• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若球オヤジの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年10月26日

スバル いつものあるある故障報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
2年前のとある昼下がり。
仕事で高速道路を使い、職場拠点の駐車場のスロープ登り坂でノッキング。 なんか変。
仕事こなし、数時間後、再始動。
駐車場出口で息継ぎ。
幹線道路走り出し200mで失速。
「表示されたシステムに点検が必要です。
無理な運転を避け、スバル販売店へ連絡して
ください」と、お姉様の声でお話しするでは、ありませんか!
VAB、お前!女の子だったんか〜い!
癒されるやんけ!
2
フュエルセーフが入り、全く吹けず。
これでは、高速乗れないし、発進もガクガク。 ここは焦らず「スバルあるある、センサーの故障かな?」レッカーされました。
3
いつもの3点セットが故障してました。
エアフロセンサー、A/Fセンサー、O2センサー
修理後見せてもらいましたが、O2センサーが煤で真っ黒くろすけでした。
マフラー煤けてないし、ミラー越しにも煙吐いてなかったので、本当に突然壊れたようです。
この辺の故障はEJ20の「標準装備」ですので、レスオプションを望みます(笑)

故障 37,062キロ
費用 プライスレス!(保証です)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前事前点検

難易度:

セーフティーチェック 30646km

難易度:

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

フラッシュエディターECUリフラッシュ【P/W版】

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月2日 11:35
お疲れさまでした!

当方も最近、エンジンチェックランプ嵐への対策で、3種の神器ならぬ、脆センサ類を交換しました。
いろいろ弄っていたので自費交換でした。

それにしてもよくみますね、この故障。
なんとかしてほしいものです(笑)

レスオプションはなかなか攻めてますね(笑)
コメントへの返答
2024年1月2日 13:46
コメントありがとうございます!

前車のレガシィでも、見事に全部壊れています。
レガシィだと、BH型後期以降のスバルは壊れ
にくくなっているはずなんですが、、、、
私はおっさんなので、全く走りで攻めないのに
壊れます。
高速道路乗った後によく壊れているような?

プロフィール

「今日はムーブ大先生の車検です。
ウチに召喚して2年32,000キロ乗った。
まだまだ頑張ってもらわないとね。」
何シテル?   03/11 13:12
若球オヤジです。 アラフィフのおっさんです。 アナログな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

星光産業 EX-190 アクセントフレームセットCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:19:28
ギャザズナビ!オープニング画面変更!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:49:01
WAKO'S VAC / バリアスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:13:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
普通のセダンに乗っています。 マニュアルのセダンが欲しくて、普通に選んだら、スバルになり ...
ダイハツ ムーヴ ムーブ様 (ダイハツ ムーヴ)
仕事の痛勤が長く、1か月で2,000キロ乗ってしまうのです。 VABガソリン代、タイヤ、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
めちゃくちゃ大好きなクルマでした。 Cピラーのラインと、低いボンネット。 斜めからの姿で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ムダーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
パワフルです。 子供3人、犬2頭いるので、家内の車はミニバンが必須。 オヤジの好みで走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation