• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Driderの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

タイベル交換 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の続きです。やはり、予想通りクランク側のオイルシールから漏れていました。見事にシールが斜めに圧入されていました。
2
新品のシールが届くのを待って、今度は慎重に作業。
3
均一に圧入完了。今度こそ大丈夫だと信じて、全て元通りに組み付け
4
最後にしばらくアイドリング後に確認して、水漏れ、オイル漏れがないことを確認し
5
交換シールを貼って完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

Dr.leak注入その後

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

エンジンオイル交換( 149105km )

難易度:

リアクロスメンバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休み6日目、今日の乾杯!」
何シテル?   08/14 17:46
2輪も4輪も乗るのでDrider(Driver+Rider)です。 20代の頃はFC3S型RX-7でFISCOなど走っていましたが、今はすっかり街乗りOnly...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
2輪で200psという驚愕のパワー! しかも、小排気量の回転で稼いだ200psではなく、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FFで264psという中々のじゃじゃ馬です! ですが、さすがに現在のクルマなので誰が乗っ ...
スバル サンバー スバル サンバー
R1Mでサーキット走行するために導入したトランスポーター。維持費の安い軽バンで探していた ...
ヤマハ YZF-R1M ヤマハ YZF-R1M
ヤマハが誇る最新のサーキットウェポン。自分の年齢と現在のスポーツバイクを取り巻く環境を考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation