• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dマスターの"KF初号機" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2024年4月18日

メーターEL編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず友人がエッセを手放すとのことで部品を譲り受けたので取り付けました。
とりあえず純正はこんな感じです。
2
メーターとタコメーターは、取り外します。メーターは下に2箇所タッピングスクリュが止まってるので外します。
3
タコメーターも2箇所したからタッピングスクリュ止まってるので外します。
4
あとは嵌合してるので外します。タコメーターは爪折れました…ので慎重に‼︎
暖かい時にするのをお勧めします。
5
中の基盤を指針を外して取り付けますが、指針固くて取れるか不安になりますが取れます。メーターも同様に行いますが、指針のズレがあるので仮組してキチンと0になるように調整を行って下さい。
6
電源はメーターコネクタより取ります。
7
外してそのまま取り付けたので電源はこちらより取りましたが、何の電源かは不明です。わかる方ご教授いただければと思います。笑
8
取り付け後は、こんな感じの160km/hスケールになりますが、そんなに出ませんが。笑
某オークションでも販売してるので興味ある方は取り付けても良いかもです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最近の出来事

難易度:

BRIX取付け

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

Dスポーツ中古フットレスト取り付け編

難易度:

純正タコメーターにタコランプ加工取り付け編

難易度: ★★

トップカウル補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安い、速い、上手い http://cvw.jp/b/3595721/47379195/
何シテル?   11/30 22:38
Dマスターです。よろしくお願いします。 工具集めと体を動かす事が、大好きです。 みんカラ初心者ですが、気の向くままに愛車のメンテナンスをアップ出来ればと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン純正シフト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 10:39:04

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム KF初号機 (ダイハツ エッセカスタム)
新しいモビルスーツ、エッセカスタムを手にして通勤としてカスタマイズで購入しました。 過走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation