• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brikkonの"ジープップ" [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2024年2月19日

ヘッドライト結露対策 最終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
第1回
https://minkara.carview.co.jp/userid/360566/car/1902684/6114240/note.aspx

第2回
https://minkara.carview.co.jp/userid/360566/car/1902684/7063510/note.aspx

と2回に渡りヘッドライト結露に悩まされていましたが、結局、純正対策部品がありました。

WK2後期ヘッドライト用の通気キャップです。
1セット3個入り

アメ車ですが部品は日本製です。ディーラーで品番を伝えて手配してもらいました。

まずはヘッドライトに水漏れがないのが前提なのでひび割れなど雨水が入ってしまうところが無いか確認は必須です。ヘッドライト内部はよく乾かしましょう。
2
タイヤハウスのインナーライナーをめくらずにできないかと思いまずはボンネット側からチャレンジ。
写真は左ヘッドライトですが、指は届きますが外せませんでした。
灰色の通気キャップは他社流用品なのでWK2中期の場合は青色のキャップが付いていると思います。
3
タイヤハウス内のキャップを外した穴からなんとかチャレンジ。
1時間ぐらい格闘して交換しました。
先曲がりプライヤーと指を酷使して、というかほぼ指だけです。指の皮がめちゃ痛い。

結論としては、前の整備手帳のようにライナーめくって作業した方が楽です。

押し込みすぎると通気に影響しそうだったので、先に通気のゴムキャップだけはめて、茶色のカバーは浅めに被せました。

プロがやるなら通常手順でバンパー脱着ヘッドライト脱着だろうなぁと思います。
そうなると作業費も嵩む割には結露が治る保証も無いのでプロに頼むのは厳しいんじゃないかと思ってます。保証なしでやってもらうか自分でやるかどうでしょうか。

ヘッドライトの隅にはうっすら結露はでますが全体にびっしり結露するようなことは無くなったので良かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水漏れ 1回目

難易度: ★★

リフトアップ

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

エアフィルター清掃

難易度:

デイライト化

難易度:

ワイパーカウル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グラチェロも右ハンドル仕様が今回の限定車で生産終了とのことで時代だなぁと寂しく思います。」
何シテル?   03/12 08:59
電装系いじり好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA(純正) レンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:32:40
ナビキャンセラー取り付け!【手順】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 10:56:37
ホンダ(純正) スポーツペダル(クロームシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:42:44

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープップ (ジープ グランドチェロキー)
静かな乗り味でコストパフォーマンス高い! ラレードだけ乗り味がふわっとしててそこがまたい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1年で事故に遭遇して廃車にしてしまいました。 でも、ジムカーナに行ったり、レカロシートに ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
シートをイルムシャーのレカロに変更して乗っていました。ビッグホーン最高。 荷物はたくさん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
アルファード、エルグランド等が減点法でエリシオンを購入しました。わくわく感に欠けるけど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation