーの「CCA値」を 測定すると、驚きの数値!

    ∑(๑º口º๑)!!  未充電のまま、4日目のドライブ だが、

    「 CCA値 」が 更に更に 上昇した!!

alt


 ● 【399A】 【399A】 【399A】

    何度 計測しても 【399A】 ……アラら (・・)

    Yinleader バッテリー充電器 10A の 効能 【 +42% 】 凄い!!

   経緯・詳細は、 「 整備手帳 」 ←  ここをクリック

alt


 みんカラ・ユーザーの皆様、 良いお正月をお迎えください。

   
来年も  どうぞ、宜しくお願いします。 <(_ _)>


                                ..
Posted at 2024/12/29 14:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

2年経過 ・ 【 Victor Reinz 61-34835-20 】

 あれから2年……【 Victor Reinz 61-34835-20 】

   予防整備で交換した → ヘッドガスケット……

   今も良好♪ ← で、当たり前! 不思議無し?

   ↑ 不具合無しでも、あえて交換した「 予防整備」 ↓


 ● 2022年12月 ↓ ヘッド周りを 予防整備

      動 画 ↓ 

alt
 

 ● ヘッドガスケットを 近代仕様の「MLS」に交換 ↓ 


alt

 ● 予防整備の後、出力等に 不具合は皆無!、有難し ♪

    【 Victor Reinz 】 …… 真っ当なメーカー ♪

alt


 爽快・痛快を楽しめる・セブン、 長年・乗り続けているが、今まで…… 

 ● オーバーヒートは皆無 (オルタネーター交換で黒煙排気の激減は有り)

 ● LLC(冷却水)と エンジンオイルとの「混濁」も皆無

 ● 早期オイル交換等で シリンダー・ホーニングは綺麗に残っている

 猿人快調は 良いとしても…… メンテに手が掛かり、デリケート・過ぎ?

 それでも、メルセデスよりは 良い方なのかも?

        ↑ 文字をクリックで、動画スタート!

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

 2日前の日曜、九州にも 寒波襲来、強風寒冷!のため、

     早朝ドライブを断念 → 自宅待機 ……腰砕け。

  今日は「 X’masイヴ 」、長女の ⅣⅤ歳の誕生日 ♪

     ↑ 健康家族・家庭円満 …… 何より♪ 何より♪

  今月、セブンで、走れていない……

     今週末、今年 最終の朝散歩 を期待してるが、さて?


               ...
Posted at 2024/12/24 12:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation