• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panyapanのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

排気系 グレードUp! &エクステリア グレードUp!Ver.4

真夜中ですが雨の中、一宮ICから一路浜松西ICに向けて走ります。
途中、浜名湖SAで仮眠を取りますが、朝4:30に目が覚めてしまい、今日の1番目の目的地、ネッツトヨタ静浜上島店までドライブ。ネッツの駐車場でお店が開店するまで3Hほど仮眠。
朝9:00頃、今日お世話になるネッツの担当村上さんが車までみえ、早速作業に取り掛かって戴きました。
ブツはASKサイレントパワーマフラー(セミステンレス)とカラードフロントアンダーミラーです。私の愛車、CBF-TRH216Kのマフラーは2週間ほど前に商品化されたばかりで、ASKの新製品です。ローダウンしたガソリン4WDは取り付けが初めてという事で、ノーマルマフラーの取り外しにかなり時間が掛かりましたが、カラードフロントアンダーミラーも交換し、約1.5Hの作業で終了しました。担当戴きました村上さん、色々ありがとうございました!
ネッツを出て、続いてもう1軒。浜松まで来たならココも!
10分程ドライブして第2の目的地、オグショー本店へ行って来ました。
早速、訪問目的の外部電源取り付けについて、担当戴きました松本さんと工場長さんにご相談。納得の見積を戴きました。折角なので、オグショーHPに出ていた新製品カラードリアアンダーミラーの在庫もお伺いしたところ、在庫あり!即取り付けをして戴きました。その他、保護棒フックを購入し、本日は終了。
画像はデジカメのバッテリー切れの為、後日Upします!
Posted at 2008/06/29 14:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

気になる燃費・・・Ver.7 &洗車・・・Ver.5

0:00過ぎから今日の長距離に備え「SEV フューエルP・E」装着後初めての給油に行って来ました!

さて、給油8回目の結果は・・・

Trip 183.8Km→31.63L=5.81Km/L

@162.80/L→¥5,150.なり。

う~ん、効果ありでしょうか?!
今回も長距離移動無しで、街のちょい乗りのみですので、1Km/Lは良くなっているかもしれません。
8回目の給油で平均燃費5.28Km/L。
SEV装着後、1回目の給油で5.81Km/L。

その後、またまた雨の中を根性で一宮のコイン洗車まで行って来ました。今日は約30分、ボンネット周りとリアゲートのみWax掛けしてきました。

時間は夜中の1:30。これから高速に乗り、いざ浜松に!
Posted at 2008/06/29 14:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2008年06月21日 イイね!

ゲッ・・・

とうとう、やってしまいました・・・。
場所はイオンドーム店の駐車場です。
今日は雨のせいか、20:00頃でも立体駐車場が満員。4Fをぐるぐる回って空きをさがしてましたが、西側の突き当たりを左折すると左後方からやな音が・・・。擦ってます・・・。(涙
左に回ったところに出口←の膝丈ほどの看板が立ててありました。
降りて見てみましたが、左側スライドドアーの下側からリアフェンダーまで所々擦
ってます・・・。
あんなところに立て看板立てやがって!曲がって直ぐ、通路側に立てるか!看板を!(怒
ションボリです・・・。

イオンドーム店の立体駐車場ではご注意を!
Posted at 2008/06/21 23:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

気になる燃費・・・Ver.6 &洗車・・・Ver.4

早速、「SEV フューエルP・E」の効果を見る為に給油7回目に行ってきました。

結果は・・・

Trip 83.2Km→20.40L=4.07Km/L

@164.80/L→¥3,362.なり。

またまた悪化・・・。
やはり長距離移動無しで、街のちょい乗りでは厳しい結果になるようです。
7回目の給油で平均燃費5.22Km/L。

その後、結局家族サービスの為、出発が遅れてしまい今月もVF定例会はお休み・・・。根性で一宮のコイン洗車まで行って来ました。約1時間奮闘し、ルーフのみWax掛けしてきました。
しかし、洗車途中からの雨には参った・・・。
Posted at 2008/06/08 02:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

エンジン周り? グレードアップ!

エンジン周り? グレードアップ!今日は購入検討していた「SEV フューエルP・E」を取り付けに行って来ました。お店にTel.したところ、店舗が港区星崎より瑞穂区高辻に移動したそうで、明日がオープンとの事。新装開店前日の今日でも気持ち良く「お越し下さい!」との事でしたので、早速出掛けてきました。
お店は愛知トヨタ高辻店の南側です。到着するとテクニカルマネージャーの安田さんが引越しのお忙しい中を気持ち良く対応戴き、取り付けは約10分ほどで終了。SEVはもともと人体に効用があるという事で売り出された商品で、色々とお伺いした後、ネックレスも購入してきました。
さて「フューエルP・E」のインプレですが、お店を出て500mほど離れたショッピングモールで待っていた奥様と二人の娘を拾い、走り出して1Kmほどで車体が軽くなったような感覚が味わえました♪「何だか今まで重そうに走ってたけど、気のせいか無理なくスムーズに走っているような気がする。」と奥様も同意見!後は燃費向上すればこれはすごい一品かも!です。
Posted at 2008/06/07 20:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「今週末は和歌山県へGO!」
何シテル?   07/29 23:00
我が家のサンダーバード2号と親父の日記です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン Panyapan3号 (トヨタ ハイエースバン)
我が家の「サンダーバード2号」こと、通称「Panyapan3号」です! タイヤ  夏用 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
カーナビ  トヨタ純正 NHZN-W60G  トヨタ純正 バックガイドモニター  トヨ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
タイヤ  YOKOHAMA map E-340C 215/60R17 109/107L ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation