• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukiponのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

エンジンチェンソー購入&サムライレジェンドカスタム

エンジンチェンソー購入&サムライレジェンドカスタム先日の記事でチェンソーオイルに二硫化タングステンを添加した話を書いたのですが、そのチェンソーは父親のもの。
農家さんご用達の共立(㈱やまびこ)。
alt


自宅にはHIKOKIのコード式チェンソーとバッテリーチェンソーが計2台あるのですが、長時間使うにはやはりエンジン式でないと用足りないのでその場合は父から借りて使ってました。

しかし時には物欲が首をもたげ、一度エンジンチェンソーを本気で検討したこともありました。

いろんないろんなメーカーの商品を検討に検討を重ね、
alt

検討しているうちに物欲が収まって買わずに済んだのですが、「買うならこれだな」っていう目星を付けるところまではいきました。




そしてついにこの度、自分用のエンジンチェンソーを衝動買いするに至ったのです!

スチール? 違う。
ハスクバーナ? 違う。
ゼノア? 違う。
共立? 違う。
新ダイワ? 違う。
新宮商行? 違う。
日立? 違う。
HAIGE? 違う。
ホームセンターブランド? 違う。

これ。


答えは丸山。(NOT BIG M)


ホームセンターで売ってるBIG Mブランドも丸山だけど、あちらはDIY向け。ソーチェンも91PXだしね。

私が購入したのはMARUYAMAブランドのプロ向け仕様。
MLC3101T
ソーチェンは25AP。
トップハンドルタイプでガイドバーは25cm(10inch)。


で、何も始めることもなくいきなりカスタムに着手。
ソーチェンを、オレゴン25AP → サムライレジェンドの1411SPに変更。
それに伴いガイドバーも専用品に。


刃厚が薄くて抵抗減少。ローパワー機でこそ真価を発揮するぅ!


早速一発切比べてみましたが、新品の刃だと25APも1411SPも大差感じないな。


不要になった25APの方は父の共立に付け替えてあげよう。
Posted at 2025/05/01 17:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「脱脂力との関係性を見るのにも役立つアニリン点。
なにこれ。油脂に携わる人には必須科目じゃん。
調べるほど色んな事に関連性がある。」
何シテル?   09/11 17:40
夫婦と息子で3人暮らし。 岩手県で住宅会社をしています。 2025年からオリジナルのエンジンオイルの製作・販売を始めました。 https://verio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイルについて考える② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:38:31
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 10:23:10
エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:11:51

愛車一覧

日産 アトラス F24アトラス (日産 アトラス)
自家用車 兼 仕事用トラック 兼 車中泊用旅行車として、18万㌔走行車を104万円で購入 ...
日野 リエッセ しらかば荘 (日野 リエッセ)
2024年夏、自家塗装でオールペンしまして、今はミントグリーン/チョコレートのツートンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation