• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

セレナC26 足廻りからの異音対策 その3 ロアアームボールジョイント 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1

セレナ10万km突破記念?的に、一挙に気になる劣化部品の交換、修理を行っているのですが、いよいよ年末最後の作業です。


足回りからの異音は減少傾向ですが、『その2』に書いた通りコトコト、ゴンゴゴン的な異音が残ります。

ロアアームのボールジョイントのガタもC26セレナで多いようで、10万km程度で外れてしまった記事を見かけました。

とても危険で怖いですよね((( ;゚Д゚)))

と言う事で、まず診察です。

一般なタイヤを揺すった点検→ガタ無し。

バールでこじった診察→ガタ無さそう。

しかし、S14にピロボール式のアームを使用していた頃、ある一定角度でのみ音を発するガタが出た経験があります。

ボールジョイントも同じ構造だから、着地したボール角度でのみガタがある可能性も否定できません。
2

555の社外ロアアームを購入しました。
修理メンテナンス系ショップさんも使っていたので、真似っ子です(^^;
3

…若い頃、ある趣味から常備していたタイロッドのボールジョイント外しです。因みにタイロッドも常備していました💧💧

ロアアームボールジョイントの方が直径が太いのですが、入る計算です。

しかし、残念ながら大ハンマーで叩くも入らず💧

ある程度の余裕が必要な様です。
4

作戦を変更しバールでこじったりハンマーで叩いたりしているうちに、タイロッドエンド外しを所有していなかった頃の遥か彼方の記憶蘇ってきます(^^;

(予めCRC攻撃で浸透させてます)
5
ボールジョイントはテーパーだから、横っ面(⭐マークあたり)から叩くと押し出す様に外れてくれます。
(ボールジョイント頭とボルト当たり面は間接的でも絶対叩かない)

ハンマー2丁使い、一つは当てたまま大ハンマーで横っ面を叩きます。

するとピコピコ遊びが出すので、バールでピコピコ
させます。

ある程度ガタが出たらCRC攻撃をします。
錆びたっぷりの油が出て来るので、CRCで洗い流し隙間を増やすイメージです。

ハンマー横っ面を叩く
ロアアーム下から差し込む方向に叩く
(強すぎると破壊が懸念されます。あくまで遊ばせるイメージ)

繰り返し、遊びが増えたら

バールでピコピコさせます。

CRC攻撃

これを何度も繰り返しす事10分少々でしょうか…

6

外れた~(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

いや、嬉しいです♪

身体が覚えているものですね(^^;


7

お約束新旧記念撮影←大げさですみません。

外したロアアームのボールジョイントは、やはり一定角度だけユルユルでした。

たた、この程度ならば走行中外れてしまう事は無いと思いますが、異音は出ていたのではないかと思ってます。
8

新しいアームを組み付けますが、ある程度アームが万歳しないとボルトが入らないので、ストラットを前方に逃がしてボルトを入れます。

ボールジョイントは新しいと動きが渋いので、
うまくストライクしません。

一度ショックブラケットを緩め、ナックルがブラブラ状態でボールジョイントをハメて固定します。
(ドラシャ抜け注意)

右が完了し左は楽勝と思ったら、ハンマー持つ腕と腰が限界で難儀しました( T∀T)

年末最後にふさわしい?ラスボス感(体力的…)ある作業となりました💧

因みにトーがズレますのでアライメントは見る必要があります。

これでC26定番の『その3』まで完了したのですが、

……まだ異音は残っている┐( ̄ヘ ̄)┌

マンホールを越えた時のコトコト音は消えました。
これははっきり分かりました。

しかし、比較的低速での段差でゴン…ゴゴン…

この音は一体どこなんでしょうか( T∀T)

異音を放置すると、次なる異音の増加に気付けません。
放置した罰だと思って、次の策に出ようと思います(^^;


プーラー無しで作業される方は自己責任でお願いしますね(^-^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアアーム交換+車検付きメンテプロパック加入

難易度: ★★★

車高調の交換

難易度: ★★★

車高調取付け準備…アクシデントにより挫折😭

難易度:

ロワアーム左右交換(異音)

難易度: ★★

車高調の洗浄と固着対応

難易度:

ローテーションついでに足回り清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド インテーク+ブロバイホース交換。エアコン不調? https://minkara.carview.co.jp/userid/3604651/car/3538740/7836964/note.aspx
何シテル?   06/17 23:41
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation