ダイハツ エッセカスタム

ユーザー評価: 4.35

ダイハツ

エッセカスタム

エッセカスタムの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - エッセカスタム

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • バキューム計取り付け

    エッセは、センターメーターなので、正面(ハンドル奥)に何も無く、寂しいです。 タコメーターは付いているので、バキューム計を付ける事にしました。 エアクリボックスを外して、スロボの奥にメクラのキャップがあります。 アクセルワイヤーの奥にあります。 外したメクラキャップ ホースを切ったり、三又を入れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 23:03 2st_junkieさん
  • タコメーター取り付け編

    とりあえず取り付け後の写真か アップしてます。 アイドリング時の写真になります。 これぐらいの回転数になります。 とりあえず作動は良かったんですが… OBDから回転信号横取りしてます。 こんな感じの奴の二股を購入しました。 配線図参考迄に載せてます。 加工時は、こんな感じになります。 二股からとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 21:28 Dマスターさん
  • メーターEL編

    とりあえず友人がエッセを手放すとのことで部品を譲り受けたので取り付けました。 とりあえず純正はこんな感じです。 メーターとタコメーターは、取り外します。メーターは下に2箇所タッピングスクリュが止まってるので外します。 タコメーターも2箇所したからタッピングスクリュ止まってるので外します。 あとは嵌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 20:47 Dマスターさん
  • コラムカバーメーター部再加工編

    オートエアコン化に合わせメーター部もいただき物で変更予定でインパネ回りの作業と平行してコラムカバーを再加工していきます! こちらが前回加工した状態です。 再度分解して軽い補修とパネルを加工します。 中古一式をいただいたので取付します! この形の枠を製作します。 追加メーターなくてもこれだけで充分だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 20:56 235からの235さん
  • バキューム計追加

    運転に更なる遊び心を →バキューム計装着チャレンジ٩( ᐛ )و 作業自体は難しくありませんが、ホースの室内取り込みや配線作業、それらの事前準備など、想定していたより作業量が多く、かなりの時間を消費しました。 Amazonにて購入 ¥9,800 2月に届いてたので、4ヶ月位放ったらかし。 ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:35 らむこーくらぶさん
  • バキューム計取付け

    スロットルボディの裏側に差込み口あり。メクラキャップを外してホースを差込み。結束バンドで抜けないように締めておいた。 コーキングの塗りが汚いですがセンサーに防水処理しました。 バキュームホースを短くした方が感度が良いかなと思いセンサーはエンジンルーム設置。 センサー取付け位置からバキューム計位置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月18日 15:34 メタくたさん
  • メーター文字盤製作②

    前回かなり苦労して製作した黒文字盤ですが、製作後に気づいたメモリが足らなかったりメモリの形がいびつであったりで、もう一度製作しようと思います。 せっかくなのでデザインも新たに色々考えます。 色々アレンジしたんですがパッとせず😅 追加メーターの中心部に円がありましたので取り入れ! 候補35 いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 15:06 235からの235さん
  • メーター黒文字盤製作

    みん友さんに教えていただいた画像編集で黒文字盤製作をしてみます! まずこのベースをプリンターでスキャンしパソコンに取り込みます。 パソコンは本当に不得意でやり方が合っているかわからないですが、まず全体的に黒にざっくりと塗り潰しをしていきます。 全体的に出来たらアップにしてギリギリを攻めます。多少塗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年7月12日 22:31 235からの235さん
  • メーター液晶反転作業

    元々の液晶画面は電卓みたいにバックが明るく文字が黒でしたが逆にしたいと思い液晶反転にチャレンジしてみます。 まずはメーターの分解をします。 後側にビス2本を取り後のカバーから分解します。そして前側を分解するとこんな感じです。 さらに白い枠を外すとメーター基盤がでてきます。ここからが液晶パネルの足2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月13日 13:37 235からの235さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)